12月6日(火)三者面談が終わりました

画像1 画像1
画像2 画像2
本日(6日)で、三者面談が終わりました。
保護者の皆様には、担任との話し合いを通じて、お子さまの前向きな気持ちを引き出し、落ち着いた生活が送れるよう、ご指導いただければ幸いです。

写真は、空気中の水蒸気量を推定する理科実験の様子です。
これからの季節は寒くなり空気も乾燥して、感染症の同時流行が心配されています。お子様が元気に学校生活を送れるよう、ご家庭でも、これまで同様に、保温・加湿・換気・手洗いによる予防をお願いいたします。

12月5日(月)締めくくり、振り返り

画像1 画像1
先週から行われている三者面談期間も、もう少しで終わりです。

今年の振り返りはできていますか?
一年生は今年の4月に入学し、もう12月です。
長く感じた人、あっという間に感じた人、それぞれだいたとと思います。
良い一年の締めくくりができるよう、成長できたところ、これからもっと頑張りたいこと
自分なりに振り返ってみることが大切です。
明日へつながる振り返りをしていきましょう!

年が明けて数か月後には、新一年生が入ってきます。
中堅学年としての心構えを育てていきましょう。

12月2日(金)書写の授業が始まりました。

12月になり、書写の授業が始まりました。
真っ白な半紙に真っ黒な墨で精神を統一しながら書いていく作業は、集中力を要します。文字が美しく見える一画の角度、はね、はらい、位置、名前との距離など、神経を配るところはたくさんあります。
以前、書道も水墨画も、呼吸とともに一筆一筆おいていくと教わったことがあります。呼吸は体のすべてに酸素を送る大事な機能です。その機能を使って文字を書くということは、体全体を使うといっても過言ではありません。いつも気にしない呼吸を意識すると、深い呼吸と浅い呼吸で体がどのように変化するかわかり、自分をよりよく知ることができます。試してみてください。

さて、急に寒くなってきました。
マスクでメガネが曇る季節が到来しました。明日は最低気温3度の予報です。夜は昼間と比べて冷えますから、暖かくして寝て、体調管理に努めましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月30日「三者面談2日目になりました」

画像1 画像1
三者面談2日目になりました。
生徒の皆さんは、この三者面談期間を利用し、学習の補充や生活リズムを整え、体調がすぐれない人は休養をとるなど、午後の時間を有意義に使っていきましょう。

3年生は、進路を本格的に決めていく大切な面談になります。
三者面談で話し合った内容をしっかり受け止め、日々の学習に取り組みましょう。また、本日4時間目、3年生は全クラス面接練習を行いました。本番の入試を想定し、しっかり準備していきましょう。

11月29日(火)三者面談が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日(29日)の給食で提供された、さつまいも・大根・人参などの根菜類を使った豚汁「めった汁」は、石川県の郷土料理の一つです。
大根は、区内の碑文谷で農業を営まれている方の畑から提供されたものです。

さて、本日(29日)の午後から、全学年で三者面談が12月6日(火)まで行われます。
生徒の皆さんには、自主的に学習課題に取り組むことや体調がすぐれない人は、きちんと休養をとるなど、午後の時間を有効に使ってほしいと思います。

特に、3年生は、自分の進路希望の実現に向けて、今をこの時間を大切にしていってほしいと思います。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31