7月15日(木)3年生国語×図書室 企画第2弾「ビブリオバトル」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生国語の授業でビブリオバトルを行いました。
 ビブリオバトルとは・・・
 「ビブリオ」はラテン語で「書物」という意味で、好きな本を(公式ルールでは5分間で)紹介し合い、他のみんなが読みたくなった本がチャンプ本になる戦いです。

 今回は5クラスのチャンプ本を図書コーナーで紹介しています。
 A組・・・「告白」湊かなえ
 B組・・・「神のダイスを見上げて」知念実希人
 C組・・・「夏への扉」ロバート・A・ハインライン
 D組・・・「同姓同名」下村敦史
 E組・・・「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」汐見夏衛
※C組の本は準備中です。もう少しお待ちくださいね。
 
〈本を通して人を知る 人を通して本を知る〉というキャッチフレーズが表すように、友達の意外な一面を知ったり、新たな本との出会いの場になったり・・・。たくさんの楽しめる要素があります。感染症対策をしながら、ぜひ友達ともやってみてくださいね。


7月14日(水)しいの木学級 栽培の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 しいの木学級2年技術科「生物育成」の授業で、育てている「ミニトマト,ピーマン」が学級菜園で育っています。今日は、いよいよ収穫することになりました。生徒たちは、自然にはぐくまれた「ミニトマト,ピーマン」の収穫に一生懸命取り組んでいました。

7月13日(火) 防災学習〜何に使うでしょうか?〜

画像1 画像1
夏休みまで残すところあと1週間になりました。
徐々に身の回りの整理を始めて、気持ちよく夏休みに入れるようにしていきましょう。

2年生では、現在防災学習を行っています。
第1回防災学習では『釜石の奇跡』を体育館で観賞をし、避難訓練の大切さなどを学びました。
明日(7月14日)第2回防災学習が行います。その学習の際に使う道具が上記の写真です。

「このビニールテープは何に使うでしょうか?」


ヒントは避難所です。
ぜひ考えてみてください!

7月12日(月)あいさつ運動週間を開始しました

 本日(12日)からあいさつ運動週間が開始されています。朝早くから地域の方々が校門の前に立って、あいさつ運動をして下さっています。生徒会役員も昇降口付近に並び、あいさつ運動を行っていました。朝のあいさつは一日の始まりです。この1週間は、お互いに気持ちの良いあいさつを行い、良い一日の始まりにしましょう!

 新学期が始まり、早くも3か月が経ちました。新しい生活・クラスにも慣れ、生徒たちは毎日元気に、明るく過ごしています。体育はプール指導が始まり、生徒は忙しそうです。プール後は疲れやすくもなるので、体調管理には気を配るようにしましょう。私も教室を適切な温度にし、生徒たちが快適に授業できるような環境作りに努めます!

 夏休みまであと少し!一日一日を大切に頑張りましょう!

画像1 画像1 画像2 画像2

7月9日(金)「切磋琢磨」校外学習 事後学習 全体発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週の水曜日各クラスで行われた予選会を見事通過し、優秀な事後学習の発表を行った班が、本日体育館で全体発表会に挑みました。
 さすが選ばれただけあって、どの班の発表も素晴らしい内容で驚きました。ipadを巧みに使いこなし、堂々と自分の学習したことや感想を述べている姿には成長を感じました。

 「伝える」こと。これは国語の授業でも話していますが、誤解を招かない「人間関係」を作るには必要不可欠な力です。「話す」「聞く」「書く」「身振り手振り」など色々な方法があるとは思いますが、色々な機会であなたがもつ「伝える」力をどんどん磨き、自分の考えや気持ちを相手に上手に伝えられるスペシャリストになってくださいね。

 発表者の皆さん、緊張の中お疲れさまでした。また、発表をきちんと聞いていた皆さん、素晴らしい発表から何かを学んでことと思います。

 こうやって学び合いながら「切磋琢磨」に素晴らしい人になってくださいね。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31