3月8日(月)部活ができる喜びを味わって…

画像1 画像1
先週(3月2日)から部活動が再開(感染症対策を講じて)されました。そして活気あふれる放課後が戻ってきました。今日から活動を再開したバスケットボール部のキャプテンは、「やはり、部員全員でやるとやる気が出る。これから頑張っていきたい。」と言っており、部活ができる喜びを味わっていました。
 
部活ができない時期が長く続きました。それにより、「部活ができる」という当たり前に喜びを感じることができるはずです。ぜひ部活ができる喜びを感じながら日々の部活動を頑張っていってください。

真価が問われる!  3月6日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日は土曜午前中授業。1・2年生は学習に励んでいますが、3年生は最後の「お別れ球技大会(感染症対策を行った上での)」。
 今までの苦しそうな表情が嘘のように、和気あいあいと明るい顔で、共に苦労し合った仲間たちとの想い出作りです。

 色々な場面で本当に目黒中央中学校をリードしてくれた「心のある」3年生でした。どうか卒業式まで、その姿を後輩たちに見せてくださいね。それが今まであなた方を支えてくださった有馬先生をはじめとした学年の先生方への「恩返し」になるのですから。

 でも、卒業式までの日々をきちんと3年生らしく生活することは「恩返し」のためだけでなく、4月から始まる新しいステージでの飛躍にもつながります。だから結局は、自分のためにもなるのです。さらに、本当の3年生の真価が問われる十数日ともなるのです。
 目黒中央学校での残り少ない日々、大切に過ごしてください。

上級生の自覚という名の… 3月5日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の教室にはクラス解散のカウントダウンカレンダーがかかっている部屋があります。
 おそらく人生、最初で最後となるでしょう校庭での「入学式」。あれから早いもので10か月の月日が流れました。あと13日で修了式となります。

 春にはたくさんの後輩が入学してきます。その時、胸を張って見本となれる2年生になれるのでしょうか?その自覚はできているでしょうか?

 期待しています。信じています…。目黒中央中学校の強みは「上級生を見習いなさい!」と下級生に言えるところだと思います。だから、15年の伝統が継承され、さらに発展してきているのです。

 卒業していく3年生と前をリードしてくれている2年生から「上級生の自覚」という名のバトンを手渡される時期になりました。しっかりとそれを受け取れるような土台作りの大切な時期です。今この時は…。

 この2週間。「覚悟」を決めて、最高の日々を送ってほしいと思います。

iPadが配られました3月5日(金)

画像1 画像1
今週の月曜日、教育委員会から一人一台iPadが配られました。
朝読書の時間に操作の練習をし、授業でも使用が始まりました。
来週からは、自宅学習での使用も始まります。
ルールを守って、正しく使いましょう。

デジタルとアナログ 3月4日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 タブレットが配布されて数日が過ぎました。3月中は朝の時間を利用し、タブレットの操作練習をしています。今日はスプレッドシートで表計算をする練習をしました。これから授業などでどんどん活用されていくはずですので、今のうちに沢山練習をして使いこなせるように頑張りましょう!

 さて、しいの木学級では本日書写の授業が行われました。1・2年生それぞれ「月光」「調和」を行書で書く練習をし、書いた作品はiPadで写真を撮りデータ化しました。はじめは行書特有の書き方に戸惑っていましたが、徐々に慣れ、まとめ書きではとても集中して書くことができていました。
 
 これからはタブレットで文章を打つことが多くなるかもしれませんが、自分の手で書く文字も大切にしていきたいですね。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31