11月13日(火) 後期中間考査1日目

本日から後期中間考査が始まりました。本日を含め、3日間実施されます。
とても集中してテストに取り組んでいました。
また、テストの間の休憩時間にも、学習してきたノートを見返している生徒が多くいました。あと2日。最後まであきらめず、日ごろの学習の成果を発揮してほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(月) 学年集会

 今日は後期中間テスト前日です。
 1年生は学年朝礼を体育館で行いました。後期の学級委員が中心となり朝礼を進めました。
 学年朝礼というと「生活指導かぁ・・・」と思う生徒もいるようですが、今日の学年朝礼では、学年主任の有馬先生から「最近、皆さんが学校生活で頑張っている様子がたくさん見られて素晴らしい!」という、うれしいお話がありました。
 1年生は入学して半年が経ち、すっかり中学生らしい言動ができるようになりました。中学生らしい団結力、協調性、優しさを更に育てていきたいですね。

画像1 画像1

11月9日(金) 一年生進路学習

画像1 画像1 画像2 画像2
先週から一年生の総合の時間では、「進路学習」が行われています。
自分自身をしっかりと見つめることや、社会や職業に目を向けることなどを通して、進路について理解を深めています。
本日は、「人は何のために働くのか」というテーマで、個人で考えたのち様々な視点を踏まえて班ごとの話し合いを行いました。
「お金のため」だけでなく、「家族を幸せにするため」「社会の一員として生きていくため」など、様々な意見が出ました。互いの考えを踏まえて、自分自身の進路についてより考えを深めることができました。

11月8日(木) しいの木学級の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
しいの木学級の授業の様子です。

1年生の理科(光の反射と屈折)

3年生の技術(はんだづけ、ラジオの製作)

11月7日 縁の下の力持ちに感謝

画像1 画像1
 この写真、オシャレなポストカードではありません。何だと思いますか?
 たくさんの傘が干してある。
 
 何故?正解は、昨日の区連音で2年生に貸し出した傘を全て主事さん方が干してくださっているのです。また、使用できるように。

 子ども達の「幸せ」を考えているのは、教師だけではないのです。こういう「縁の下の力持ち」がいてくださるお陰で成り立っているのですね。

 ありがとうございます。ちょっとご紹介でした。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業終