10月6日(水) 音楽集会「オーケストラを聴こう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
特設管弦楽クラブの演奏を聴く児童集会です。

楽器の紹介のあと「鬼滅の刃」の曲を演奏しました。

今回は映像スクリーン越しでしたが、楽器や演奏する様子を近付いて見ることができました。

生で聴ける日を皆が楽しみに待っています。

10月5日(火) ともあそび

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は、年下の子にゆったりとした話し方で説明しています。

1、2年生は、素直にお兄さん、お姉さんの真似をして学んでいます。

10月4日(月) 委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
責任をもって仕事を進めています。

きょうは6年生の写真撮影がありました。

10月4日(月) 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
副校長先生から、メジャーリーグで活躍する大谷翔平選手のお話がありました。

高校時代、大谷選手が目標を達成するために書いていたシートの中には、野球選手である前に人として内面まで磨こうとする言葉がたくさん書かれていました。

一人一人が自分に当てはめて深く考える時間になったと思います。

9月30日(木) 休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2
昼休みの校庭です。

3年生は、先生も入って思いきりおにごっこを楽しんでいました。

運動会の立ち位置の確認をしているのは5年生です。

スポーツの秋ですね。

9月29日(水) 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の様子です。

俳句を皆で味わったり、命の重さについて意見交換したりする中で考えを深めています。

考えの根拠を示し、自分の経験をふまえて話し合うことができています。


9月28日(火) 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は、畑に出てだいこんとかぶの種を植えました。

ひと穴に5粒ずつ、上からやさしく土をかぶせ、水をやりました。

外での作業は楽しいですね。

9月27日(月) 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校長先生からは、身近な花であるアサガオについてのお話がありました。

植物のもつ生命力は、自分たちが想像する以上に強いものです。

今週の生活目標は「正しい姿勢で学習しましょう」です。

話す相手をよく見て、姿勢良く話を聞くだけで吸収できることが違ってきます。


掲示は3年生の作品です。

9月24日(金) 休み時間

画像1 画像1
校庭は、学年で使える時間と場所の割り当てを決めています。

うんていが上手になっています。

主事さんたちは必ず見守りをしてくださっています。

思いきり遊んでください。

9月22日(水) 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天気が良く、暑さを感じる一日でした。

校庭の体育では、6年生が高跳びに挑戦しています。踏切版を使うなど道具も工夫していました。

良い記録が出てきそうです。

9月21日(火) 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
校長先生からは、やる気が出るのを待つのではなく、少しでも行動を起こしてみる大切さについてお話がありました。

これは、どんな取り組みにも当てはまり、経験を積むと実感できるはずです。

今週の生活目標は「話をきちんと聞きましょう」です。話を聞く人には友達ができ、内面も豊かになります。

9月17日(金) 授業の様子

画像1 画像1
音読発表会です。

ひとりずつ順番に、はっきり、ゆっくり気持ちを込めて読んでいました。

手元を見ると本文にたくさん線が引いてありました。

練習したことは声ですぐにわかります。

1年生の様子です。

9月16日(木) 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、ひき算を考えていました。

自分がどう考えたかを発表して、みんなで確かめています。

友達の考え方を聞くことで自分の考えが深まります。

ノートもていねいに書いていました。

9月15日(水) 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、敬語の学習をしています。

普段使っている言葉、聞いている言葉をふりかえって考えます。敬語は、実際に声に出して、使っておぼえていくといいですね。

9月15日(水) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
環境委員会が、活動内容や掃除の仕方など実演とクイズで発表しました。

ごみの捨て方も改めて確認できました。

映像で分かりやすく伝えています。

9月14日(火) 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
スイセンの球根を植えました。

友達がうまくできないときは、声をかけて手伝っていました。

観察の絵から、角度を変えてよく見ていることがわかりますね。

2年生の様子です。

9月11日(土) 土曜日の授業(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の社会科では、会社の名前からどんなものを作っているのか予想しました。

「CDかな。」「ガラスだと思う。」色々な意見が出てきました。


6年生の家庭科では、洗濯の行程を全て自分達で行いました。

小雨のため、ピロティで乾かしています。

仕上がりが楽しみです。

9月11日(土) 土曜日の授業(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、鍵盤ハーモニカで指の動きを練習しています。

順番に前に出て電子オルガンで音を出しました。

うまく弾けたら皆で拍手をしました。


4年生は、水の蒸発について学習していました。

2つのビーカーの中をよく見て確かめています。

9月11日(土) 土曜日の授業(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、幅跳びに挑戦しています。

準備運動を十分にして臨みました。


2年生は、カッターを使って紙に「まど」を開けていました。

窓の中に夢のある世界が広がります。

9月10日(金) 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
走り高跳びの練習をしています。

さすが6年生。びっくりするほど高く跳んでいます。



久しぶりに暑さを感じる一日でしたが、休み時間も含めたくさん運動をすることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/6 5時間授業 歯科検診(全学年)
10/7 学校公開(分散で午前中のみ公開)
10/8 前期終業式
10/11 後期始業式 4年から6年クラブ活動 運動会特別時間時程
10/12 ユニセフ募金(15日まで) 避難訓練

おしらせ

学校だより

保健だより

給食だより

授業改善プラン