3月25日(月) 修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
修了式を行いました。

校長先生から各学級の代表に修了証を渡されました。

新しい年号に変わる次の新年度です。自分の目標を決め、スタートに臨んでほしいと思います。

また、代表児童が1年間をふり返っての思い出やこれから挑戦したいことを発表しました。字が上手になるようにがんばったこと、飼育委員会の仕事に丁寧に取り組んだことなど、自分の課題を意識して取り組んでいたことが分かりました。

春休みはお家でゆっくり充電し、4月に元気な顔を見せてください。

3月22日(金) 卒業生見送り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
式のあとは皆で卒業生を見送りました。

特設管弦楽クラブの演奏をバックに、5年生の花のアーチをくぐって正門まで歩きました。保護者や先生、主事さんたちに励ましの声をかけられました。

門を出て、暖かな春の日差しの東山公園で記念撮影や思い出話に花を咲かせ、しばらく別れを惜しみました。

3月22日(金) 卒業式「門出の言葉」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人ひとりが言葉をつなぎ、門出の言葉を発表しました。

運動会のダンスやソーラン、学芸会『ユタと不思議な仲間たち』、展覧会、東山フェスティバル、宿泊体験、60周年記念式典…1年生からの思い出を順番にふり返り、お世話になった方々への感謝の思いや未来への決意を言葉にこめました。

『歓喜の歌』『巣立ちの歌』のあとは、5年生からのお祝いとお礼の言葉がありました。5年生は、歌や演奏だけでなく、準備や片付けなど陰の仕事も頑張りました。

最後に全員で校歌を歌いました。晴れ晴れとした明るい歌声でした。

3月22日(金) 卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
第60回の卒業式を行いました。

6年生は小学校生活の思いを胸に式に臨みました。

卒業証書授与の前に壇上で一人が一言ずつ言葉を述べました。思い出のこと、将来の夢、これからの目標など、自分の言葉で堂々と言えました。

校長先生からの式辞では医師の井村和清さんの「あたりまえ」という詩の紹介がありました。今在る全てのことに対して感謝の気持ちを忘れずに巣立ってほしいと思います。

温かいお祝いのメッセージや祝電、お手紙もたくさんいただきました。

3月20日(水) あいさつボランティア

画像1 画像1
係でも学校の取り組み期間でもありませんが、2年生の子供たちが自主的にあいさつに立ちました。

1年生から4年生にとっては、6年生と過ごせる最後の一日です。

3月15日(金) 朝のあいさつ

画像1 画像1
友達に手を振って「おはよう」のあいさつ。門に入るまでうつむいていた子も、手をつなぐとパッと明るい笑顔になりました。

きょうも一日楽しく過ごせますように。

3月14日(木) 休み時間

画像1 画像1 画像2 画像2
きょうは大掃除のための時程変更があり、少し長めの昼休みになりました。

お友達や先生と時間いっぱいのびのびと遊ぶことができました。

そのあとの午後の授業をすっきりした表情で頑張る子がたくさんいました。

3月13日(水) 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度最後の「さよなら集会」を行いました。

運動会の組体操、宿泊体験教室、開校60周年記念式典のお祝いの風船や「歓喜の歌」、東山フェスティバル、展覧会、1年間の出来事がみんなの心に残っています。

それから6年生は、6年分の思い出をふり返り、旧担任の先生から当時のエピソードを聞きました。大きく成長したことを感じました。

最後に全校で「グッデー・グッバイ」を歌い、教室に戻りました。

進行を務めた集会委員会と演奏で盛り立てた特設管弦楽クラブの子供達もよく頑張りました。

3月12日(火) 卒業式練習

画像1 画像1
卒業式に向けた準備と練習が始まっています。

きょうは5、6年生合同で歌の練習を中心に行いました。

当日まで1曲ずつ思いを込め大切に歌っていきます。

3月12日(火) 読書タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の時間、読み聞かせを静かに聞いています。

読書ボランティアの保護者の方がいつも各教室まで来てくださっています。

子供たちのためにいつもありがとうございます。




3月11日(月) 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
校長先生から東日本大震災のお話がありました。被災された方々のことを想い全員で黙とうしました。災害はいつ起こるか分かりません。常に自分たちのこととして考えていきたいと思います。


続いて、表彰がありました。あいさつ、作品展、読書感想文、絵画などです。たくさんの児童がそれぞれの場所で活躍しています。

3月6日(水) 音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
特設管弦楽クラブの子供たちが体育館で演奏を披露しました。

曲目はドヴォルザークの序曲『謝肉祭』。全編に生き生きとした旋律が奏でられる華やかな曲です。

各楽器一人ひとりの上達ぶりから、相当な練習を重ねてきたことが分かります。一体感のある素晴らしい演奏に、皆が引き込まれました。

会の最後には『東山讃歌』を全校で合唱しました。

豊かな音楽に包まれるひとときでした。


3月4日(月) 委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
委員会活動も今年度の最終日を迎えました。

1年間の活動をふり返って今後のための反省を行いました。

5年生は6年生に対する感謝の言葉を送り、6年生もそれに応えて話をしました。

4月からも皆それぞれの場所で活躍できると思います。


3月4日(月) 児童朝会

画像1 画像1
今朝は雨のため、放送で朝会を行いました。

副校長先生からは、先日の地域のマラソン大会のお話がありました。

東山小学校の子供たちや先生達も参加し、力走しました。

地域の方への感謝の気持ちや普段のあいさつを忘れないようにしていきましょう。

2年生の教室から元気なお返事が聞こえてきました。

3月1日(金) ともあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度最後のともあそびでした。

今回は初めて5年生が準備と進行を務めました。

一緒に遊んだあとは皆から6年生に感謝のお手紙を渡しました。

教室に帰った6年生はよく読んでくれたようです。

2月27日(水) 6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校で6年生を送る会を行いました。

6年生にまつわる楽しいクイズや各学年の創意工夫を凝らした出し物で一緒に楽しい時間を過ごしました。

下級生の頑張りに対して6年生は真っ先に拍手を送っていました。また、5年生は陰で会の進行を助けました。

校旗の引き継ぎの後、6年生からのお礼の言葉や演奏、合唱の発表がありました。

温かな思い出に残る会になりました。

2月27日(水) 児童集会

画像1 画像1
ひなまつり集会を行いました。

ひな人形に扮した集会委員会の子供たちが、ひな祭りの由来や意味をクイズにして出しました。

毎回楽しい会ですが、集会委員会の子供たちは練習を重ねた上で舞台に上がっています。

皆の笑顔や拍手の反応にほっとしています。


2月25日(月) クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度のクラブ活動の最終日でした。

1年間をふり返っての思いをカードに書きました。

そして、最後の活動時間を皆と楽しく過ごすことができました。

2月25日(月) 音楽の授業

画像1 画像1
1年生が「6年生を送る会」で歌う歌を練習しています。

手を振るなどの動きも入れて、元気よく歌っていました。

当日が楽しみです。


2月22日(金) 児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
保健委員会が、風邪やインフルエンザの予防法について発表しました。

「普段の生活の中でできることを皆で意識して行っていきましょう」

そんなメッセージが伝わってきました。

また、会の最初にICA委員会から“今月の国”ブラジルや今月の言葉(英会話)の紹介がありました。毎回すっきり分かりやすく発表しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

安心・安全

学校だより

保健だより

給食だより

授業改善プラン

学校評価

平成31年間計画

イングリッシュルームボランティアのお願い