3月1日(火) 2年 「6年生を送る会練習」

画像1 画像1 画像2 画像2
 2時間目に、6年生を送る会の学年リハーサルを行いました。これまでの感謝の気持ちを込めて、言葉と歌のプレゼントをします。6年生に喜んでもらえるよう、大きな声で元気に歌いました。本番でも、感謝の気持ちを伝えられるよう、2年生らしく元気に歌ってほしいです。

2月2日(火) 生活科「フェスティバルをひらこう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の3・4時間目は、1年生を招待してのフェスティバルでした。
この1年で、ぐんと成長した2年生。1年生にやさしくルールの説明をする姿が多く見られました。
1年生も楽しんでくれる、素敵なフェスティバルになったと思います。

1月29日(金) 2年 生活科「フェスティバルをひらこう」

画像1 画像1 画像2 画像2
2月2日に、1年生を招待して「みんなでドキドキフェスティバル」を行います。
そこで、今日は体育館でリハーサルを行いました。実際に前半・後半に分かれ、お客さんになったり、お店屋さんになったりして練習しました。

1年生が楽しめるお店ができるよう、あと少しがんばります!

12月17日(木)2年 「学芸会リハーサル」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、学芸会のリハーサルでした。2年生にとっては、東山小学校初めての学芸会。広い体育館に響き渡る大きな声を出すのは大変でしたが、練習を重ねるごとに役柄になりきって演技をすることができました。明日は、児童鑑賞日。お兄さんお姉さんたちの演目も、とても楽しみにしています。
 金曜日、土曜日の演技も、元気いっぱい演じて欲しいと思います。

12月7日(月) 2年 「学芸会練習」

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週より、学芸会練習が始まりました。2年生にとっては、初めての学芸会。今回は「王さまとチーズとねずみ」という劇に挑戦します。
 今日は、自分の立ち位置を確認したり、待っている場所を確かめたりしました。学芸会まであと少し。一生懸命に取り組んでもらいたいです。

11月19日(木) 2年 生活科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科見学で砧公園に行き、秋見つけをしました。

往きは4人程の小グループに分かれてのグループ行動です。
自分達で切符を買って池尻大橋から用賀まで電車に乗り、用賀からは、地図を見ながら砧公園まで行きます。
グループに一人ずつボランティアのお母様方に付いていただきましたが、大人を頼らずグループで力を合わせて到着するという大冒険です。
全グループ無事に到着しました。

砧公園では、真っ青な青空の下でお弁当を食べ、その後、ドングリを拾ったり、きれいな落ち葉を見つけたり、楽しく活動しました。

見守りボランティアをしてくださった皆様、ありがとうございました。

11月10日(火) 2年 「読み聞かせ」

画像1 画像1
 保護者ボランティアの方たちによる「読み聞かせ」がありました。子供たちは、この時間を大変楽しみにしています。子供たちが喜びそうな本を選んでいただき、どのクラスも充実した読書の時間を過ごすことができました。
 今月は読書月間です。火曜と木曜日の朝の時間は、読書の時間になります。この機会に、たくさんの本とふれあってほしいです。

10月23日(金) 2年 「東山フェスティバル」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、東山フェスティバル。
来年は自分たちが発表する立場になるので、それぞれの活動をじっくり見てくることをめあてに、各学年のブースを回りました。優しく説明してもらったり、ルールをはっきりと伝えてもらったりすると、お客さんは安心して話が聞けることが分かったようです。
今回学んだことを、来年に生かしてもらいたいです。

10月9日(金) 2年 図工「ステンドグラス」

画像1 画像1 画像2 画像2
10月23日(金)は、東山フェスティバルです。
2年生は、フェスティバルを盛り上げるため、校舎を飾るステンドグラスを作ります。
はさみを使って上手に切り抜き、色とりどりのセロファンを貼りました。出来上がったステンドグラスに光に当たると、美しい形が浮き上がりました。子供たちからは、「きれい!」という声が歓声があがりました。

9月14日(月) 2年 生活科「めざせ 生きものはかせ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2時間目に、3組、4組、5組合同で、新東山公園へ虫探しに行きました。バッタやガ、チョウなどを見つけました。緑色の虫は草むらに、茶色っぽい色をした虫は土の近くにいることを発見しました。
1組と2組は、明日火曜日に虫探しに行きます。

7月7日(火) 2年生活科「だいすき町たんけん」

画像1 画像1 画像2 画像2
 元気よく町探検に出かけました。お天気を心配していましたが、なんとか無事に見て回ることができました。グループごとに自分たちが見て回りたいものを考え、コースを立てました。ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
 この後、自分たちが発見してきたものをグループごとに発表していきます。どんなものを発見できたのか、今から発表が楽しみです。

6月23日(火) 2年生活科「まちが大すきたんけんたい」

画像1 画像1
 現在、2年生は生活科で「まちが大すきたんけんたい」の学習をしています。自分たちの家の周りの様子を発表した後、実際に学校の南側の地域に探検に行きました。来週は、北側の地域に探検に行きます。そこで気になったものや、もう少し調べたいことを中心に、今度はグループごとに探検に出かける予定です。
 どんな発見ができるのか、楽しみです。

探検の日程
1回目(学級ごとに並んで探検)
 6月23日 2校時:1組 3校時:5組 4校時:4組
    6月25日 2校時:3組 3校時:2組
2回目(学級ごとに並んで探検) 
    6月30日 2校時:1組 3校時:5組 4校時:4組
    7月 2日 2校時:3組 3校時:2組
3回目(保護者ボランティアと一緒にグループごとに探検)
    7月7日 1・2校時:1・2・5組 3・4校時:3・4組


  

6月9日(火) 2年 生活科「パソコン」

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生になって、はじめてのパソコンを使った授業を行いました。
今回は、点つなぎをおこないました。そのあと、好きな色に塗り替えたり、自分の名前をスタンプで押したりしました。あっと言う間に時間が過ぎたと感じるほど、楽しく活動しました。

5月12日(火) 2年 音楽「校歌・運動会の歌」

画像1 画像1 画像2 画像2
週に1時間の音楽専科の授業が始まりました。1組は永末先生、2組から5組は入澤先生と一緒に音楽の学習をします。
初めての音楽室にドキドキした様子でしたが、リズムにのって大きな口をあけ、のびのびと歌うことができました。

5月7日(木)2年 生活科「グリンピースのさやむき体験」

画像1 画像1 画像2 画像2
1時間目に、グリンピースのさやむき体験をしました。さやをむくと、たくさん実が入っていて、とてもびっくりしていました。初めてさやむきをする子もいて、悪戦苦闘する様子も見られましたが、「8個も入っていた!」「赤ちゃんの実があったよ。」と、楽しく活動ができました。
 2年生がむいたグリンピースは、今日の給食でグリンピースごはんとして出されました。「これ、ぼくたちがむいたやつだよね?」と言いながら、おいしそうに給食を食べました。

5月1日(金) 2年 生活科「学校あんないをしよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 2・3校時に、2年生が学校の中を1年生に案内しました。
事前にみんなで決めためあてを守り、1年生の手をつないで各教室をまわりました。1年生も使うことがある図書室や保健室、パソコン室の他に、図工室や音楽室、理科室なども案内しました。
 優しく声をかけたり、分かりやすく説明したりする姿に、成長を感じました。

4月28日(火) 2年 生活科「学校あんないをしよう」

画像1 画像1
 生活科の学習では、1年生に学校案内をする準備を進めています。
 まずは、去年自分たちがしてもらったことを思い出しながら、学校案内の計画を立てました。そして、実際に自分たちで学校を回って観察し、どういう風に説明をすればよいかを考えました。
 クラスの代表児童が、ポスターをもって学校案内を行うことのお知らせに行きました。学校案内の本番は、5月1日です。

4月22日(水) 2年 遠足「ズーラシア」

画像1 画像1
 お天気に恵まれ、今日は元気にズーラシアに行ってきました。子供たちは朝からどんな動物に出会えるか、ワクワクドキドキ。インドゾウ、スマトラトラ、フンボルトペンギン、ヤブイヌ、オカピなど、たくさんの動物を見てきました。近くまで来てくれる動物もいて、とても詳しく動物の様子を観察することができました。

4月17日(金) 2年 「1年生をむかえる会」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の3時間目に、「1年生をむかえる会」を行いました。2年生は、はじめの言葉を担当しました。自分たちが1年生だった頃を思い出し、心を込めて言葉を言いました。また、会を盛り上げようと、大きな声で校歌を歌ったり、楽しくゲームに参加したりしました。ちょっぴりお兄さん、お姉さんになった2年生でした。

4月15日(水) 2年 英語活動「あいさつをしよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 英語活動が始まりました。今年から2年の英語の先生は、アメリカ出身のダニエル・ロメロ先生になります。ロメロ先生とは、年間15時間、一緒に学習していきます。
 今年度初めの授業では、自己紹介をしました。ロメロ先生の国のことを聞いたり、お互いに自分の名前を紹介し合ったりしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式 始業式

安心・安全

おしらせ

学校だより

保健だより

給食だより

学校経営

授業改善プラン

学校評価

地域安全マップ

その他配布文書

同窓会

いじめ防止