2月25日(木) 3年 目黒ばやし

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会「くらしのうつりかわり」では、目黒区に昔から伝わる目黒ばやしの学習しました。

目黒ばやし上目黒保存会の皆さんにお越しいただき、豊作を祈るためのお囃子であることを教えていただき、演奏を聴かせていただきました。

また、鍵盤ハーモニカを使って、一緒に合奏をしたり、実際に楽器を触わらせていただいて演奏をしたりしました。

貴重な経験をさせていただきました。

ありがとうございました。

2月16日(火)2月19日(金) 3年 安全マップ作り

画像1 画像1 画像2 画像2
総合的な学習の時間では、「安全マップ作り」を行っています。
保護者の方に付き添っていただき、東山小学校の周りを歩き、
危険な個所はないか調べました。

調べたことは、今後模造紙にまとめていきます。

御協力ありがとうございました。


2月9日(火)2月10日(水) 3年 七輪体験

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科「くらしのうつりかわり」の学習の一環で七輪体験を行いました。

七輪の中に、新聞紙、割り箸、炭を入れて火をつけました。
火が炭につくまで、友達と協力しながら団扇で仰ぎました。
火が付いたら、餅を焼きます。

子供たちは、餅の焼き加減を見ながら中まで火が通るよう、何度も返しながら
丁寧に焼きました。

子供たちからは、
「火が付くまでに時間がかかった。昔の人は大変だと思った。」
「時間がかかったから待ち遠しくて美味しく感じたかもしれない。」
「美味しかった。」
「今のガス台や電子レンジとは時間も手間も大分違うと思った。」
と、いう感想がでました。

水筒や、餅につけるもの等の御協力、有難うございました。

2月2日(火) 3年 歯磨き指導

画像1 画像1 画像2 画像2
ライオン歯科衛生士の方に、歯磨きの仕方について指導していただきました。

まず、自分の歯をよく観察し、自分の口の中を知りました。
次に、染め出しをし、自分の課題(みがけなかったところ)に気づきました。
そして、磨き方を教えていただいた後、自分の歯に合った磨き方で工夫しながら磨きました。

3年生は、乳歯と永久歯が混在する時期です。
自分の歯を大切にしていけるよう、学んだことを日々の生活に生かしてほしいと思います。

牛乳パックなど準備の御協力をありがとうございました。

1月29日(金)3年 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会では、「くらしのうつりかわり」について学習しています。

社会科見学では、古民家『すずめのお宿』や歴史資料館に行きました。
昔の家を見たり、資料館では昔使っていた道具の説明を聞いたりしました。
実際に見ることで子供たちの学習が深まりました。
また、円融寺や目黒不動尊、甘藷先生のお墓など目黒の名所を見学しました。
今後の学習に生かしていきます。
お弁当などの御協力ありがとうございました。

1月20日(水) 21日(木) 28日(木) 3年 洗濯体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科『くらしのうつりかわり』では、昔のくらしについて学んでいます。

学習の中で、洗濯板を使って、洗濯体験をしました。

子供たちからは、「水が冷たい。」「昔の人は大変だ。」「汚れがよく落ちた。」などの感想が出ました。

今後は、洗濯をする道具の移り変わりについても学んでいきます。




1月26日(火)3年 目黒区展見学

画像1 画像1 画像2 画像2
めぐろの子どもたち展に見学に行きました。

見学マナーに気をつけて見学し、東山小学校の友達の作品や、他の学校の作品の良い所をたくさん見つけました。




12月19日(土) 3年 学芸会 「みつばちマーヤ」

画像1 画像1 画像2 画像2
学芸会当日。

この日に向けて、準備や練習に取り組んできました。
大道具や小道具は子供たちの手作りです。

子供たちは、朝から「緊張する。」「頑張る。」などと言っていました。
直前まで、自分の台詞をつぶやいている子供もいました。

本番では、一生懸命な子供たちの姿が見られました。

ご参観いただきありがとうございました。
保護者の皆様には、衣装などでご協力いただき、ありがとうございました。




11月19日(木) 3年 ふれあい給食

画像1 画像1
子供たちは、ふれあい給食でお客様と交流することをずっと楽しみにしていました。

おもてなしの心で、お年寄りの方に喜んでいただきたいという気持ちで準備を進めてきました。

当日は、朝から待ち遠しい様子でした。
会食では嬉しそうな表情がお年寄りの方からも子供たちからも見られました。
名残惜しい気持ちを残したまま、会食を終えました。

ご来校いただいた皆様、ありがとうございました。

10月30日(金)11月2日(月)11月5日(木) 3年 東山フェステバル4年生との交流

画像1 画像1
4年生が東山フェステバルで発表した「世界のくらし」について、
3年生に発表してもらいました。

「原稿を見ないで発表しているのがすごい。」
「よく調べている。」
「自分たちも4年生のような発表ができるようになりたい。」
など、3年生の子供たちから感想が出されました。

発表の仕方や内容について、実際によく見聞きしたことで、子供たちは来年度への目標ができたようです。

4年生のみなさん、ありがとうございました。

10月23日(金) 3年 東山フェステバル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生にとっては初めての発表。

当日まで、班の友達と協力しながら調べ学習、準備、練習をしてきました。
分かり易く楽しい発表を目指して、何度も話合い、改善してきました。

当日は、助け合うこと、一生懸命にやること、マナー良く参加すること、1〜2年生のお手本になること、他の学年から学ぶことなどを意識して活動しました。

一生懸命な子供たちの姿が随所に見られました。

東山フェステバルに向けて頑張ってきたことが、子供たちのよい経験になり、今後の生活に生かしていけたらと願っています。

10月9日(金) 3年 東山フェステバルの準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 東山フェステバルに向け、保護者の方がボランティアで、アメリカ・イギリス・タイの国の特徴や遊びについて教えてくださいました。
 子供たちは興味深そうに聞いていました。
 「自分でもやってみたい。」「タイの国の正式名称に驚いた。」などの感想を子供たちはもちました。
 とても有意義な時間になりました。
 
 お忙しい中、ボランティアとして子供たちにお話くださった保護者の皆様、ありがとうございました。

10月19日 (月) 3年 算数「長さ」

画像1 画像1 画像2 画像2
算数「長さ」では、1kmの勉強をしました。
実際に1km歩きました。

10m歩いたときの歩数を元に、何歩でいけるか・・1歩ずつ数えながら歩きました。

思ったより長かった!という感想が聞こえてきました。

実際の長さを体感できたのではないかと思います。


10月6日(火)10月7日(水) 3年 あめ工場見学

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科では、「まちの人々の仕事」を学習しています。

10月は、あめ工場、宮川製菓に見学に行かせていただきました。
飴ができる過程を実際に見せていただくことができました。
温かくて柔らかい飴を見たときは、子供たちから驚きの声があがりました。
たくさんの質問にも答えていただき、勉強になりました。

ありがとうございました。

9月3日(木)9月4日(金) 3年 スーパーマーケット見学

画像1 画像1 画像2 画像2
社会科では、「まちの人々の仕事」の学習をしています。

9月は、ライフ目黒大橋店でスーパーの仕事について見学させていただきました。
お店の方の工夫や努力について学ばせていただきました。

普段は入れない場所にも入れていただき、子供たちは喜び、きらきらした目でみつめていました。

たくさんの質問にも答えてくださり、勉強になりました。

ありがとうございました。

8月27日(木) 3年 防災教育

画像1 画像1
ゲストティーチャーに日本赤十字社の方を招き防災教育を行いました。
危険を予測することや、災害が来たときに身を守る方法、普段からの備えや自分の身は自分で守ろうとする意識の大切さなどについて学びました。

学習したことを生かし、もう一度自分の生活を見直して、意識をより高めていってほしいと思います。

8月25日(火) 3年 情報教育

画像1 画像1
情報モラルについて学習しました。
パソコンやスマートフォンからむやみに情報をダウンロードしないこと、ダウンロードしてしまうとウイルスに感染してしまう可能性があること、何かあれば家の方に相談することなどを学びました。

早目に情報モラルを学習をすることで、危険を回避できると考えています。


7月17日(金) 3年 音楽コンサート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
音楽コンサートでは、『春の小川』や『とどけよう このゆめを』『つばさをください』の歌を歌ったり、『雨あがり』をリコーダーで披露したりしました。

口を大きく開けて歌う姿や、3年生になってから習い始めたリコーダーを一生懸命に吹く姿に胸が熱くなりました。
曲の説明の発表は、堂々としていて立派でした。
コンサート後、子供たちは口々に、「緊張した。」と言っていました。

子供たちは、みんなで一緒に歌を歌うことの楽しさや、楽器に親しむことの楽しさをたくさん感じているようです。

これからも楽しみです。

7月14日(火) 3年 水泳

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は絶好のプール日和です。

子供たちは、朝から水泳の時間を楽しみにしていました。

けのびの練習や、面かぶりクロールの練習をしました。
「水の中が好き」「泳ぐのが楽しい」という気持ちを大切にしていきたいです。

7月9日(木) 3年 習字

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生から習字の学習が始まりました。

子供たちは、道具の準備や筆の使い方にも少しずつ慣れてきました。
穂先の向きに気を付けて、横画、縦画を書きました。

今後もがんばって美しい文字が書けるようになってほしいと思います。





    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式 始業式

安心・安全

おしらせ

学校だより

保健だより

給食だより

学校経営

授業改善プラン

学校評価

地域安全マップ

その他配布文書

同窓会

いじめ防止