3月17日(火) 1年 算数 かたち

画像1 画像1 画像2 画像2
算数でジオボードを使って、学習しました。

ジオボードとは、コルクボードに一定の穴が開いているものです。
その穴にピンを差し、輪ゴムをひっかけます。
ピン三つにかけると三角形に、四つにかけると四角形になります。

「かたち」で学習をしたことを思い出しながら、楽しく勉強しました。

3月17日(火) 1年 入学式にむけて

画像1 画像1 画像2 画像2
入学式にむけて、合唱・合奏の練習も中盤になりました。
今日は音楽の先生にも来て頂き、口の開け方や鍵盤ハーモニカの吹き方を
教えて頂きました。
金曜日には、保護者の方に来て頂く歓迎アトラクションがあるので、練習にも熱が入ります。


3月12日(木) 1年 算数 引き算

画像1 画像1
算数では1年間のまとめの学習に入っています。
今日は、カードを使って引き算の学習をしました。


3月10日(火)1年 情報教育

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の情報教育(パソコンの学習)も今日で最後となりました。
今日は、算数で「かたち」の学習をしたことを思い出しながら、ペイントで絵を描きました。
三角や丸、線を使って、家を描いたり花を描いたりしました。

なかには、富士山や電車、ロケットを描く子もいました。

3月10日(火) 1年 入学式練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月6日の入学式で新入生歓迎のアトラクションを行います。そのための学年練習が始まりました。
来月には二年生になる一年生。
集合時の目の輝きは、いつもとは違う頼もしいものでした。

今日は、呼びかけを通しました。
明日以降は、鍵盤ハーモニカや打楽器を使った「こいぬのマーチ」を練習していきます。


2月19日(木) 算数 かたち

画像1 画像1 画像2 画像2
算数「かたち」の学習では、数え棒を動かして形を作りました。
子供たちの中には、船やお城、動物の形をつくりあげる子も出てきました。
友達の作った形を見て「すごい!どうやって作ったの?」と聞き、さらに新しい形を考えていました。

2月13日(金)1年 算数 かたちの学習

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の算数では、かたちの学習をしています。
三角形の色板を動かしながら、様々な形を作りました。


2月13日(金)1年 展覧会鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
13日に展覧会の作品を鑑賞しました。
自分の作品が体育館に展示されていることを喜んでいる子、他の学年の作品をじっと見つめている子など普段は見れない子供たちの様子を見ることができました。

1年 1月28日(水) 生活 ふゆとともだち

画像1 画像1 画像2 画像2
生活のふゆとともだちでは、お正月あそびをしています。
けん玉や羽子板、こまやカルタ等楽しそうに学習しています。

回を重ねる度に、上手になっていき「けん玉名人」や「こま名人」と呼ばれる子もいます。

12月19日(金) 1年 生活科「わくわくハッピーたのしいフェスティバル」

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の学習で2年生が1年生をお祭りに招待してくれました。
事前に2年生からお祭りの案内があり、目を輝かせてお祭りの日を楽しみにしていました。

待ちに待った「わくわくハッピーたのしいフェスティバル」では、
2年生と一緒に「校歌」と「翼をください」を歌って始まりました。

魚釣りゲームや、的あて、風船相撲などルールを守って活動することができました。
振り返りでは、来年は2年生になり、自分たちが招待することを早くも考えている児童もいました。

11月11日(水) 1年 算数 たしざん(2)

画像1 画像1
算数では、くり上がりのあるたしざんを学習しています。
文章問題や計算だけでなく、計算カードを使って学習もしています。

写真は、同じ答えになる式を見つけ、並べているところです。

11月11日(水) 1年 よみきかせ

画像1 画像1
今日の朝の時間は、保護者による読み聞かせでした。
保護者の方が読んでくださる絵本に釘付けになっている子供たち。
子供たちは毎回読み聞かせを楽しみにしています。

11月5日(水) 1年 遠足2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
上野動物園に到着すると、早速パンダを見ることができました。
残念ながら、パンダの後ろ姿しか見れませんでしたが、ピクッと動く背中に大喜びの子供たちでした。
こども動物園では、ヤギやニワトリ、ブタ、ヒツジを触れ合いました。
動物が苦手な子も勇気を出して触ってみたり、園内の清掃のお手伝いをしていました。

思い出いっぱいの楽しい遠足になりました。

11月5日(水) 1年 遠足(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
遠足で上野動物園に行きました。
学校を出発する時に、校長先生と
話をしっかり聞くこと、お友達と仲良くすることを約束しました。

バスの中では歌を歌ったり、クイズをしたりしました。
首都高速道路では、東京タワー、東京スカイツリーを見ることができ、子供たちからは「大きいね。」と歓声が上がりました。

11月4日(火) 1年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
展覧会に向けて、作品の制作が始まりました。
一つ目の作品は「たまごからうまれた○○」です。
たまごからどんな生き物が生まれてくるのか、楽しみにしていてください。

画像は、たまごの柄を決め、クレパスで色を塗っているところです。

10月29日(水) 1年 世田谷公園見学

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の「あきをみつけよう」で世田谷公園に見学に行きました。
木の下に落ちているドングリを拾ったり、交通公園で交通ルールの学習をしたりしました。

9月3日(水) 1年 保健指導・発育測定

画像1 画像1
養護教諭から歯磨きの指導がありました。
歯の磨き残しがないように、歯ブラシの動かし方の学習をしました。

早速、教わったことを給食後の歯磨きで実践しました。

保健指導の後、発育測定を行いました。
4月に比べみんな一回り大きくなっていました。

8月29日(金) 1年 全校集会

画像1 画像1
夏休みが明け、少し日焼けした顔で元気に登校してきました。
金曜日の全校集会では、夏休みの思い出の絵日記を発表しました。
大きな声ではきはきと発表することができました。

7月2日(水) 1年 世田谷公園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の学習で世田谷公園に行ってきました。
交通公園、プレイパーク、ミニSL広場、大うんていひろばを回りました。
学校にはない遊具を使ったり、相撲をとったり、カナブン探しをしたりして遊びました。


7月1日(火) 1年 あさがおのかんさつ

画像1 画像1 画像2 画像2
5月から育てていたあさがおの花が咲きました。
毎日、水を欠かさずにあげていた子供たちは大喜び。
「むらさき色の花が咲いたよ!!」と朝一番に報告してくれました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 始業式・入学式

安心・安全

おしらせ

学校だより

保健だより

給食だより

学校経営

授業改善プラン

学校評価

地域安全マップ

その他配布文書

学習リンク