3月4日(月) 2年 図工「うつして見つけて」

画像1 画像1 画像2 画像2
 図工の時間に、ローラーとアクリル絵の具を使い、自分の作った型を画用紙に写しました。
 切り取った形と、形を切り取った後の枠の両方を組み合わせ、色を選び、どこに形を写そうか考えながら楽しく学習できました。
 子供たちの作品で、教室が華やかになりました。見ていると、どんどん元気が出てきます。

3月1日(金) 2年「6年生を送る会」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、6年生を送る会がありました。2年生の出し物は、贈る言葉と歌です。今日のために練習を頑張りました。
 体育館へ向かうときの子供たちは、「よし、いくぞ!」と、とてもはりきっていました。
 本番は、一生懸命大きな声を出し、心をこめて歌うことができました。感謝の気持ちはきっと6年生に伝わったと思います。

2月20日(水) 2年 英語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の英語活動の授業は、教室で行いました。
 「How many chips?」というゲームをしました。最初、5枚のカードを全員持ち、音楽に合わせて歩き回ります。音楽が止まったら、近くの人とペアを作り、自己紹介を英語でします。
 「My name is〜」と「Nice to meet to you」という挨拶をした後、じゃんけんを英語でし、勝った方が1枚カードをもらえるというゲームです。最後は、一番多くカードを集めたチャンピオンに、挑戦者がじゃんけんで挑むということをしました。
 子供たちは、何度も英語でじゃんけんをしているので、大きな声で自信をもって活動していました。

2月8日(金) 2年 生活科 「なかよしハッピーえがお祭り」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日、1年生を迎えて「なかよしハッピーえがお祭り」を行いました。
 どのお店でも、1年生が来ると優しく向かい入れ、ゆっくりと説明し、楽しませていました。
 終わった後の子どもたちの表情は明るく、充実した一日になったようです。

2月7日(木) 2年 体育 「短縄跳び」 国語「おにごっこ」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今、体育では、短縄跳びに取り組んでいます。
 昨日より少し多く跳べると、それが嬉しいようで、自分で目標を決めて跳んでいます。
 また、かけっこでは、国語科「おにごっこ」で出てきた遊び方でおにごっこをしてみたところ、子供たちは勢いよく走り回り、とても楽しそうでした。

2月1日(金) 2年 生活科「なかよしハッピーえがお祭り」

画像1 画像1 画像2 画像2
 子供たちは今、2月8日(金)に行われる「なかよしハッピーえがお祭り」に向けて、お店作りを頑張っています。
 自分たちで用意した材料を上手に使いながら、友達と協力して作っています。
 お祭りが楽しみです。

1月28日(月) 2年 英語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 先週の授業では、身に付けるものについての単語を学び、それを使った「伝言ゲーム」をしました。
 "skirt" "shirt" "socks"など、発音が似ているものを、急いで次の人にささやいているうちに、最後の人にいくころには、違う単語になっているなど、笑ってしまう場面がたくさんありました。
 

11月16日(金) 2年 東山フェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は、東山フェスティバルのためにステンドグラスの飾りを作りました。東山フェスティバルは、国際理解教育の一環として行われています。3年生以上の子どもたちが様々な国について調べたことを発表します。2年生は前半と後半に分かれ、全部の学年をまわりました。
 上学年の人たちの親切さに触れ、「来年は自分も年下の子たちに優しくしてあげたい。」という感想を言っていた子もいました。充実した一日になったようです。

11月12日(月) 2年 生活科 「やさいをそだてよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 今、生活科「やさいをそだてよう」の学習では、ラディッシュを育てています。
 先日蒔いた種から芽が出てきたので、観察をしました。大きさや形、色、長さなどを調べ、言葉や絵で表現していました。

10月17日(水) 2年 英語

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の英語の授業では、「HEAD SHOULDERS KNEES〜♪」の歌や「SIMON SAYS〜」のゲームをし、体の部位や、「食べる」「泳ぐ」などの動きを英語で言う学習をしました。
 「HEAD SHOULDERS KNEES〜♪」の曲は知っている子も多く、速さを変えながら楽しんで歌っていました。

9月26日(水) 2年 英語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の英語活動の授業では、色について勉強をしました。
 色紙を使いながら、ペアでじゃんけんをし、勝ったら相手のカードを1枚もらえるというゲームを通して、様々な色を英語で言う練習をしました。
 じゃんけんも英語で言い、「どうぞ」や「ありがとう」また、「私の勝ち」「私の負け」なども英語で言っていたので、子どもたちはたくさん英語を話すことができました。


9月20日(木) 2年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の音楽の授業では、「ビリーブ」という歌を歌い、「山のポルカ」という曲で、リズムの勉強をしました。
子どもたちは、体を揺らしながらきれいな声で歌い、リズムの勉強では、黒板に書かれた音符を読みながら、上手に手を叩いていました。

9月13日(木) 2年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の音楽の授業は、週に2時間あり、そのうちの1時間は音楽の先生から歌を教わっています。
1、2、3組は永末先生、4、5組は入澤先生から教わります。
永末先生の今日の音楽の授業では、「気球にのってどこまでも」と「ビリーブ」という曲を練習しました。
振り付けを真剣に覚え、楽しそうに歌っていました。

7月18日(水) 2年 英語の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、3、4、5組で英語の授業がありました。(1,2組は先週でした。)
グロリア先生、ヴィクター先生と一緒に、アルファベットの勉強をしました。いくつかのグループに分かれ、円を作り、アルファベットの歌に合わせて、開いたり閉じたりしながら踊り、楽しく学習していました。

7月10日(火) 2年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
今、図工で「おしゃれな鳥」を作っています。子どもたちは、新聞紙を詰め、形を整えた紙袋の体に、好きな色の画用紙で羽やしっぽ、くちばしなどを作り、つけています、子どもによって羽の形や目の様子にも違いが表れ、個性の光る鳥が生まれています。

2年 花火

画像1 画像1 画像2 画像2
日本の伝統な花火を、手に持った赤や青や黄色のぽんぽんで、表現しました。夜空に輝く花火をイメージしながら、曲に合わせて手足を大きく動かし、隊形移動を上手に行い、校庭一杯に大きな花火を打ち上ることができました。

5月15日(火) 2年 セーフティ教室

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、2時間目に体育館でセーフティ教室を行いました。
目黒警察の方に安全を守るために大切なことを、ビデオや旗を使いながら、分かりやすく教えていただきました。

4月25日(水) 2年 遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、横浜動物園「ズーラシア」へ遠足に行きました。
とても大きな動物園で、子供達はたくさんの動物をみた後、お弁当をおいしそうに食べていました。
昼食の後は、坂をゴロゴロ転がり、思い切り遊びました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業日終了

安心・安全

おしらせ

学校だより

保健だより

給食だより

学校経営

授業改善プラン

学校評価

地域安全マップ