3月5日(月) 1年 パクパク人形

画像1 画像1 画像2 画像2
図工の時間紙皿を使ってパクパク人形を作りました。想像した生き物を自分なりにイメージを膨らませて楽しい作品が出来上がりました。可愛い模様のついたもの。素敵な目の作品。口をあけると折り紙が貼ってあったり、パスで子どもらしい色がぬられていたりと、力作ぞろいです。手を中に入れて友達同士おしゃべりごっこをしたり、出来た作品で、楽しく遊びました。

2月24日 1年 6年生へ(メダル作り)

画像1 画像1 画像2 画像2
お世話になった6年生もいよいよ卒業が近づいてきました。6年生を送る会で1年生は感謝の言葉を添えてメダルを送ります。入学当初毎日教室に来てくれた6年生。本を読んでくれたり、トイレにつれて行ってくれたり、お世話になったことを1年生はよく覚えていました。「東山フェスティバル楽しかったよ。」「とも遊び楽しかったね。」など思いではつきません。
3月1日に渡すのを楽しみにしています。

2月21日(火) 1年 情報教育(パソコン)

画像1 画像1 画像2 画像2
今週最後の情報の授業が行われました。自分への賞状をパソコンで作りました。
字をきれいにかいたで賞・給食たくさん食べたで賞・たん縄跳びがんばり賞など自分が頑張ったことを決め、賞状にしました。
まわりの装飾もスタンプできれいに飾りました。
楽しいで賞状作りができました。

2月20日(月)  1年 英語に親しむ活動

画像1 画像1 画像2 画像2
2月はブローン先生の最後の授業になります。今月は、l like〜 という文型を中心に学習します。〜の部分には食べ物の言い方を学習して入れています。
好きなものを少しでも英語を使って言えるようになればいいですね。
3組・4組は2月23日(木)学校公開日で行う予定です。
1年生は月1回のブローン先生の授業を楽しみにしていました。
1年間有難うございました。

2月10日 1年 ステンシル

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生も欠席者が少しずつ減ってきています。
図工ではステンシルを楽しみながら、学習しました。最初に思い思いの型を決めはさみで切りました。次に回りにクレパスで色をつけ、指や紙で回りにこすりだしました。
自分が作った型が綺麗にうきだしました。近いうちに廊下に掲示しますので、御覧ください。

2月6日 1年 心の鬼退治

画像1 画像1
2月3日は節分でした。1年生はどのクラスも自分の欠点について考えました。そしてその欠点をどのようにしたら克服できるかも考えました。
一人一人紙に書き廊下に掲示しました。どの子も欠点を克服して進級できるとよいと思います。学校に来られた折には廊下の掲示をご覧ください。

1月27日 1年 たこ作り

画像1 画像1
生活科の学習で凧作りを行ないました。ビニールの素材に思い思いの絵を描き自分だけの凧が出来上がりました。ほねを取り付けたり、糸をつけたりと難しいところは、保護者の方にも手伝っていただきました。出来上がった凧は、第2校庭で揚げました。風にたなびき、高く上がった子が多くいました。楽しいひと時でした。

1月27日 1年 お店屋さんごっこ

画像1 画像1 画像2 画像2
1月27日学校公開ほ日に国語のものの名前の教材の一つとしてお店屋さんごっこをしました。やおやさん・果物屋さん・おもちゃ屋さん・楽器屋さん・お菓子屋さんなどたくさんのお店をだしました。その中でいろいろな言葉の勉強や、話し方の学習もしました。保護者の方々にも見学していただき子どもたちもはりきって活動をすることができました。

1月24日 1年 情報教育

画像1 画像1 画像2 画像2
3回めのパソコンの学習をしました。お絵かきで、魚の色塗りや背景をスタンプで作成しました。思い思いの魚の色・背景ができあがりました。
とても楽しみながら、個性的な作品ができました。

1月20日(金)生活科ふゆのあそび

画像1 画像1
生活科で冬の遊びをいろいろ体験しています。羽根つき、こままわし、カルタ遊び、双六、紙風船、おはじき、お手玉、などなど。今ではあまりやっていない遊びもありますがみんなと一緒に見よう見まねでやっているうちにすぐに上手になるのもこどもだからでしょうか。凧は実際に自作し空高く飛ばす予定です。ちなみに写真は紙風船を楽しんでいる様子です。

1月19日木) 1年 英語の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
4回めの英語の学習をしました。今日のテーマは、数字です。1から12までの数字を英語で言えるようになりました。歌で覚えたり、布にかかれた数字を足で押えたり、ビンゴで覚えたりと楽しみながら先生と学習をしました。

1月13日(金)1年 長さくらべ

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は今算数で長さ比べを行っています。紙テープで思い思いのはかってみたいものを、測り友達と長さを比べ合いました。学習指導員の先生にも手伝ってもらい楽しく学習をしました。

1月13日(金)1年 お正月遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
後期後半が10日から始まりました。生活科でお正月遊びを楽しんでいます。家からカルタをもちより班ごとに読み手・取り手を決めて行いました。
今後は、こま、けん玉、凧作り、羽根つきと行っていく予定です。
子どもたちは、目を輝かせて取り組んでいってくれることと思います。

11月1日  1年学芸会練習始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ学芸会が近づきました。
台本もしっかり読み、体育館での練習がスタートしました。
まだわからないこともたくさんありますが、頑張って練習しています。
当日を楽しみにお待ちください。

10月20日 初参加 東山フェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生にとって初めての東山フェスティバル。3年生から6年生のお兄さんお姉さんからお話を聞いたり、クイズを出してもらったり、遊びを教えてもらったり、楽しいことがたくさんありました。
 教室に帰ってくると「また東山フェスティバルやりた〜い」と満足そうでした。

10月14日(金)1年 秋がいっぱい 〜リース作り〜

 1年生は、あさがおをずっと育ててきました。あさがおのたねとりを終えた後、つるを取って、くるくる巻いて・・・。あさがおリースの形ができあがりました。
 そして、リボンを巻いたり、近隣の公園などで集めてきたどんぐりやまつぼっくりをくっつけたり・・・。
 秋がいっぱいのあさがおリース、完成です!
 
画像1 画像1 画像2 画像2

10月6日英語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
今月から1年生も英語活動がスタートしました。
ブローン先生の自己紹介を聞いたあと、歌を歌ったり、自己紹介ゲームをして英語活動に親しみました。
とても楽しい時間を過ごしました。

6月7日 世田谷公園にいこう(生活科)

画像1 画像1 画像2 画像2
1度延期になった世田谷公園へ6月7日に行きました。交通公園は、カラスが多くいるとのことで、遊べず残念でしたが、広場やプレいパークなどで楽しく遊びました。
次回は15日に行く予定です。

6月3日(金)1年防犯教育プログラム

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が、本日防犯教育プログラムの学習をコミニューケ−ションルームで行いました。
NTTの社会貢献事業の一貫で行われている活動です。「どんな人が不審者なのか。」「怖い目に会いそうになった時はどうすればいいのか。」「知らない大人の人に聞かれたらどうすればいいのか。」などのたくさんのことを教えて頂きました。
 子どもたちは真剣に聞き入っていました。また、平日にもかかわらず、小さい子を連れた保護者の方も参観にお越しくださいました。
 ぜひ、この学習をきっかけにさらに「子どもたちが、自分で自分の身を守れるように」御家庭でも御指導お願いします。

5月31日(火)1年生「ニコニコチャンプ2011」

画像1 画像1 画像2 画像2
はじめての運動会です。全員が心を合わせて、リズムにのって表現しました。
指先まできちんとのばすように頑張りました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/16 大掃除
3/17 日本語適応・英語交流教室