11月9日 朝のあいさつ運動(6年)

画像1 画像1
10月初めから11月13日まで校長や看護当番の先生方と一緒に6年生が正門と南門に立ち、「元気いっぱいあいさつ隊」というあいさつ運動をしています。朝から元気なあいさつが聞かれるようになりました。今週はPTA会長も一緒にあいさつに参加してくださっています。

11月9日 携帯電話のマナー標語決定

画像1 画像1 画像2 画像2
携帯電話を安全に活用できるように、4,5,6年の児童が携帯電話の使用のマナーについての標語を作りました。学年で一点代表作品が選ばれました。4年「メールでも 人の心を 大切に」5年「気をつけて べんりのうらには きけんな所」6年「携帯電話使用の注意事項 守るあなたが 守られる」

11月7日 ドッジボール大会 その5

画像1 画像1 画像2 画像2
閉会式が行われました。成績発表、優勝杯・記念品授与、PTA会長による講評、校長の話がありました。閉会式のあと高学年優勝チーム対大人チームが対戦し、高学年優勝チームが勝ちました。
このドッジボール大会実施につきましては大勢のPTAの方々に御協力いただきました。ありがとうございました。

11月7日 ドッジボール大会 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
声をかけ合っているチームもありました。試合時間は7分です。第2コートで行われた高学年の決勝戦は、多くの観客に見守られながら白熱した試合となりました。

11月7日 ドッジボール大会 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
第5試合で1・2年生の試合が終わりました。南門のそばで低学年の表彰式が行われました。「今日は楽しかった。来年も出たい。」という子が何人もいました。

11月7日 ドッジボール大会 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
試合は学年別によるトーナメント方式でした。各学年が4チームに分かれ、優勝めざして力を発揮しました。コートは3面、全部で7試合が行われました。

11月7日 ドッジボール大会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
晴れわたった秋空のもと、PTAドッジボール大会が開催されました。
当日は300名近くの子どもたちが参加しました。開会式では、PTA会長、副校長からの話、ルールの説明のあと準備運動が行われました。

11月5日 読書週間の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
読書週間が始まりました。

今年は初めての取り組みとして、図書委員会の5・6年生が中休み読み聞かせをしています。低学年を中心に、たくさんの子ども達が聞きにきていました。

10月29日 東山フェスティバルお店紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
東山小学校では、国際理解教育の取り組みとして、世界の国々を紹介する東山フェスティバルを行っています。学年ごとにテーマを決めて、帰国児童やその保護者の方にもご協力いただきながら活動を進めています。3年生「世界の遊び」4年生「世界の学校」5年生「世界の童話絵本」6年生「世界遺産」給食の時間に各学年で取り組む内藤を紹介しました。

10月23日 音楽集会(テレビ)

画像1 画像1 画像2 画像2
特設管弦楽クラブの子供たちが楽器の紹介をしてくれました。弦楽器(バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバス)、木管楽器(フルート、ピッコロ、クラリネット、サックス、オーボエ、ファゴット)、金管楽器(トランペット、ホルン、トロンボーン、チューバ)、打楽器(小太鼓、タンバリン、トライアングル)などの音色を聞くことができました。

10月26日(月) 世界の料理(オーストリア)

画像1 画像1
東山小学校では、世界各地からのお友達がたくさんいます。そこで、月に一度「世界の料理」を献立に入れています。
今日の「世界の料理」は、「オーストリア」は「ウィーン」のウインナーシュニッツェルという肉料理です。「シュニッツェル」とはカツレツのことで「油で衣のついた肉を焼く」という料理です。デザートは、ザッハトルテをイメージした「ブラウニー」というチョコレートケーキです。

10月21日(水) チャレンジスポーツ

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会委員会の子供たちが企画した、チャレンジスポーツ大会です。第一回はフリースロー大会でしたが、第二回は大なわとび大会です。3分間に何回とべるかを競う大会で、休み時間にクラスで一生懸命練習している姿が見られました。

10月21日 道徳授業地区公開講座

画像1 画像1 画像2 画像2
5校時に27学級が道徳の授業を実施しました。テーマは次のとおりです。1年[親切」(「はしのうえのおおかみ」・「ごろりんごろんころろろろ」)、2年「生命尊重」(「いのちのたんじょう」)、3年「友情」(「ないた赤おに」)、4年「国際理解」(「バングラディシュから来たシャボン君」)、5年「友情」(「言葉のおくり物」)
6年「友情」(「共に生きるために」)。
授業後に講演がありました。演題「ネット社会における道徳性を考える」講師目黒区消費者センター講師でした。

10月21日 学級の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
水曜日に月に2回朝の時間に学級の時間を設定し、学級経営の充実に努めています。
内容は各学級で計画していますが、晴れた日には、校庭で大なわ、ドッジボール、リレーなどで遊んでいる姿が見られます。

10月18日 東山貝塚まつり2

画像1 画像1 画像2 画像2
東山職員バンドの演奏・合唱「上を向いて歩こう」と東山小学校特設管弦楽クラブの演奏です。
曲名「手紙」「ユーロビート・ディズニー」他

10月18日 東山貝塚まつり1

画像1 画像1 画像2 画像2
東山住区住民会議主催のお祭りでした。今年も秋空の下、東山公園で行われました。

10月11日(日) 特設管弦楽クラブTBSこども音楽コンクール参加

画像1 画像1 画像2 画像2
特設管弦楽クラブの子どもたちは、TBSこども音楽コンクール「東京地区大会」に参加しました。コンクール会場は、新小岩の駅からすこし離れた森に囲まれている江戸川総合文化センターでした。午後の部2番目の演奏で、曲目は、喜歌劇「スペードの女王」序曲「スッペ作曲)で、とても軽快なリズムでフルートの二重奏があったり、変化に富んだ曲でした。演奏後は、会場からの拍手が鳴りやみませんでした。保護者の方や先生方が大勢来館し、大きな声援を送りました。結果は優秀賞でした。

10月2日 音楽集会(テレビ放送)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の音楽集会は各教室で行われました。集会委員の子どもたちがテレビの生放送で、歌声や演奏を披露してくれました。各教室からは大きな歌声が響いてきました。(曲目:あの青い空のように、もみじ、虫の声、里の秋、まっかな秋、どんぐりころころ他)

9月26日 学校説明会

画像1 画像1
本校のワールドルームで平成21年度学校説明会を行いました。校長より学校の概況と経営方針を、教務主任より学校行事、特色ある教育活動、生活指導主任より、生活指導、行動方針「ふるさと東山の子」について約1時間説明しました。大勢の方が、熱心に説明をお聞きくださいました。

6月19日 音楽集会

金曜児童集会では、毎月1回「音楽集会」が行われています。特設管弦楽クラブの伴奏で、全校児童が声をそろえて歌ったり、動作を交えて歌遊びをします。今回の曲目は「翼をください」、「やきいもグーチーパー」他でした。英語の歌も歌います。

画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/21 春分の日
3/22 国民の休日
3/23 給食終了
3/24 卒業式
3/25 修了式