3月22日(月) 児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生を含めた全児童で集まるのは、この朝会が最後になりました。

静かに校長先生のお話を聞いたあと、6年生に感謝の気持ちを込めて拍手を送りました。

合唱団をはじめ、芸術やスポーツの分野で活躍する子供たちへの表彰もありました。

認め合う心がとても気持ち良いです。




3月22日(月) 5年「ビブリオバトル」

画像1 画像1
 5年生の国語の最後の単元は「この本、おすすめします」という本を紹介する単元です。この単元ではビブリオバトルを通して話す力を身に付けていきます。ビブリオバトルは、自分が好きな本やお勧めしたい本の魅力を決まった時間内で伝えていくものです。聞き手はいくつかのスピーチの中から「どの本が読みたくなったか」という観点でチャンプ本を決めていきます。原稿を書き、予定時間ちょうどで話せるように練習していきます。覚えるだけでなく、どういった話し方で魅力を伝えたらよいか工夫していました。一人のスピーチが終わると自然と拍手がおこるもの、お互いの努力が分かるからこそでしょう。班でのチャンプ本、クラスチャンプ本、そして最後には学年チャンプ本まで決めていきます。

3月22日 月曜日

画像1 画像1
わかめご飯
鶏のから揚げ
ごま和え
みそ汁
牛乳
(6年のみ お祝いデザート)
チョコチップケーキ

(産地情報)
鶏肉(宮崎) しょうが(高知) 小松菜(東京) もやし(静岡) 人参(千葉) じゃがいも(北海道) 玉ねぎ(北海道) (6年のみ卵 群馬)

3月19日(金)6年 卒業式まであと3日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業式の予行が行われました。
全職員も集まり、本番同様の流れで行いました。

2階の廊下には1年生からのメッセージが掲示されています。
在校生の温かい気持ちが嬉しいです。
1年生ありがとう!!!

3月19日(金) 1年 チューリップが咲き始めました

画像1 画像1 画像2 画像2
すっかり春になり、暖かい日が続く中、観察とお世話を続けていたチューリップが、少しずつ咲き始めました。

赤やピンク、黄色に紫と、ベランダをきれいに彩っています。


登校すると急いで朝の支度を終え、ベランダを覗いては

「今日は2本咲いたよ!」
「今度は黄色だよ!」
「私のは何色が咲くのかな。」

と話し合って、毎朝の変化を楽しみにしているようです。

3月19日 金曜日

画像1 画像1
五目うどん
ぼたもち
一塩野菜
牛乳

(産地情報)
鶏肉(宮崎) 人参(徳島) 玉ねぎ(北海道) 長ねぎ(栃木) 小松菜(埼玉) 大根(神奈川) 白菜(群馬) しょうが(高知) 小豆(北海道)

3月18日(木)6年 卒業遠足 よみうりランド(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
バスから降りて入場すると、予定のアトラクションをめがけて一目散に歩き出しました。
終始、笑顔の子供たちを見て、卒業遠足に来れたことの喜びを感じました。

絶叫系アトラクションが苦手な子に寄り添う子
本当は乗りたくても集合時間を考えて諦める子
待ち時間に班員を笑顔にする子
自分のことよりも班の友達のことを優先する子

6年生の優しさ、温かさ
全てがつまった卒業遠足となりました。

卒業式まで残り3日!!!

3月18日(木)6年 卒業遠足 よみうりランド(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
感染症対策を行いつつ、よみうりランドに行ってきました。
バスの車内や園内でもマナー良く、時間を守っている姿が素晴らしかったです。
絶叫のアトラクションが苦手な友達とも話し合い、皆が楽しめるように選択していました。

3月18日 木曜日

画像1 画像1
麦ごはん
鯖の味噌煮
五目金平
すまし汁
牛乳

(産地情報)
鯖(長崎) しょうが(高知) 人参(徳島) ごぼう(青森) 大根(神奈川) いんげん(沖縄) えのき(長野) ミニトマト(宮崎)

3月17日(水) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
映像で今年度をふりかえる“さよなら集会”です。

全ての行事を例年と異なる方法で行いました。残念ながら行えなかったものもありました。

ですが、写真の中には運動会をはじめ、その時出し切った精一杯の表現が残っていました。

6年生には少し懐かしい写真も出てきました。覚えていたでしょうか。

進行は集会委員会が全員でつなぐ形で務めました。


3月17日(水)6年 校内オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年は宿泊体験教室や学校公開日が中止になるなど、できないことも多い1年でした。
しかし、「今年だからこそできること」をテーマに多くの思い出を作ってきました。
学年オリエンテーション、かくし芸大会・・・そして校内オリエンテーション。

土曜日の放課後に、校内の各ブースに課題を設置し、グループ毎に活動しました。
褒め褒め大作戦、ものまね、餃子じゃんけん等、楽しい活動を通して、各班の仲も深まりました。

明日はいよいよ卒業遠足です。

3月17日(水)6年 卒業式練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年間の小学校生活も残りわずかとなりました。
新たな門出に向けて、卒業式の練習も始まっています。
体育館で、音楽の練習や姿勢、証書授与の練習などを行っています。

当日までにしっかりと体調を調え、有終の美を飾ってほしいです。

3月17日 水曜日

画像1 画像1
ご飯
ジャンボ餃子
春雨サラダ
わかめスープ
牛乳

(産地情報)
豚肉(熊本) にんにく(青森) しょうが(高知) 長ねぎ(栃木) にら(栃木) キャベツ(愛知) きゅうり(宮崎) もやし(千葉) 人参(徳島) 

3月16日 火曜日

画像1 画像1
カレーライス
和風サラダ
ぶどうゼリー
牛乳

(産地情報)
豚肉(熊本) しょうが(高知) にんにく(青森) 玉ねぎ(北海道) 人参(千葉) じゃがいも(鹿児島) りんご(青森) 大根(神奈川) キャベツ(愛知)

3月15日(月) 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の道徳の授業です。

友達って本当はどんな存在なのだろうか。

先生も含め一人一人が言葉に出し合って深めます。

クラスの友達と同じ教室で学ぶのもあとわずか。

一時間一時間を大切に過ごしています。

3月15日 月曜日

画像1 画像1
あんかけチャーハン
中華風野菜
清見オレンジ
牛乳

(産地情報)
豚肉(熊本) 長ねぎ(栃木) しょうが(高知) 大根(神奈川) 人参(千葉) もやし(千葉) にら(栃木) 大根(神奈川) きゅうり(宮崎) 清見オレンジ(和歌山)

3月13日(土) 土曜日の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、地域を歩いて調べたことをマップにまとめていました。

実際にその場所を見て、気付いたことを絵や写真など使って分かりやすくしています。

力を合わせて仕上げていました。


3月12日(金) 4年 理科校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
東山公園に生き物や植物の変化を観察しに行きました。
タブレットを使って写真を撮ったり、フィールドビンゴに取り組んだりして、冬から春への変化を肌で感じることができました。

3月12日(金)1年 「たべたい!ドーナツ」

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の最後の図工の作品として、「たべたい!ドーナツ」という題で絵を描いています。
自分の好きな食べたいドーナツをイメージしてから、2日に分けて製作を進めました。


1日目はドーナツの生地の部分を描いて大体の形を決め、絵の具が乾いた2日目にはドーナツに思い思いのトッピングをして仕上げました。


自分のイメージする通りの色にするために、「どの絵の具を混ぜればいいかな?」と相談する声が教室のあちこちから聞こえてきました。



1年生の教室前の廊下には、色とりどりのドーナツたちが並んでいます。
廊下を歩く子ども達も「おなかがすいちゃった。」「食べたくなっちゃった。」と話しています。

3月12日 金曜日

画像1 画像1
鮭とほうれん草のスパゲティ
フレンチサラダ
りんご
牛乳

(産地情報)
鮭(北海道) にんにく(青森) 玉ねぎ(北海道) ほうれん草(埼玉) 人参(千葉) きゅうり(宮崎) キャベツ(愛知) りんご(青森)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/22 4年から6年6時間授業
3/23 給食終わり
3/24 卒業式
3/25 修了式
3/26 春季休業日始

おしらせ

学校だより

教育研究

保健だより

給食だより

授業改善プラン

年間行事予定

家庭学習のすすめ