4月30日(木) 4年 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
新しいクラス、新しい担任でスタートを切りました。
学年集会を開き、新しい担任の先生について知ってもらう時間を取りました。
いい姿勢で話を聴いています。さすがは4年生。

4月30日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
ごはん
ししゃもの唐揚げバーベキューソース
春野菜の煮物
大根のみそ汁
牛乳

 今日の煮物は、日本に昔からある春の野菜を使いました。特に「ふき」は春の風味がいっぱい。お弁当箱の歌にも「すじのとおったふき」といって登場しますね。歌のとおり、すじの多いふき。給食室で、一本一本すじをとって、煮あげました。

★今日の産地★
ししゃも:北欧
たけのこ:九州
りんご:あおもり
玉葱:北海道
にんじん:徳島
じゃが芋:北海道
ふき:愛知
さやいんげん:沖縄
大根:千葉

4月28日(火) 2年 生活科「学校あんないをしよう」

画像1 画像1
 生活科の学習では、1年生に学校案内をする準備を進めています。
 まずは、去年自分たちがしてもらったことを思い出しながら、学校案内の計画を立てました。そして、実際に自分たちで学校を回って観察し、どういう風に説明をすればよいかを考えました。
 クラスの代表児童が、ポスターをもって学校案内を行うことのお知らせに行きました。学校案内の本番は、5月1日です。

4月27日(月) 1年 図画工作 おりがみであそぼう

画像1 画像1 画像2 画像2
折り紙でチューリップを折りました。
自分の好きな色の折り紙を真剣に折る子供たち。
できたチューリップを画用紙に貼り、の周りにはちょうちょや芋虫が遊びにきている様子を描きました。

4月27日(月) 1年 休み時間の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
先週から、中休みは教室から出て外遊びをしています。
休み時間が始まると、校庭にある遊具に一目散に走っていきます。
鉄棒で前回りをする子、上り棒をスルスルと上がっていく子。
思い思いに休み時間を楽しんでいます。

4月24日(金) 5年 離任式

画像1 画像1
お世話になった先生・主事さん方に感謝の気持ちを込めてお手紙を書いて渡しました。

「気球に乗ってどこまでも」などの歌を体育館中に響き渡る声で歌うことができました。

4月28日(火)の給食

画像1 画像1
むろあじの三色丼
呉汁
くだもの(りんご)
牛乳




 今日の三色丼のそぼろは、八丈島から届いたむろあじです。はじめ、とびうおの予定でしたが、日本近海を通る黒潮が大きく蛇行し、八丈島付近の海が冷たくなって、とびうおの群れが近寄らなくなっているそうです。そこで、同じ八丈島で獲れるむろあじを届けてもらいました。

★今日の産地★
むろあじ:東京
しょうが:高知
ごぼう:青森
にんじん:徳島
さやいんげん:沖縄
大根:千葉
長ねぎ:千葉
りんご:青森

4月27日(月)の給食

画像1 画像1
黒砂糖パン
青菜と豚肉のキッシュ風
ポテトのフレンチサラダ
牛乳




 キッシュは、卵と生クリーム、チーズを使って作る、フランス・ロレーヌ地方の郷土料理。具には、玉ねぎ、豚肉、ほうれん草を使い、卵には、牛乳、生クリーム、エダムチーズを加えました。

★今日の産地★
豚肉:熊本
ポークハム(豚肉):茨城、群馬、千葉
卵:秋田
玉ねぎ:北海道
ほうれん草:東京
じゃが芋:北海道
きゅうり:宮崎
にんじん:徳島
ミニトマト:熊本

4月24日(金) 離任式

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館で離任式が行われました。転出した先生や主事さん方が東山小を離れてまだひと月も経っていませんが、子供たちはこの日を待ちわびていたようです。代表児童が書いたお手紙には感謝の想いや先生や主事さん方が去られた寂しさが溢れ、思わず涙を誘われました。会の最後に歌った「グッデーグッバイ」や校歌の元気な歌声が体育館に響く中、名残惜しみながらお別れをしました。

4月24日(金) 児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2
“新しく東山小にいらした先生、主事さんと遊ぼう”集会が行われました。子供たちは、先生や主事さんから出されるクイズに答えます。「先生が子供の頃なりたかった職業」「今はまっている趣味」「通っていた学校にいた動物」、誕生日や血液型などなど楽しい問題と答えに歓声があがりました。

4月24日(金)の給食

画像1 画像1
ごはん
鮭のさざれ焼き
青菜の磯香和え
豆腐とねぎのみそ汁
牛乳



 今日は新メニューの鮭のさざれ焼き。「さざれ」とは「細かい」とか「小さい」という意味で、パン粉をまぶした料理。今日は鮭にマヨネーズをまぶして、パン粉をつけて焼きました。

★今日の産地★
鮭:北海道
ほうれん草:埼玉
キャベツ:神奈川
にんじん:徳島
長ねぎ:埼玉

4月23日 6年 音楽鑑賞教室

画像1 画像1
今日は、数年ぶりに開催された音楽鑑賞教室に参加しました。鑑賞の前は、「長かったらどうしよう。」「つまらなかったらどうしよう。」と不安を漏らす児童もいましたが、本番が始まってからはみんな食い入るように聴き入っていました。

自分達が知っている曲や演奏したことのある曲も多く、どの児童も立派な態度で鑑賞することができました。

4月23日(木)の給食

画像1 画像1
ジャムサンド
ホワイトシチュー
カラフルサラダ
牛乳




 第二次世界大戦後の食糧難の中、目黒区では昭和22年に再開し脱脂粉乳またはみそ汁のみの給食でした。昭和25年には援助物資の小麦粉を使用してコッペパンが出るようになり、完全給食とよばれる形になりました。当時のコッペパンはパサパサして硬かったそうです。昭和20年代の資料からコッペパンとマカロニシチューというメニューが見られます。
 今日の献立は、やわらかなコッペパンにイチゴジャムをはさんだジャムサンド、うまみがたっぷりのホワイトシチュー、カラフルサラダです。給食も歴史と共に大きく変わり豊かになりました。

★今日の産地★
鶏肉:鳥取
ベーコン(豚肉):茨城、群馬、千葉
豚骨:青森
鶏がら:青森
にんにく:青森
しょうが:高知
玉ねぎ:北海道
にんじん:徳島
きゅうり:宮崎
キャベツ:神奈川
黄ピーマン:熊本
赤ピーマン:高知

4月22日(水) 2年 遠足「ズーラシア」

画像1 画像1
 お天気に恵まれ、今日は元気にズーラシアに行ってきました。子供たちは朝からどんな動物に出会えるか、ワクワクドキドキ。インドゾウ、スマトラトラ、フンボルトペンギン、ヤブイヌ、オカピなど、たくさんの動物を見てきました。近くまで来てくれる動物もいて、とても詳しく動物の様子を観察することができました。

4月22日(水)の給食

画像1 画像1
ガーリックライス
魚のカレームニエル
野菜ソテー
くだもの(りんご)
牛乳



 今日の魚は、魚へんに青と書いて、鯖。その名のとおり、背中が青みがかっています。
 青みの魚は、少し癖がありますが、カレー粉を使って食べやすくしました。

★今日の産地★
鯖:長崎
ベーコン(豚肉):茨城、群馬、千葉
にんにく:青森
パセリ:静岡
にんじん:徳島
もやし:静岡
ほうれん草:埼玉
りんご:青森

4月21日(火)の給食

画像1 画像1
かき揚げうどん
かぶの甘酢漬け
くだもの(清見オレンジ)
牛乳




 今日のかき揚げには、大豆が入っています。大昔から日本で食べられてきた大豆。体を作るもとになるたんぱく質やおなかの調子を整えてくれる食物繊維、体の調子を整えてくれるビタミンなど栄養豊富で、積極的に食べたい食品です。

★今日の産地★
えび:マレーシア
卵:秋田
にんじん:徳島
白菜:長崎
長ねぎ:埼玉
小松菜:東京
玉葱:静岡
ごぼう:青森
かぶ:千葉
清見オレンジ:愛媛

4月20日(月)の給食

画像1 画像1
豆腐の旨煮丼
もやしの甘酢煮
くだもの(ジューシー)
牛乳




 今日のくだものは熊本特産のジューシーオレンジ。河内晩柑、美生柑などいろいろな呼び名があります。ザボンの仲間で、さっぱりとした味で、さわやかな香り、黄色くて丸い形はグレープフルーツに似ています。

★今日の産地★
豚肉:鹿児島
豚骨:鹿児島
にんにく:青森
しょうが:高知
玉葱:静岡
にんじん:青森
たけのこ:福岡
にら:高知
もやし:静岡
ジューシーオレンジ:熊本

4月17日(金) 2年 「1年生をむかえる会」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の3時間目に、「1年生をむかえる会」を行いました。2年生は、はじめの言葉を担当しました。自分たちが1年生だった頃を思い出し、心を込めて言葉を言いました。また、会を盛り上げようと、大きな声で校歌を歌ったり、楽しくゲームに参加したりしました。ちょっぴりお兄さん、お姉さんになった2年生でした。

4月17日(金) 5年 1年生をむかえる会

画像1 画像1
全校で行う遊びを考えたり、アーチ係を真剣に行ったりと高学年としての役割をしっかりと果たすことができました。

歌も明るい笑顔で歌い、1年生を温かく迎え入れることができました。

4月17日(金) 1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
青空のもと、1年生を迎える会が行われました。1年生は6年生と手をつないで歩き、5年生がつくったアーチをくぐって元気よく入場しました。手作りのプレゼントを受け取ったあとは「幸せなら手をたたこう」を全校で歌ったり「じゃんけん列車」で楽しく遊んだりしました。最後に1年生が歌った「ドキドキドン1年生」の歌声は、ぴったりそろっていて短い間にがんばって練習したことが伝わりました。2年生から6年生がしっかり準備し、笑顔いっぱいで1年生を迎えることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/30 5時間授業(1年)
5/1 3年遠足予備日
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休業日・開校記念日57周年