ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

8/30 6年 算数 速さ

歴史の学習とリンクさせて、江戸時代の参勤交代がどのくらいの速さだったのかなどを計算しました。
画像1 画像1

8/29 6年 社会 江戸時代

江戸時代の初めの様子について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 興津自然宿泊教室発表会

6年生が、興津自然宿泊体験教室で学んだことを4年生に発表しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年 算数 円の面積

円の面積はどうやったら求められるかを考え、公式を導き出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 家庭科 調理実習

グループで計画を立て、材料を持ち寄り調理実習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 総合 英語活動

挨拶、自己紹介、お天気の表し方、先生の出身地ルイジアナの話など楽しく学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 家庭科 調理実習

グループで計画を立てて、野菜炒めを作りました。材料を切ったり、炒めたり、とても楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 道徳 ひとふさのぶどう

6年1組で校長先生が道徳の授業をしました。人を許す広い心について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 日曜授業参観

国語、音楽、少人数算数、ケータイ安全教室を行いました。
画像1 画像1

6年 日生劇場

6年生児童53名が日生劇場に招待されました。「王様の耳はロバの耳」を観劇してきました。写真は、観劇が終わって、日比谷公園でお弁当を食べているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 社会 歴史

鑑真和尚は苦労して日本に渡って来た理由について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5,6年 体育 組体操

5、6年の時間は小雨が降っていてので、体育館で組体操の流れと技の確認を行いました。明日の本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 理科 物の燃え方と空気

物が燃える時の空気の道筋を線香の煙を使って確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 算数 文字と式

Xやaを使って式を作ります。以前は中学校で学習していた内容ですが、新学習指導要領になり小学校6年生で学習するようになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年 総合 MY農園

6年生は、自分で育てたい植物を決め、世話の仕方を調べて栽培活動を行います。今日はその準備で、自分の畑に立てる立て札を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 図工 人生劇場

誰がどこでどのように出合うのか物語を想像して、その場面を作成します。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年 総合 情報

携帯やインターネットの普及により、子供達も情報モラルを身に付けることが必要になってきました。今日は、DVDを活用して情報モラルの学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 対称

正方形、長方形、ひし形、台形・・・等、色々な形から、線対称になっているもの、点対称になっているものを選びだしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 図工 空間を作り出そう

四角い厚紙に思い思いに色々な色を付けました。次回、この紙を黒い台紙の上に組み立てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 社会 弥生時代

米作りが始まった頃の学習をしました。米はどこからどのように伝わってきたのでしょうか。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長の話