ホームページのレイアウトを変更しました。学年だよりも掲載していますので、右下のページをご覧ください。

12/21 5年 理科 人の誕生

人も魚と同じように卵から生命が始まることに興味をもち、母体内での子どもの成長から誕生までの過程を資料などで調べ、変化のようすをまとめるとともに、生命のすばらしさをとらえました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20 5・6年 音楽 楽器の紹介

宮前小学校では、3月の移杖式で6年生から5年生へ鼓笛隊の楽器を渡します。5年生が楽器を決める一助として、6年生が楽器の紹介をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/18 5年 社会 情報

NHKの方々をゲストティーチャーとして迎え、テレビ番組の仕組みを学習しました。テレビカメラがとても重くみんなびっくりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/12 高学年 持久走大会

5・6年生は、校庭3周走った後、A門から出て学校外周を2周半走り、B門から校庭へ戻り校庭1周を走ってゴールというコースです。約1650mを走りました。大勢の保護者の皆様が応援にかけつけてくださり、暖かい声援をおくってくださったり、安全確保のお手伝いをしてくださったりしました。ありがとうございました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 子どもフォーラム

本日、「いじめのない学校をめざして」という題で、子どもフォーラムが開催されました。
宮前小学校、八雲小学校、東根小学校、第十中学校の4校からそれぞれ6人の児童・生徒が集まって、いじめ問題について話し合いました。A・B・Cの3分科会に分かれて行いましたが、どの分科会も中学生が上手に話し合いをリードし、話が深まりました。
内容については、参加した5年生6名が、17日の全校朝会で発表する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/7 5年 連合音楽会

給食を早出ししていただき、パーシモンホールに向けて出発しました。
とても緊張したようですが、演奏は見事な出来映えでした。
画像1 画像1

11/30 音楽集会

12月7日に行われる連合音楽会で5年生が発表する合唱と合奏を音楽朝会で発表しました。とても上手に発表することができました。保護者もたくさん参観してくださりありがとうございました。本番での活躍を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/29 就学時健康診断

平成25年度入学予定の就学児童を対象に健康診断を行いました。5年生が新1年生を連れて健診会場を案内しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/29 5年 音楽 連合音楽会の練習

毎朝、朝練をがんばっていた成果が出て、歌も合奏もとても上手になりました。明日の音楽朝会で全校に発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 5年 算数 「色々な図形の面積」

三角形の面積はどうやったら求めることがきるか、習ったこと(既習事項)を生かして自分なりの考えを出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/20 5年 展覧会片付け

金曜日、土曜日と盛大に行われた展覧会の後片付けを5年生児童と教職員で行いました。
5年生児童が、自分の役割をよく考え積極的に働いてくれたおかげで、展覧会場があっという間にもとの体育館に戻りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 5年 図工 共同制作

展覧会に出品する共同作品「白い雲のように」を描きました。まず、体の形を友達に写し取ってもらってから、色を塗りました。ダイナミックな作品が仕上がりました。
画像1 画像1

11/2 5年 家庭科

ナップザック作りを進めています。今日も、大勢に保護者の皆様がサポートしに来てくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/30 5年 理科 流れる水のはたらき

「流れる水のはたらき」の学習をしています。流れが緩やかな場合と急な場合とで、地面の削れ方がどう違うか調べました。その次に、川の外側と内側の地面の削れ方を比べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 5年 総合 お米マイスター

ゲストティーチャーとしてお米マイスターをお招きしました。お米の種類や、古代米、お米の栄養などについての話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/20 全日授業参観 5年 理科

どのような状態になると雲ができるのか、発生のしくみをペットボトルの中で実験しました。
画像1 画像1

10/17 5年 RD検査

RD検査は、「細菌」の口腔内での活動状況を調べる検査です。その結果を確認することで、自分の口の中の健康状態を知ることができます。歯科校医さんにRD検査とともに、健康な生活習慣の大切さを教えていただきました。子供たちが自分自身の健康についての意識を高めてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17 5年 総合 脱穀

先日、刈り取った稲を脱穀しました。学校にある脱穀機にかけましたが、うまく脱穀できないものについては、手で籾をとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/10 5年 国語 大造じいさんとガン

前回は、文脈から大造じいさんの人柄を読み取りました。今日は、残雪(ガンの頭領)の特徴について、文脈から分かることを読み取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/9 5年 総合 稲刈り

4日に行う予定だった稲刈りが5日に延び、さらに延期して本日やっと行うことができました。
地域の農家の方とJA世田谷・目黒の方々が来てくださり、稲の刈り方、束ね方を教えてくださいました。田んぼが少しぬかるんでいたため、時間はかかりましたが、全部刈り取ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

校長の話