5月22日の給食

・ごはん ・かつおのみそ炒め ・千草和え ・果物(河内晩柑) ・牛乳

かつお(宮城) じゃがいも(長崎) 玉ねぎ(佐賀) にんじん(徳島) ピーマン(茨城) 小松菜(東京) かわちばんかん(愛媛)

 かつおのみそ炒めは、角切りしたかつおを唐揚げにして味噌炒めにしました。たけのこや、にんじん、ピーマンと一緒に絡めているので酢豚のような見た目に仕上がりになりました。
運動会の練習も大詰めです。しっかりと給食を食べて、エネルギーを補給してほしいと思います。
画像1 画像1

【2年生】運動会表現練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭での練習もあと数回。大分仕上がりに近づいてきました。

運動会係活動2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年から応援団が復活。高学年の代表が集まっています。赤白の団長中心に、朝練も行い、練習に励んでいます。
運動会を盛り上げるため、元気な声で頑張ってくれています。

5月21日の給食

・カレーミートトースト ・ミネストローネ ・フルーツヨーグルト ・牛乳

にんにく(青森) セロリー(静岡) 玉ねぎ(佐賀) にんじん(千葉) 豚ひき肉(群馬) しょうが(高知) パセリ(静岡) 鶏肉(岩手) キャベツ(東京) じゃがいも(長崎)

 主食は、食パンにカレー味のミートソースをのせて焼いたカレーミートトーストです。
ミネストローネは、イタリア語で具だくさん、ごちゃまぜなどの意味があります。その名前の通りミネストローネの中には玉ねぎ、にんじん、キャベツ、じゃがいもなどのたくさんの野菜が入っています。

画像1 画像1

運動会係活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月20日
午後の時間に運動会の係活動がありました。
今年は児童会の係の子どもたちが開会式、閉会式の司会を務めます。児童会の子どもたちは朝礼台のそばで司会の練習をし、準備係は用具の出し入れを確認しました。
今年は、譲り合いタイムで、学年ごとに大校庭の参観場所を入れ替えます。保護者を案内する係もいるので、アナウンスに使うカードを作成していました。

5月20日の給食

・ごまごはん ・魚の梅ごま焼き ・さやえんどうとじゃがいもの炒めもの ・すまし汁 ・牛乳

サワラ(韓国) しょうが(高知) 玉ねぎ(佐賀) じゃがいも(長崎) さやえんどう(群馬) 大根(千葉) 長ねぎ(茨城)

 今日は食育の日で、和食の献立です。食育の一環として、正しい食器の並べ方について給食時の放送で伝えています。
サワラには、ごまみそだれをかけました。梅干しを少し加えたのでさっぱりとした味に仕上がりました。

画像1 画像1

【3年生】運動会、競技練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の競技は、台風の目です。まずは、並び方、そしてルールを確認しながら、動き方を練習していました。
周りのチームが気になり、横を向いていると、自分たちのチームの棒が帰ってくるので忙しいゲームです。

【4年生】運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生のダンスの様子です。
クラスごとに赤、緑、オレンジ、黄色の旗を両手にもち、曲に合わせておどります。
学年が一斉に揃って、旗をふったり、とまったりする様子がカッコいいです。

【2年生】運動会、団体競技の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、赤、黄色、青、白の4色の布の上にボールを乗せて運びます4人のチームワークが問われます。ボールが軽いので転がらないように気をつけて運びます。運動会当日はどのチームがはやいでしょうか。お楽しみに。

【2年生】運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生のダンスは、マリオの曲に合わせておどります。校庭での隊形移動もすばやく、どの子も楽しそうに表現しています。まるで、ゲームの世界に入り込んでいるかのようです。

【1年生】運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のダンスの練習です。隊形を移動する場所を確認しながら振り付けをしています。
おしりをふりながら、可愛らしくおどっていて、見ていて微笑ましいです。

5月17日の給食

・ごはん ・肉じゃが ・焼きししゃも ・野菜のごまみそ和え ・牛乳

豚肉(岩手) 玉ねぎ(佐賀) にんじん(徳島) じゃがいも(長崎) さやいんげん(千葉) ししゃも(アイスランド) 小松菜(東京)

 今日は魚を丸ごと食べられるししゃもです。カルシウムやたんぱく質など成長に必要な栄養が豊富です。
肉じゃがは、玉ねぎや豚肉のうま味が、じゃがいもにしみ込んで、おいしく仕上がりました。

画像1 画像1

【1年生】交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月16日
2校時に交通安全教室を体育館で行いました。碑文谷警察の方が2名きていただき、道路標識のこと、道路を横断するときの注意について、映像を見ながら、確認しました。お巡りさんの質問に積極的に答えていました。

【3年生】運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、流行りの曲に合わせて、楽しく入場し、元気におどります。
おどっている表情がみんな楽しそうで、みていてわくわくします。

【5年生】ソーラン節

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生のソーラン節。子どもたちに負けじと先生の手本も気合いが入っています。
途中は、クラスごとに創作部分があります。どんな動きをするか、自分たちで決めて、作り上げています。

5月16日の給食

・ひじき大豆おこわ ・ジャンボぎょうざ ・野菜の辛味和え ・牛乳

にんじん(徳島) さやえんどう(茨城) 豚ひき肉(岩手) にんにく(青森) しょうが(高知) 長ねぎ(千葉) にら(茨城) キャベツ(愛知) もやし(栃木) きゅうり(群馬)

 ジャンボぎょうざは東根小学校の子どもたちがとても楽しみにしてくれているメニューです。星型のにんじんをクラスにひとつぎょうざの中に入れて、お楽しみにしています。
直径13センチ以上の大きなぎょうざの皮で、具を包み、油で揚げます。ひき肉にもしっかりと熱が入るようにするために、焼くのではなく揚げています。
おいしく楽しく食べてほしいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

【6年生】運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の組体操練習です。
日を追うごとに、技が完成してきました。曲に合わせた通し練習では、移動場所をしっかりと覚えている児童が多く、感心しました。
どんな技があるのか、楽しみにしていてくださいね。

【4年生】運動会競技の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は団体競技で追いかけ綱引きをやります。
少しでも、早く、後半チームが綱の手助けに行けるかで勝負が決まります。
赤、白、どちらが勝つか楽しみです。

音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月16日
今日は音楽集会の日です。
全校児童が体育館に集まり、ビリーブの曲を歌いました。4年生以上は、ソプラノとアルトパートに分かれ、素敵な歌声が体育館に響きました。

5月15日の給食

・スパゲティミートソース ・ポテトのイタリアンサラダ ・果物(ニューサマーオレンジ) ・牛乳

にんにく(青森) しょうが(高知) 豚ひき肉(群馬) 玉ねぎ(佐賀) にんじん(徳島) セロリー(静岡) パセリ(千葉) じゃがいも(長崎) きゅうり(群馬) レモン(広島) ニューサマーオレンジ(静岡)

 今日は70キロ近い玉ねぎを使用したミートソースです。じっくりと炒めて甘みを引き出して挽肉やトマトと煮込みました。やさしい味のミートソースに仕上がりました。

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校だより

きこえとことば 教室だより

校長室より

授業改善プラン

各種警報発令及び災害発生時における緊急対応について

出席停止解除願

出席停止解除願(インフルエンザ)

いじめ防止基本方針

ストップ体罰防止

SNS学校ルール

目黒区立東根小学校
〒152-0021
東が丘1-20-1
TEL:03-3424-4511
FAX:03-3424-6614