がんばれ!烏森の子どもたち!

0324 第94回 卒業式その2

新しい自分の道を突き進んでください。応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0324 第94回 卒業式その1

ご卒業、おめでとうございます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年3月23日(水)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・赤飯
・さわらの照り焼き
・ごまあえ
・かきたま汁
・牛乳


☆食材の産地紹介
あずき(北海道) さわら(韓国)
豆腐(佐賀・新潟) わかめ(宮城)
たまご(青森)
ごま(ミャンマー、スーダン・パラグアイ)
しょうが(熊本) ほうれんそう(茨城)
キャベツ(愛知) 人参(徳島)     
長ねぎ(千葉) 小松菜(東京)


☆6年生 卒業お祝い献立 「赤飯」 給食最終日
今日は、6年生の卒業お祝い献立として、お赤飯を炊きました。
日本のお祝い行事に欠かせない料理のひとつが、このお赤飯です。
お赤飯には邪気を払い、災いをさける力があると考えられているからです。お赤飯に合わせて和食献立にしました。
今年度は、201回の給食がありました。皆さんは、その給食の中で、苦手なものが食べられるようになった・食べられる量が増えていたら、食の幅が広がっていることなのでそれは嬉しいことです。
そして、給食を通して食べることに興味や関心が持てた・食べることの楽しさや大切さが分かるようになって来た人は、健康な体作りに関心をもっていることになり、とても良いことだと思います。
今年度最後の給食です。
楽しくおいしくいただきました。

令和4年3月22日(火)

画像1 画像1
・ポークカレーライス
・大根とひじきのパリサラダ
・フルーツヨーグルト
・牛乳


☆食材の産地紹介
豚肉(茨城) ひじき(長崎)
じゃがいも(鹿児島)
にんにく(青森) しょうが(熊本)   
玉ねぎ(北海道) 人参(千葉)     
切り干し大根(国内産)
もやし(栃木) きゅうり(群馬)
ごぼう(青森) みかん缶(九州)
パイン缶(フィリピン) もも缶(ギリシャ)


☆6年生リクエスト 「カレーライス」 
今日は、給食のごはんメニュー人気ナンバー1の「カレーライス」です。
給食では、毎月のようにカレーライスが出ているように感じている人も多くいると思いますが、ポークカレー・チキンカレー・夏野菜カレー・ドライカレーなど季節や他のメニューに合わせて、使う材料や味付けを変えて出しています。
なので、一年間に同じカレーを何度も食べることはありません。
いつの時も食べ残しが少なくてカレーライスの魅力は凄いなぁと思います。
今年度最後のカレーライスになります。
美味しく味わっていただきました。


令和4年3月18日(金)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・秋刀魚ごはん(本日は鰯ごはん)
・野菜のしょうがじょうゆかけ
・なめこのみそ汁
・オレンジ(ブラッドオレンジ)
・牛乳


☆食材の産地紹介
いわし(千葉) 豆腐(佐賀・新潟)
ごま(スーダン・パラグアイ) しょうが(高知)
きゅうり(愛知) キャベツ(愛知)
人参(徳島) 小松菜(東京)
なめこ(山形) ほうれんそう(千葉)
長ねぎ(東京) ブラッドオレンジ(愛媛)


☆リクエスト 「秋刀魚ごはん」
今日のリクエストは、さんまごはんです。さんまごはんは、鮭バターライスや鱈の酢豚風ごはんなど魚を使ったごはんメニューの中でも人気のあるごはんです。
手作りの甘辛のタレを揚げたての「さんま」に絡めてごはんと合わせて出来上がりです。揚げ物の香ばしさと甘辛のタレの香りが食欲をそそります。食べやすさも手伝って魚が苦手な人にも好評なメニューです。魚は肉と同じように健康な体づくりに欠かせない栄養が多く含まれているので積極的に食べたいと言う気持ちはこれからも持ち続けてほしいです。
しかし、昨年からのニュースでもあるように秋刀魚の不漁が続き、色々な魚屋さんに探していただいたのですが、秋刀魚はありませんでした。
そこで今日は鰯を使って作りました。今日の鰯は秋刀魚と同じように脂がのっておいしくできました。
味わっていただきました。

令和4年3月17日(木)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・海苔の佃煮
・たらのさざれ焼き
・即席漬け
・じゃがいもの味噌汁
・牛乳


☆食材の産地紹介
のり(国内産) たら(アルゼンチン)
わかめ(宮城) ごま(スーダン・パラグアイ)
じゃがいも(北海道) パセリ(千葉)
大根(千葉) きゅうり(宮崎)
かぶ(埼玉) 人参(徳島)
玉ねぎ(北海道) 長ねぎ(東京)


☆6年生リクエスト ごはんと「海苔の佃煮」
今日のリクエストは、ごはんとの相性ピッタリの「海苔の佃煮」です。
佃煮の「佃」とは、東京都中央区にある「佃島」という地名から付けられました。
江戸時代、佃島の漁師たちが、売れないくらい小さな魚や貝を、しょうゆや塩で煮て保存食にしたものが始まりだと言われています。
佃煮は日本の食文化に欠かせない食べ物の一つですね。
烏森小特製の佃煮は、「だし」をきかせ、しょうゆ・みりん・砂糖で甘辛く煮ています。白いごはんにぴったりのおかずです。
今日も落ち着いて静かに、おいしくいただきました。

令和4年3月16日(水)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・そばめし
・トック入り中華スープ
・のり塩大豆
・牛乳


☆食材の産地紹介
豚肉(秋田) 青のり(愛知)
うずらたまご(愛知) 大豆(北海道)
トック(北海道) にんにく(青森)
しょうが(高知) 人参(徳島)
玉ねぎ(北海道) キャベツ(愛知)
もやし(栃木) たけのこ(福岡)
小松菜(東京) 長ネギ(東京)


☆6年生リクエスト 「そばめし」「トック入り中華スープ」「のり塩大豆」
今日のリクエストメニューは、それぞれ特徴があります。
そばめしは、兵庫県のB級グルメで労働者のお弁当ごはんから生まれたメニューです。
スープは、韓国もち(トック)が入っているスープです。
そして、のりしお大豆は、給食から生まれたオリジナルメニューです。
豆(まめ)は苦手(にがて)だけど、この「のりしお大豆(だいず)」は、大好(だいす)きという人、多(おお)いですね。
なぜ、のりしお大豆(だいず)が人気(にんき)なのか、聞(き)いてみました。
・ポリポリした食感(しょっかん)がおいしい
・のり塩味(しおあじ)が好(す)き
・チップスみたいだからと食感(しょっかん)や味付(あじつ)け・旨味(うまみ)などいろいろ好(す)きな理由(りゆう)がわかりました。
どこをとってもおいしい大豆(だいず)料理(りょうり)です。家(いえ)で作(つく)ってもらった人もたくさんいるようです。
大豆(だいず)は、体(からだ)の成長(せいちょう)に欠(か)かせない大事(だいじ)な栄養(えいよう)が、たくさん含(ふく)まれている食(た)べ物(もの)なので、多くの人に好(す)きなってもらえたのは嬉(うれ)しいです。
今日はいろいろミックスされた献立になりました。
楽しみながら、おいしくいただきました。


令和4年3月15日(火)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・シナモンロール
・ABCスープ
・イタリアンサラダ
・牛乳


☆食材の産地紹介
たまご(青森) 鶏肉(宮崎)
ひよこまめ(アメリカ) 
ハム(茨城・群馬・千葉)
じゃがいも(北海道) 玉ねぎ(北海道)
にんじん(徳島) エリンギ(新潟)
キャベツ(愛知) コーン(北海道)
パセリ(千葉) キュウリ(宮崎)
赤ピーマン(高知)


☆6年生リクエスト 「手作りシナモンロールパン」「ABCスープ」
今日の「シナモンロールパン」は給食室の手作りパンです。
6年生のリクエストされたメニューです。
生地からパンを焼くのは、とても手間のかかる大変な作業ですが、烏森小のみなさんに手作りのパンの良さやおいしさを知ってもらいたくて調理師さんに作っていただいています。
手作りの良さは、材料の一つ一つを取り寄せるので、安心安全な材料を使って、烏森小の味に合わせて作ることができることです。
何よりも朝から焼いたパンをお昼に食べられことが最大のメリットになります。
続いて、ABCスープも人気がありました。人気の秘密は、ローマ字や数字を集めて言葉を作ることが楽しいからと言うことでした。
食べることが楽しいことに繋がることが食事をする上でとても大事なことなのでとても嬉しく思いました。
今日もおいしくいただきました。

令和4年3月14日(月)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・うま煮丼
・キャベツの味噌汁
・びっくり白玉
・牛乳


☆食材の産地紹介
豚肉(秋田) 凍り豆腐(カナダ)
油揚げ(佐賀・新潟) きな粉(国産))
こんにゃく(群馬) 白玉粉(国産)
たけのこ(福岡) 人参(徳島)
玉ねぎ(北海道) 小松菜(東京)
キャベツ(愛知)


☆6年生リクエスト 「うま煮丼」「みそ汁」
今日の「うま煮丼」は、給食から生まれたオリジナルメニューです。
食べやすいどんぶり型のごはんに、肉や高野豆腐・野菜をたっぷり使ったうま煮をかけて栄養のバランスも良くなるように組み合わせたごはんです。
6年生以外の学年の人たちにも人気があります。
合わせて、給食の「みそ汁」も人気が高く、ごはんとみそ汁の相性の良さが6年生にわかってもらえて嬉しいです。
「びっくり白玉」は、食べてビックリの食べ物が入っています。
今日はホワイトデーと言うことで和食献立に合わせて和食デザートとして登場です。
おいしくいただきました。


令和4年3月11日(金)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・わかめごはん(防災ごはん)
・豚汁
・みかん(三宝柑)
・牛乳


☆食材の産地紹介
豚肉(宮崎) 豆腐(佐賀・新潟)     
こんにゃく(群馬) じゃがいも(北海道)  
人参(千葉) ごぼう(青森)    
長ネギ(千葉) 大根(神奈川)     
しょうが(熊本) 三宝柑(三重)


☆東日本大震災と防災給食
今日で東日本大震災から11年が経ちます。
ニュースなどにもあるように、まだまだ、復興は終わっていない様子です。
ですが、現地の人々は前を向いて色々な活動に取り組んでいます。
烏森小の給食でも現地の食材(鮭バターライスの鮭やみそ汁のわかめ)などを買うなど応援できる取り組みを少しずつ始めています。
そして今日のごはんは、目黒区で備蓄している防災米(災害が起きた時に食べるアルファ化米)です。どんなごはんなのかしっかり味わっていただきました。

東京でも、いつ災害が起きるかわかりません。
災害時に備えて慌てないようにしましょう。


令和4年3月10日(木)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・菜めし
・洋風すいとん
・ふかし芋
・牛乳


☆食材の産地紹介
豚肉(宮崎)     さつまいも(千葉)
大根(神奈川)    人参(千葉)
玉ねぎ(北海道)    かぶ(千葉)


☆東京大空襲と食事
今日3月10日は77年前の未明に東京の下町、台東・墨田・江東区の辺りを襲った東京大空襲があった日です。この空襲や火災で多くの人々が亡くなりました。
その頃、戦争ですでに食糧難になっていた日本は食べるものが少なく食べられずに亡くなる人もいたほどです。今では、とても想像できない時代でした。
今日はその頃の食事の再現ですが、給食なのでしっかりだしをとって肉を使い、おいしさを出し、材料もそろえているので栄養もあります。
もし、今日の給食に味がついていない、量がすくない、どれか一品だけしかないとしたら、そして、そのような食事が何日も何か月も続くとしたら、どんな気持ちになるでしょうか?
想像を膨らませて食べてください。
そして、そうならないためにできることも考えて行きたいですね。

令和4年3月9日(水)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・鮭バターライス
・春雨スープ
・スイートポテト
・牛乳


☆食材の産地紹介
鮭(宮城) 豚肉(宮崎)
豆腐(佐賀・新潟) たまご(青森) 
春雨(タイ) さつまいも(熊本)  
こねぎ(福岡) しめじ(長野)   
しょうが(熊本) たけのこ(千葉)  
人参(千葉) 小松菜(埼玉)   
長ねぎ(千葉)


☆6年生を送る会 6年生リクエストメニュー
今日は、6年生を送る会がありました。
6年生には、色々な場面でお世話になりました。楽しい思い出もたくさんありますね。
今日の給食は、6年生のリクエストを集めて献立を組みました。
6年生は、お魚のおいしさも良く知っています。野菜がたっぷり入っているスープも大好きです。毎日、ほぼ食べ残しはありません。食缶は空になって戻ってきます。
デザートのスィートポテトはさつま芋のデザートシリーズで年に1度しか登場しないメニューです。季節のおいしいものも知っていることになります。
6年生を思いながら、今日もおいしくいただきました。


令和4年3月8日(火)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・きなこ揚げパン
・チーズトースト
・コーンシチュー
・じゃこのカリカリサラダ
・牛乳


☆食材の産地紹介
きな粉(国産) ベーコン(関東)
豚肉(宮崎) ひじき(長崎)    
じゃこ(広島) じゃがいも(北海道)  
ごま(スーダン・パラグアイ)
玉ねぎ(北海道) 人参(千葉)
コーン(北海道) パセリ(香川)
大根(東京) もやし(栃木)
切り干し大根(国内産) きゅうり(宮崎)
 

☆6年生リクエストメニュー 「あげパン・チーズトースト」
6年生のリクエスト「パンの部門」では、「きなこあげパン」と「チーズトースト」「手作りパン」に人気がありました。
今日はその中から、揚げパンとチーズトーストのセットです。
そして給食なので、さらに栄養バランスを考えてシチューとサラダを組み合わせました。
今日だけで肉や野菜・乳製品・芋・海藻・小魚・種実類など20種類ほどの材料を使っています。
少しずつ色々な食べ物を組み合わせて食べる方が、栄養バランスも整いやすいからです。
今日もおいしくいただきました。


令和4年3月7日(月)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・レバーの香味揚げ
・小松菜サラダ
・大根のみそ汁
・牛乳


☆食材の産地紹介
豚レバー(関東) ツナ缶(国産)
油揚げ(佐賀・新潟) しょうが(熊本)
にんにく(青森) 長ねぎ(千葉)
キャベツ(愛知) 人参(千葉)
きゅうり(宮崎) レモン(愛媛)     
小松菜(東京・埼玉) コーン(北海道)
大根(神奈川) 玉ねぎ(北海道)


☆6年生リクエストメニュー 「レバーの香味揚げ」
「レバーの香味(こうみ)揚(あ)げ」は、6年生(ねんせい)だけでなく他(ほか)の学年(がくねん)の人(ひと)たちにも人気(にんき)があるメニューです。
レバーが苦手(にがて)という人(ひと)もいますが「給食(きゅうしょく)のレバーは食(た)べられる」「1つは食(た)べられる」と言(い)ってもらえるメニューです。
レバーには、みなさんの体(からだ)が大(おお)きくが成長(せいちょう)する時(とき)に欠(か)かせない大切(たいせつ)な栄養(えいよう)が含(ふく)まれているので、ぜひ給食(きゅうしょく)のレバー料理(りょうり)を食(た)べてレバーのおいしさをわかってもらえると嬉(うれ)しいです。
今日(きょう)もおいしくいただきました。


令和4年3月4日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
☆今日のこんだて☆
・チャーシュー麺
・もやしのナムル
・オレンジ(せとか)
・牛乳


☆食材の産地紹介
豚肉(茨城) わかめ(宮城)
ごま(スーダン・パラグアイ)   
しょうが(高知) ほうれんそう(千葉)
長ネギ(東京) にんにく(青森)
小松菜(東京) もやし(神奈川)
人参(千葉) せとか(愛媛)


☆6年生リクエスト ラーメン
今日の給食は、6年生のリクエスト「ラーメン」です。
給食で温かいラーメンやうどんをおいしく提供することはとても難しいことです。なぜなら、出来上がりから食べるまでの時間の長さがおいしさを大きく左右するからです。
給食室では、5時間目が終わるギリギリの時間に間に合うように逆計算して、麺を茹で始めたり、スープを仕上げています。
少しでも食べるまでの時間を短くすることでスープも冷めず麺も伸びずにおいしく食べてもらえるようにするためです。
今日は、そのリクエストのラーメンに合わせて、給食室でおいしいチャーシューを手作りしました。大きな釜で表面を焼いた後にじっくり時間をかけて煮込みます。味が良く浸み込んだら、1枚1枚丁寧に切って配缶です。
ラーメンと手作りのチャーシューもおいしくいただきました。

令和4年3月3日(木)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・タコライス
・もずくスープ
・ちんすこう
・牛乳


☆食材の産地紹介
豚肉(茨城) 大豆(北海道)
もずく(沖縄) 豆腐(佐賀・新潟)   
たまご(青森) にんにく(青森) 
玉ねぎ(北海道) ピーマン(宮崎) 
キャベツ(愛知) トマト(愛知)  
えのき(新潟)


☆沖縄料理 6年生リクエストメニュー ちんすこう
今日の給食は、沖縄料理です。
タコライスは、タコスのごはんバージョンです。野菜には味がついていないので、タコミートソースをごはんと野菜に少しずつ混ぜながら食べてください。野菜が苦手な人でも食べやすいです。
もずくのスープの「もずく」は、沖縄から届いた沖縄産のもずくを使ってスープにしました。
ちんすこうは、6年生のリクエストメニューです。小麦粉と黒砂糖・ラードを合わせて焼いた沖縄の焼き菓子になります。
今日は、このリクエストメニューの「ちんすこう」に合わせて献立を組み合わせました。
おいしくいただきました。

4年生校外学習終

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後は水族館の見学です。グループで3枚、お気に入りの生き物の写真をタブレットで撮影します。写真映えする鮮やかな色彩の魚だけでなく、地味だけど凄い、迫力満天のサメやエイも子どもたちのターゲットです。

4年生校外学習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水の科学館には自分たちで実験や体験できるコーナーがあります。実験コーナーでは、真空になったら水はどうなるのか実際に見ることができました。

4年生校外学習1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水の科学館ではグループで見学しました。クイズや水に触れて楽しんでいました。

令和4年3月2日(水)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ひなまつりちらし
・すまし汁
・カルピスゼリー
・牛乳


☆食材の産地紹介
凍り豆腐(カナダ) 油揚げ(佐賀・新潟)
のり(国産) 豆腐(佐賀・新潟)   
わかめ(宮城) 鶏肉(岩手)   
人参(千葉) かんぴょう(栃木)  
レンコン(茨城) 三つ葉(茨城)    
長ネギ(埼玉) みかん缶(国産)


☆ひな祭りお祝いメニューとカルピスゼリー
3月3日は、桃の節句「ひな祭り」です。ひな人形や桃の花を飾り、女の子の健やかな成長と幸せを願ってお祝いする日です。
明日は、4年生が校外学習に行くため1日早くお祝いメニューにしました。
いつもは、三色白玉を作っていましたが、今年は6年生のリクエストデザートの部で第1位の「カルピスゼリー」を組み合わせてみました。
「ひな祭りちらし」と「カルピスゼリー」でお祝いです。
なごやかに楽しくおいしくいただきました。



    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

PTAより

自然宿泊体験教室食材公開

学校いじめ防止基本方針

SNS関連

特設クラブ

烏森の教育

災害時の緊急対応

2021学校だより

各種基本方針