がんばれ!烏森の子どもたち!

令和3年9月6日(月)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ひじきおこわ
・千草焼き
・即席漬け
・小松菜の味噌汁
・牛乳


☆食材の産地紹介
鶏肉(宮崎) ひじき(長崎)
油揚げ(佐賀・新潟) 大豆(北海道)
たまご(青森) ごま(スーダン・パラグアイ)
ごぼう(青森) 長ねぎ(青森)
大根(岩手) こまつな(東京)
にんじん(北海道) 玉ねぎ(北海道)
いんげん(群馬) えのきだけ(新潟)
きゅうり(長野) かぶ(青森)


☆ひじきおこわ
「おこわ」の名前の由来についてお話します。
これは「おかゆ」と関係しています。現在は、日々の食事として白米(ごはん)を炊いて食べていますが、昔は麦やひえ、あわといった雑穀を「おかゆ」にして食べるのが主流でした。おかゆは水分が多く柔らかいごはんです。それに対して「おこわ」は噛み応えがあって、モチモチしていることから「強」と言う漢字を使い「お強」になったといわれています。
おこわとごはんの一番の違いは、使用する米の種類です。おこわは「もち米」、白米(ごはん)は「うるち米」を使うことです。おこわは、蒸したり炊いたり調理方法も色々あり、あずきやきのこ、山菜など様々な食べ物との相性も良いことが特徴です。
今日は、ひじきを煮てその煮汁でもち米を炊きました。モチモチの食感を楽しみました。

3年生 夏休み作品展

画像1 画像1 画像2 画像2
感染予防のため児童のみの鑑賞となっています。作品展の様子をお知らせします。

5年生 夏休み作品展

画像1 画像1 画像2 画像2
感染予防のため児童のみの鑑賞となっています。作品展の様子をお知らせします。

0827 1年生 プログラミング

画像1 画像1 画像2 画像2
スクラッチを使ったプログラミングの学習が始まりました。スプラウトを動かしたり背景の選んだりなどの、基本的な動作を知りました。

令和3年9月3日(金)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・キムチごはん
・じゃこのカリカリサラダ
・わかめスープ
・牛乳


☆食材の産地紹介
豚肉(茨城) ひじき(長崎) 
大豆(北海道) じゃこ(広島) 
豆腐(佐賀・新潟) わかめ(三陸) 
にんじん(北海道) 長ネギ(青森)
ごま(スーダン・パラグアイ)  
大根(北海道) しょうが(高知) 
はくさい(長野) きゅうり(長野)
白菜(アレルゲンフリーキムチ漬)(国産)
もやし(神奈川)  切り干し大根(国内産)
 

☆じゃこのカリカリサラダ
じゃこのカリカリサラダは、カミカミメニューです。よくかむことは、歯や骨の成長に大きく関わっているので給食にはよく登場します。
そして、このサラダは、歯や骨を丈夫にする栄養を多く含む食べ物も色々入っているので、かむ習慣ができて、歯や骨の栄養もとれる「一石二鳥のメニュー」になります。
しっかり良くかむ習慣をつけて、歯や骨の栄養もおいしくいただきました。

令和3年9月2日(木)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・かつおでんぶ
・高野豆腐の揚げ煮
・じゃがいものみそ汁
・牛乳


☆食材の産地紹介
練り豆腐(カナダ) 豚肉(茨城)
わかめ(三陸) かつお節(鹿児島)
ごま(スーダン・パラグアイ)
こんにゃく(群馬) じゃがいも(北海道)
にんじん(北海道) たけのこ(福岡) 
しょうが(高知) にんにく(青森)    
たまねぎ(北海道) 小松菜(東京)     
長ねぎ(青森)


☆手作り「かつおでんぶ」
でんぶは、魚の身をほぐして、味をつけたものを言いますが、今日の給食の「かつおでんぶ」は、かつお節を使って作りました。

かつお節をよく乾煎したところに、しょうゆ・みりん・さとうで甘辛く味をつけます。仕上げに別で乾煎りしたごまと合わせるとしっとりとした「かつおでんぶ」が出来上がります。

かつおぶしとしょうゆの甘辛い味と香りが食欲をそそり、ごはんもすすむ「ふりかけ」です。
今日もおいしくいただきました。

令和3年9月1日(水)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ガーリックライス
・ニョッキのスープ
・ブルーベリーヨーグルト 
・牛乳


☆食材の産地紹介
たまご(青森) ベーコン(関東産)  
じゃがいも(北海道) にんにく(青森)
パセリ(長野) トマト(青森)
 玉ねぎ(北海道) 人参(北海道) 
コーン(北海道)  ブルーベリー(東京)


☆ブルーベリーヨーグルト
9月になりました。今月も感染症予防対策として手洗い・消毒・ソーシャルディスタンス・黙食を守って、安全で楽しい給食時間にしましょう。

今日はブルーベリーのお話です。
ブルーベリーが日本で初めて農産物として栽培されたのは東京都小平市です。日本の気候に適したブルーベリーをアメリカから取り寄せ、栽培が始まりました。そのまま食べたり、ジャムにされることが多い果物です。
今日のブルーベリーは、小平市の近く八王子市で作られたブルーベリーです。砂糖とワインで煮て、ブルーベリーソースを作りヨーグルトと合わせました。
さっぱりした甘さのデザートになりました。
美味しくいただきました。


令和3年8月31日(火)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・和風フィッシュバーガー
・茎わかめのサラダ
・ABCスープ
・なし(豊水)
・牛乳


☆食材の産地紹介
真鯛(熊本) 茎わかめ(三陸)
じゃこ(広島) 鶏肉(岩手)
ひよこまめ(アメリカ) 玉ねぎ(北海道)     
にんじん(北海道) じゃがいも(北海道)  
ごま(スーダン・パラグアイ) 
しょうが(高知) 切り干し大根(国内産)
きゅうり(秋田) もやし(神奈川)
長ねぎ(埼玉) エリンギ(静岡)
キャベツ(群馬) コーン(北海道)
パセリ(長野) 梨(熊本 豊水)


☆和風フィッシュバーガー
今日は、食べて元気応援プロジェクト真鯛の「和風フィッシュバーガー」です。
先日の新潟県の牛肉に続き、熊本県から真鯛が届きました。
今日の真鯛は養殖されていた真鯛なので、エサ代や育てる手間がとてもかかる魚です。給食では予算的に使うことが出来ない魚のひとつです。
今日は、照り焼き風に味付けし、パンにはさんでいただきました。
食べやすかったのか、よく食べていて食べ残しも少なかったです。


令和3年8月30日(月)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・そぼろごはん
・小松菜サラダ
・えび団子スープ
・牛乳


☆食材の産地紹介
鶏肉(岩手) たまご(青森)
えび(タイ) こまつな(東京)
大豆(北海道) 長ねぎ(青森)
ごま(スーダン・パラグアイ)    
キャベツ(群馬) しょうが(高知)
にんじん(北海道) きゅうり(秋田)
コーン(北海道) 玉ねぎ(北海道)
レモン(広島) たけのこ(福岡)
ほうれんそう(栃木)


☆そぼろごはん
残暑が厳しい日が続いています。
夏(なつ)の疲(つか)れが出(で)てくる頃(ころ)です。普段から、バランスよくしっかり食(た)べて夏(なつ)バテの予防(よぼう)をしましょう。

今日のそぼろごはんは、鶏肉をしょうゆ・砂糖で味付けし、炒り卵と炒りごまを合わせたごはんです。甘辛の優しい味付けで、消化も良いごはんです。
小松菜サラダやえび団子ごスープと組み合わせて食べると色々な食材から栄養が取れてよりバランスが良くなります。

令和3年8月27日(金)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・サイコロステーキ
・野菜ソテー
・豆腐の味噌汁
・牛乳


☆食材の産地紹介
和牛(新潟) とうふ(佐賀・新潟)
わかめ(三陸) 玉ねぎ(北海道)
もやし(栃木) コーン(北海道)
しめじ(福岡) にんじん(北海道)
にんにく(青森) 小松菜(東京)
しょうが(熊本) 長ネギ(青森)


☆サイコロステーキ
今日は、食べて応援プロジェクトの第〇弾、「さいころステーキ」です。コロナ禍が収まらず、大変な思いをしている方々がまだ、たくさんいます。
給食でステーキを出すこと自体、初めてです。牛肉は、普段の給食の予算ではとても買えない値段だからです。生産者さんの応援や食品ロスの観点から出すことに決めました。
調理師さんが、焼き方やタレなど工夫しておいしくでき上がりました。
残さず、おいしくいただきました。


令和3年8月26日(木)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ジャージャー麺
・ポテトのチーズ焼き
・フルーツ寒天
・牛乳


☆食材の産地紹介
豚肉(鹿児島) 大豆(北海道)
じゃがいも(北海道) にんじん(北海道) 
たけのこ(国内産) しょうが(熊本) 
にんにく(青森) 長ねぎ(青森) 
きゅうり(岩手) もやし(岩手) 
たまねぎ(愛知) ピーマン(青森) 
みかん缶(国内産) パイン缶(フィリピン)  


☆ジャージャー麺
昨日から始まった給食ですが、どのクラスも配膳のしかた(手洗い・消毒・ソーシャルディスタンス)・食べ方(黙食)のルールを守って上手にできていました。これからも感染予防はしっかり続けて行きましょう。
今日の給食は「ジャージャー麵」です。冷たく調理した中華めんに、テンメンジャン・豆板醬・ごま油など中華の調味料としょうゆ・八丁味噌を合わせて作った烏森小特製の肉みそをかけていただきます。
食欲がなくても、食べやすいメニューです。
みんなで、おいしくいただきました。

0824 ブルーインパルス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ブルーインパルスが烏森小学校の上空を飛行。

令和3年8月25日(水)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・冷や汁
・大根とひじきのパリサラダ
・のりしお大豆 
・牛乳


☆食材の産地紹介
鯖(ニュージーランド) のり(徳島)
ひじき(長崎) あおのり(愛知) 
ごま(スーダン・パラグアイ) 
しょうが(熊本) きゅうり(岩手) 
しそ葉(愛知) 人参(北海道) 
切り干しだいこん(国内産) 
もやし(栃木) ごぼう(群馬) 


☆冷や汁
楽しかった夏休みも終わり、前期・後半が始まりました。給食もスタートです。
手洗い・消毒、ソーシャルディスタンスのルールをしっかり守って楽しい給食時間にしましょう。
今日の給食「冷や汁」は、宮崎県の郷土料理です。
「だし汁」に、しょうが・みそ・ごま・しそを合わせて、味付けをしたものを冷やします。その中に焼いた「あじ」や薄切りにした「きゅうり」を加えて「冷や汁」の完成です。ごはんにこの「冷や汁」をかけていただきます。
暑さが残るこの季節、疲れた体を元気にしてくれる料理です。
おいしくいただきました。


ひまわりさいたよ

夏季学習教室2日目。子どもたちは元気いっぱいに登校しています。オリンピックの試合を見て「すごかったね〜」「感動した」と話す子たちもいました。帰る時、花壇のひまわりがさいたことに気付き「ぼくたちよりも大きい〜」と目を輝かせていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 文化芸術体験教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月14日(水)に、文化芸術体験教室がありました。
 山形交響楽団の方をお招きしてオーケストラの楽器紹介をしていただきました。
 9月の本公演(体育館)に向けて本場の音楽や楽器に触れる貴重な機会となりました。

令和3年7月20日(火)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・メキシカンライス
・イリオのサモサ
・ひよこ豆のスープ
・牛乳


☆食材の産地紹介
豚肉(宮崎) ウインナー(関東)
大豆(北海道) 鶏肉(宮崎)
ひよこ豆(アメリカ) じゃがいも(茨城)     
にんじん(青森) キャベツ(群馬)
コーン(北海道) 玉ねぎ(愛知)
エリンギ(新潟) パセリ(長野)           
マッシュルーム(岡山) 干しぶどう(アメリカ)
ピーマン(茨城)


☆オリンピック・パラリンピック開催 応援国 メキシコ 
夏休(なつやす)み前(まえ)最後(さいご)の給食(きゅうしょく)です。
今年(ことし)は、夏休(なつやす)みに入(はい)るとすぐにオリンピックが始(はじ)まります。
世界中(せかいじゅう)の国(くに)と地域(ちいき)から選手(せんしゅ)が集(あつま)まります。
東京都(とうきょうと)が推進(すいしん)する「世界(せかい)友(とも)だちプロジェクト」から烏(からす)森(もり)小(しょう)はメキシコを含(ふく)む4つの国(くに)と地域(ちいき)を応援(おうえん)します。
今日(きょう)は、そのメキシコの料理(りょうり)を烏(からす)森(もり)小風(しょうふう)にアレンジしてみました。
メキシカンライスはカレー味(あじ)で大豆(だいず)が入(はい)ったピラフです。メキシコでも大豆(だいず)など豆(まめ)を使(つか)った料理(りょうり)が多(おお)くあるそうです。
イリオのサモサは、サモサの皮(かわ)の代(か)わりにぎょうざの皮(かわ)を使(つか)って作(つく)りました。
ひよこ豆(まめ)やレンズ豆(まめ)がたくさん食(た)べられていると言(い)うことでひよこ豆のスープを組(く)み合(あ)わせました。
オリンピックを楽(たの)しく見(み)るきっかけになると良(い)いですね。
おいしくいただきました。

令和3年7月19日(月)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・中華丼
・かふうきゅうり
・すいか
・牛乳


☆食材の産地紹介
豚肉(宮崎) いか(ペルー)
えび (タイ) うずらたまご(愛知)
たけのこ(福岡) にんにく(青森)
玉ねぎ(愛知) にんじん(千葉)
はくさい(長野) もやし(神奈川)
チンゲン菜(茨城) しょうが(高知)
きゅうり(山形) すいか(茨城)


☆中華丼
今日の中華丼は、ごはんとおかずがひとつになって、栄養のバランスもとれるメニューです。
夏が旬の「かふうきゅうり」・「すいか」とバランスよく食べました。

☆19日 食育の日 給食委員会「食育アンケート」結果から
今日は、先月実施した食育アンケートの結果をお知らせします。
アンケートは、配膳について、給食時間について、食べ方について、行事食や郷土料理、朝ごはんについてその他で実践していることを書いてもらいました。
・配膳については、当番活動や食器の扱い方は、大体の人が「はい」と答えてポイントは高かったのですが、静かに待つ・ランチョンマットの用意についてポイントは低かったです。
・給食時間についてです。「あいさつ」は大体の人が「はい」と答えてポイントは高かったです。しかし、食器の置き方・食べる姿勢・マナーについてのポイントが低かったです。
・食べ方についても良くかむことのポイントは高かったのですが、残さず食べるについてのポイントが低かったです。
・朝ごはんについては、学年によって全員が食べてきている学年がありましたが、烏森小全体の平均をみるとまだ、食べきていない学年や人がいることがわかりました。
給食委員会では、このアンケートの結果から、烏森小の給食時間をよりよくするための話し合いをして、できることから実行していきたいと思います。

令和3年7月16日(金)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・クワジューシー
・ゴーヤチャンプル
・もずくのスープ
・ちんすこう
・牛乳


☆食材の産地紹介
豚肉(茨城) かまぼこ(国内産)  
こんぶ(北海道) 豆腐(佐賀・新潟) 
たまご(青森) もずく(沖縄)        
糸削り(鹿児島) さやえんどう(北海道)     
にんじん(千葉) ゴーヤ(宮崎)     
もやし(栃木) えのきだけ(新潟)       
 

☆沖縄料理
今日の給食は「沖縄」の料理と食べ物を集めました。
「ジューシー」は、沖縄風混ぜごはんです。豚肉を使うことが沖縄風です。
「ゴーヤチャンプル」のゴーヤは、にがみが強いのが特徴ですが、そのにがさが、夏バテの予防になるといわれています。
もずくスープの「もずく」は沖縄産の食べ物で、デザートの「ちんすこう」も沖縄ではたくさん食べられています。
どの料理も暑さに負けない元気のもとがたくさんつまっています。
沖縄のおいしさを味わいました。


令和3年7月15日(木)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・焼きししゃものごまだれ
・おかかあえ
・夏野菜のおろし煮
・牛乳


☆食材の産地紹介
ししゃも(カナダ) 高野豆腐(カナダ)
ごま(スーダン・パラグアイ) ほうれんそう(栃木)
キャベツ(岩手) にんじん(千葉)    
なす(東京) かばちゃ(鹿児島)   
大根(岩手) ズッキーニ(千葉)      
えだまめ(新潟) コーン(北海道)     
オクラ(沖縄・鹿児島)     


☆夏野菜のおろし煮
昨日に続き、夏野菜の登場です。今日は和食スタイルでいただきます。
夏野菜のおろし煮は、今が旬の野菜を食べやすいように油で揚げて香ばしさを出します。その後、だしのきいた天つゆと大根おろしで煮合わせます。
夏を代表する和食料理のひとつです。
夏野菜のおいしさが詰まっているので、味わっていただきました。


令和3年7月14日(水)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・夏野菜カレーライス
・茎わかめサラダ
・夏みかんヨーグルト
・牛乳


☆食材の産地紹介
豚肉(茨城) レンズ豆(カナダ)
ひよこ豆(アメリカ) じゃがいも(茨城)
きゅうり(東京) 茎わかめ(三陸)     
にんじん(千葉) しょうが(熊本)    
ヤングコーン(山梨) かぼちゃ(鹿児島)            
にんにく(青森) ズッキーニ(千葉)
たまねぎ(愛知) なす(福岡)
切り干し大根(国内産) もやし(栃木)
長ねぎ(茨城) 夏みかん缶(国内産)
じゃこ(広島) ごま(スーダン・パラグアイ)


☆夏野菜カレーライス
今日の給食はなすやズッキーニ、かぼちゃなど夏野菜を使った「夏野菜カレーライス」です。
野菜が苦手な人でも、カレーライスなら食べられると言うお友だちも多くいます。この夏野菜カレーライスを食べて夏野菜も好きになってくれると嬉しいです。
夏野菜には「火照った体」を冷やす働きがあります。
また、「カレー」は、もともと暑い国、「インド」の食べ物です。
食べて、汗をかくことで「すっきり爽やか」になるそうです。
美味しくいただきました。        

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

PTAより

学校いじめ防止基本方針

特設クラブ

烏森の教育

災害時の緊急対応

2021学校だより

2021学年だより