がんばれ!烏森の子どもたち!

令和元年5月16日(木)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・シーフードスパゲティ
・野菜のレモンじょうゆかけ
・シュガービーンズ
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
ベーコン(アメリカ) えび(マレーシア)
いか(ペルー) 大豆(北海道)
にんにく(青森) セロリ―(福岡)
玉ねぎ(佐賀) にんじん(徳島)
パセリ(静岡) きゃべつ(神奈川)
きゅうり(群馬) レモン(愛媛)


☆シュガービーンズ
今日のシュガービーンズは、大豆を水でもどし、でん粉を絡めて油で揚げて、お砂糖で味つけしました。
大豆は、畑の肉と言われています。お肉と同じ、体を大きく元気にするパワーを持っているからです。
運動会の練習でたくさん体を動かします。おいしく食べて大豆パワーを取り入れました。
食べ残しは、ほとんどありませんでした。


令和元年5月15日(水)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ひじきおこわ
・即席漬け
・鰯のつみれ汁
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
鶏肉(岩手) ひじき(長崎)
大豆(北海道) いわし(鹿児島)
里芋(千葉) にんじん(徳島)
ごぼう(熊本) さやいんげん(茨城)
だいこん(千葉) きゅうり(群馬)
かぶ(東京) しょうが(高知)
長ねぎ(新潟) こまつな(東京)

☆ひじき
「ひじき」は、わかめなどと同じ、海藻の仲間です。色が黒くて、苦手な人も、多いようですが、みなさんの成長に欠かせない、栄養を含んでいる、すぐれものです。
日本では、昔から家庭料理・常備食として食べられてきました。
今日は、給食室で甘辛く煮て、その煮汁でごはんを炊きました。炊き上がりに具と合わせて「ひじきおこわ」にしました。
1年生でも「ひじきがおいしい」と言ってくれました。食べ残しもほとんどなく良く食べていました。



令和元年5月14日(火)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・照り焼きチキンバーガー
・茎わかめのサラダ
・ミネストローネ
・ニューサマーオレンジ
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
鶏肉(岩手) じゃこ(広島)
茎わかめ(国産)
ベーコン(アメリカ) 豚肉(茨城)
いんげん豆(北海道)じゃが芋(鹿児島)
ごま(スーダン・パラグアイ) しょうが(高知)
切干大根(国産) きゅうり(埼玉)
もやし(栃木) にんじん(徳島)
長ねぎ(新潟) にんにく(青森)
玉ねぎ(佐賀) セロリ―(茨城)
マッシュルーム(岡山)パセリ(静岡)
ニューサマーオレンジ(愛媛)


☆照り焼きチキンバーガー
運動会の練習も本格的になってきました。
今日はバーガーパンです。少しでも配膳が早く終わるように、また、食べやすいように、給食室で照り焼きにしたチキンをパンにはさんでもらいました。
しっかり食べて運動会にそなえましょう。あわてずに、よくかんで食べてほしいです。

令和元年5月13日(月)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・タコライス
・ジャーマンポテト
・もずくのスープ
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
豚肉(茨城) 大豆(北海道)
ベーコン(アメリカ) もずく(沖縄)
たまご(青森) じゃが芋(長崎)
にんにく(青森) 玉ねぎ(北海道)
ピーマン(茨城) きゃべつ(神奈川)
トマト(愛知) パセリ(茨城)
えのき(新潟)


☆沖縄県 郷土料理「タコライス」
今日のタコライスは沖縄県で生まれました。もともとはメキシコ料理のタコスを、日本のごはんにもあうように、食べやすく工夫して作られたそうです。ごはんの上に、烏森小特製タコミートソース(トマトソースやスパイスで味つけしました。)ときゃべつ・トマト・チーズなどの具を盛り合わせます。爽やかな見た目と食欲をそそる香りが沖縄風です。
食べ方は、ごはんと具を混ぜながら、食べました。

運動会の練習も本格的になってきました。たくさん体を動かしますので疲れますが、給食をしっかり食べて元気を取り戻してほしいと思います。

5・6年生 組体操の練習

画像1 画像1
1人技、3人技と、安全に気をつけながら、練習を重ねています。

5月10日 離任式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
烏森小を去られた先生と、お別れの会をしました。

5月8日 小中合同引き渡し訓練

画像1 画像1
烏森小、東山中、東山小の3校で、小中合同引き渡し訓練を行いました。
ご協力ありがとうございました。

令和元年5月10日(金)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・ごはん
・かつおでんぶ
・豆腐のまさご揚げ
・ごまあえ
・大根のみそ汁
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
ごま(スーダン・パラグアイ) 
えび(マレーシア)
鶏肉(宮崎) じゃこ(広島)
ひじき(長崎) 長芋(青森)
にんじん(徳島) 長ねぎ(埼玉)
きゃべつ(神奈川) もやし(栃木) 
大根(千葉) こまつな(東京) 
長ねぎ(埼玉) かつお節(鹿児島)


☆手づくりでんぶ
今日のふりかけの「かつおでんぶ」は、給食室の手作りです。
かつお節をよく乾煎したところに、しょうゆ・みりん・さとうで甘辛く味をつけるとしっとりとしたふりかけができあがります。
乾煎りすることでかつお節の香りが引き立ち、甘辛の調味料の味つけが、食べたい気持ちにつながり、ごはんもすすみます。脇役のおかずですが、大切な役割があります。
今日もおいしく、楽しくいただきました。

1年生の給食も順調です。配膳もスムーズにできています。食べる意欲も満々です。昨日のグリンピースごはんなど、初めて食べる食材にもチャレンジしようとする様子が見られます。食べてみたら「おいしかった」「食べられた」とお話してくれます。
ご家庭でもお時間のある時に話題にしてみてください。

グリンピースのさやむき体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月9日(木)
今日は、2年生が生活科の学習でグリンピースのさやむき体験をしました。
さやむきやグリンピースの観察に熱心に取り組んでいた子どもたち。
給食では、自分たちでさやむきをしたグリンピースご飯が出て興味津々。「自分でむいたからおいしい」と口々にほほえんでいる姿が素敵でした。

令和元年5月9日(木)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・グリンピースごはん
・鰹のサラサ揚げ
・おかかあえ
・けんちん汁
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
かつお(遠洋 静岡水揚げ) 鶏肉(宮崎)
里芋(愛媛) グリンピース(鹿児島)
にんじん(徳島) こまつな(東京)
きゃべつ(神奈川) ごぼう(青森)
だいこん(千葉) しょうが(高知)


☆旬の味 グリンピースごはん
今日は、春を代表する、食べ物を組み合わせた給食です。
特にグリンピースごはんの「グリンピース」は、この季節にしか、味わえない、旬の食べ物です。
今日は、2年生が、烏森小全員分のグリンピースのさやむきをしてくれました。
一生けんめいに、ていねいに、むいてくれた味は格別です。
グリンピースが苦手な子供たちの中にも「自分でむいたから」「2年生がむいてくれたから」とささやきつつ、食べていました。

令和元年5月8日(水)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・五目あんかけ焼きそば
・ポテトのチーズ焼き
・セミノール
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
豚肉(熊本) いか(ペルー)
えび(マレーシア) うずらのたまご(愛知)
じゃが芋(鹿児島) しょうが(高知)
にんにく(青森) にんじん(徳島)
たけのこ(福岡) 玉ねぎ(北海道)
きゃべつ(神奈川) もやし(神奈川)
チンゲン菜(茨城) ピーマン(宮崎)
セミノール(和歌山)


☆セミノール
今日の給食のデザートは、「セミノール」という名前のオレンジです。「セミノール」は、アメリカ生まれで、50年ほど前に、日本へ伝わりました。日本では、和歌山県や大分県、三重県など、暖かい地方で、栽培されています。今日の「セミノール」は和歌山県産です。
特徴は、みかんと似ていますが、ツヤツヤとして丸く、皮は、少し硬めで、ずっしり重いことです。味は、甘みも酸味もしっかりあって、濃厚です。この甘みと酸味が、疲れた体を元気にしてくれます。
今が旬のくだものなので、味わっていただきました。

令和元年5月7日(火)

画像1 画像1
☆今日のこんだて☆
・中華ちまき
・もやしのナムル
・中華コーンスープ
・杏仁豆腐
・牛乳


☆食材の産地紹介☆
たけのこ(静岡) にんじん(徳島)
こまつな(埼玉) もやし(神奈川)
玉ねぎ(北海道) しめじ(長野)
にんにく(青森) コーン(北海道) 
みかん缶(国産) ごま(スーダン・パラグアイ)
もも缶(ギリシャ) パイン缶(フィリピン)
鶏肉(宮崎) たまご(青森)
焼き豚(茨城・群馬・千葉)


☆こどもの日お祝いメニュー
5月5日はこどもの日でした。子どもの日は、端午の節句と言って、かぶとやこいのぼりを飾り、ちまきや、かしわもちを食べる習慣があります。
今日は給食室で、中華風「ちまき」を作りました。味つけをした、えびやたけのこともち米を合わせて、竹の皮で包んで蒸しました。
一つ一つていねいに包むのは、とても難しかったです。
ちまきを食べると、病気や災いをさけると言われています。

二日遅れのお祝いでしたし、竹の皮の香りが苦手と言う子共もいたので、食べてもらえるか心配しましたが、どのクラスも食べ残しがほとんどなく良く食べていました。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31