がんばれ!烏森の子どもたち!

今日の給食(2/19)

画像1 画像1
【2/19の献立】
★梅わかごはん
★魚の磯辺揚げ
★白菜の甘酢煮
★大根スープ
★牛乳


【食材産地】
鶏肉(鹿児島)、メルルーサ(ニュージーランド)、卵(青森)、梅干し(紀州)、白菜(兵庫)、にんじん(愛知)、大根(神奈川)、長ねぎ(山形)、牛乳(神奈川工場)

2月18日(水)避難訓練

もうすぐ給食!という5時間目の終わり頃に、避難訓練がありました。
学校の近くから火事が起き、学校の放送機器が使えないということを想定した訓練でした。
予告が無くても、落ち着いて行動することができていました。
放送が使えないと、大きな声を頼りに情報を得るしかありません。
どんな時でも落ち着いて、自分の命を守る行動をとれるようにしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(2/18)

画像1 画像1
【2/18の献立】
★ごはん
★回鍋肉
★わかめスープ
★ぽんかん
★牛乳


【食材産地】
豚肉(鹿児島)、わかめ(鳴門)、にんにく(青森)、玉ねぎ(北海道)、にんじん(愛知)、赤ピーマン(高知)、ピーマン(宮崎)、キャベツ(愛知)、長ねぎ(山形)、牛乳(神奈川工場)


※お知らせ※
本日使用する「長ねぎ」について、2月17日に放射性物質検査を実施しました。その結果、放射性物質の検出はありませんでした。詳しい結果は目黒区ホームページをご覧ください。(本校ホームページのトップページ内「学校給食食材の放射性物質検査結果」欄にリンクが貼ってあります。)

5年生 近隣の幼稚園との交流

画像1 画像1
寒い中、近隣の幼稚園児が烏森小学校に来てくれました。5年生が考えた遊びを校庭でしたり、一緒にランチルームで給食を食べたり、交流を深めることができました。

1年生と6年生の交流

校庭で、「はい」「はい」「はい」「はい」・・・と言う声が聞こえてきます。6年生が1年生に大縄の入るタイミングを教えてあげたり、見本を見せてあげたりしています。優しい6年生にあこがれの気持ちをもった1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(火)4年生から3年生へ

今日の6時間目に、4年生から3年生へ「興津自然宿泊体験教室」の報告会を行いました。
4年生が興津自然宿泊体験教室へ行ったときに、各班で写真を撮り、
パソコンでスライドを作成し、今日の報告会を迎えました。
画像1 画像1

今日の給食(2/17)

画像1 画像1 画像2 画像2
【2/17の献立】
★鶏ごぼうピラフ
★白菜スープ
★にんじんゼリー
★牛乳

今日は5年生と幼稚園の交流給食がありました。ランチルームのにんじんゼリーは、特別に、うさぎの形に型抜きして出しました。

【食材産地】
鶏肉(鹿児島)、ベーコン(鹿児島)、鶏がら(鹿児島)、ごぼう(青森)、にんじん(愛知)、玉ねぎ(北海道)、白菜(兵庫)、セロリ(愛知)、パセリ(静岡)、レモン(愛媛)、牛乳(神奈川工場)

今日の給食(2/16)

画像1 画像1
【2/16の献立】
★ココアクリームサンド
★クリームシチュー
★キャベツのごまドレッシングかけ
★牛乳

【食材産地】
ベーコン(鹿児島)、豚肉(鹿児島)、鶏がら(鹿児島)、豚骨(鹿児島)、玉ねぎ(北海道)、にんじん(愛知)、じゃがいも(長崎)、ブロッコリー(愛知)、キャベツ(愛知)、きゅうり(宮崎)、牛乳(神奈川工場)

4年社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水の科学館で水の循環の体験学習をしました。お昼は眺めの良いスポーツセンターの七階で食べました。最後に虹の下水道館で下水道について学習しました。


今日の給食(2/13)

画像1 画像1
【2/13の献立】
★シンガポールチキンライス
★汁ビーフン
★牛乳

【食材産地】
ハム(宮崎)、鶏肉(鹿児島)、鶏がら(鹿児島)、玉ねぎ(北海道)、にんにく(青森)、しょうが(高知)、長ねぎ(山形)、キャベツ(愛知)、きゅうり(宮崎)、にんじん(東京)、にら(長崎)、牛乳(神奈川工場)

4年社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中央防波堤処分場で、浸出水の処理やごみの流れ、一週間に出すごみなどの学習をしました。牛乳パックは混ぜればごみ、分ければ資源ということを学びました。待機消費電力についても学びました。バスの車窓から埋め立て地を見て回りました。

4年社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生42名、全員元気に社会科見学に出発です。挨拶、静かに話を聞くことをめあてにしっかり勉強をしてきます。


今日の給食(2/12)

画像1 画像1
【2/12の献立】
★ごはん
★豆腐のチリソース
★野菜スープ
★切り干し大根のハリハリ漬け
★牛乳

【食材産地】
鶏肉(鹿児島)、豚骨(鹿児島)、鶏がら(鹿児島)、いか(ペルー)、しょうが(高知)、にんにく(青森)、長ねぎ(山形)、ピーマン(宮崎)、玉ねぎ(北海道)、にんじん(愛知)、キャベツ(愛知)、セロリー(静岡)、チンゲン菜(静岡)、切り干し大根(宮崎)、牛乳(神奈川工場)

今日の給食(2/10)

画像1 画像1
【2/9の献立】
開校記念日の給食♪
★赤飯
★鮭の西京焼き
★ごま和え
★紅白白玉ポンチ
★牛乳

【食材産地】
鮭(北海道)、しょうが(高知)、こまつな(東京)、はくさい(兵庫)、にんじん(愛媛)、みかん缶(九州)、黄桃缶(ギリシャ)、パイン缶(タイ)、いちご(熊本)、牛乳(神奈川工場)

2月10日(火)創立87周年記念集会

今日は烏森小学校の87歳の誕生日でした。
朝、みんなで集まり、創立87周年記念集会を行いました。
みんなでじゃんけん列車をしました。
勝ち残った人にはいいことがあるとのこと…。
勝ち残ったのは1年生の男子でした。
インタビューを受け、くす玉を割ってもらいました。
みんなで校歌を歌い、
「おたんじょびおめでとう!」と今日を祝いました。
終わりに今日の感想を聞かれると、真っ先に手を挙げてくれたのも1年生。
そして、6年生も答えてくれました。

今日の集会は代表委員会の人たちが考えて、進行してくれました。
これまでに何度も司会、進行の練習をしたり、
くす玉の練習をしたりして今日の集会を陰で支えてくれました。
最後も片づけをしっかりして会場を元通りにしてくれました。
代表委員会のみなさん、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 幼保との交流

今日は、近隣の二つの保育園との交流を行いました。5年生が考えた遊びを一緒に行ったり、給食を一緒に食べたりして親睦を深めました。園児に伝わるように話し方を工夫したり、手をつないでランチルームまで案内したり、一生懸命取り組む姿が見られました。上手にいった所は自信に、課題として残った所は修正して、残り2回の交流会に向けて準備を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(2/9)

画像1 画像1
【2/9の献立】
★カレーうどん
★ポテトのチーズ揚げ
★ゆで野菜のレモンしょうゆかけ
★牛乳

【食材産地】
豚肉(鹿児島)、玉ねぎ(北海道)、にんじん(愛知)、こまつな(東京)、長ねぎ(山形)、じゃがいも(北海道)、キャベツ(愛知)、きゅうり(宮崎)、レモン(愛媛)、牛乳(神奈川工場)

3年生 保育園との交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
近隣の二つの保育園の園児が烏森小学校に来ました。今日は、3年生との交流です。まず体育館で、音楽会に向けて3年生が練習している曲を聞いてもらいました。次に、じゃんけん列車をして園児と一緒に遊びました。給食の時間は、ランチルームで一緒に給食を食べました。いつもの顔とは違い、お兄さん、お姉さんのようになった顔の3年生でした。

今日の給食(2/6)

画像1 画像1
【2/6の献立】
★焼きそばパン
★中華風コーンスープ
★天草オレンジ
★牛乳

【食材産地】
豚肉(鹿児島)、鶏肉(鹿児島)、豚骨(鹿児島)、鶏がら(鹿児島)、卵(青森)、にんじん(東京)、玉ねぎ(北海道)、キャベツ(愛知)、パセリ(静岡)、コーン(北海道)、天草オレンジ(徳島)、牛乳(神奈川工場)

6年 租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
税理士の方から、税の歴史や税の必要性、税金を公平に集めることなどを教わりました。クイズがあったり、DVD を見たりして、楽しく税についての知識を深めました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

空間放射線測定結果等