ようこそ 大岡山小学校ホームページへ!

令和6年4月23日

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の献立☆
・ご飯
・じゃこ入り卵焼き
・春野菜の煮物
・みかん(品種:セミノール)
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介
鶏肉(岩手) ねぎ(茨城) ほうれん草(東京)
じゃがいも(鹿児島) にんじん(徳島)
たけのこ(静岡) たまねぎ(北海道) ふき(群馬)

今日は、春が旬のふきや、新タケノコを使って
春野菜の煮物を作りました。

八百屋さんが葉つきのふきを届けてくださったので
給食時間に1〜3年生の教室を回って紹介しました。
「トトロの傘みたいだね」と葉っぱの大きさに注目したり、
「私と同じくらい大きい」とふきの背の高さに驚いたりしている
子が多くいました。

ふきは独特の香りと苦みがありますが、
調理員さんが丁寧に下処理をしてくださったので
苦味も感じにくく、食べやすかったようです。

令和6年4月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の献立☆
・鮭バターライス
・こんがりキツネの和風サラダ
・ひよこ豆のスープ
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介
鮭(北海道) 小松菜(東京) こねぎ(大分)
にんじん(徳島) キャベツ(神奈川)
たまねぎ(北海道) もやし(栃木)
じゃがいも(鹿児島) きゅうり(群馬)

先週から、給食委員会の活動が始まりました。
給食委員会では、2つの当番仕事をしています。

1つ目は、栄養黒板を書くことです。
栄養黒板で、毎日の献立と使われている食材を
全校のみなさんに知らせています。

2つ目は、給食時間の放送です。
その日の給食について栄養士が書いた原稿を
全校に向けて放送しています。

給食委員会の活動を通して、給食について知り、
より興味・関心を持ってもらえたら嬉しいです。

令和6年4月19日

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・青菜と豚肉のチャーハン
・中華風春雨サラダ
・にらたまスープ
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介
豚肉(鹿児島) 鶏肉(鹿児島)
たまご(青森) にんにく(青森) しょうが(高知)
たけのこ(福岡) ちんげんさい(茨城) きゅうり(群馬)
もやし(栃木) にんじん(徳島) 玉ねぎ(北海道)
にら(茨城)

春雨はもともと春に降る雨をさす言葉です。
食べ物の春雨は、小さな穴から細く流れ落ちる様子が
しとしと降る細い雨「春雨」を思わせることから
名付けられたそうです。

今日は春雨を使い春雨サラダを作りました。

令和6年4月18日

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・ごはん
・さわらのしょうが風味焼き
・ごま和え
・じゃがいものみそ汁
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介
さわら(東シナ海) しょうが(高知)
長ねぎ(千葉) キャベツ(愛知) にんじん(新潟)
たまねぎ(北海道) じゃがいも(長崎) えのき(新潟)
小松菜(東京)

鰆は成長すると1メートルを超えることもある大きな魚です。
ほっそりしていて、お腹の幅が狭いことから「狭い」「腹」で
「さわら」と呼ばれるようになったという説があります。

春の鰆は脂が少なく、さっぱりとした味わいです。
今日は、焼いた鰆にしょうが風味のたれをかけました。
 

令和6年4月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立☆
・スパゲティミートソース
・ポテトのチーズ焼き
・小松菜サラダ
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介 
豚肉(鹿児島) にんにく(青森) しょうが(高知)
玉葱(北海道) セロリ(静岡) じゃがいも(長崎)
パセリ(千葉) キャベツ(愛知) きゅうり(群馬)
こまつな(東京)

給食のミートソースには、大豆を入れています。
柔らかく茹でて、フードプロセッサーにかけ細かくすると、
豆が苦手な子もよく食べてくれます。
今日もミートソースは大人気でした。

ポテトのチーズ焼きは、蒸したジャガイモを潰して
鉄板に広げ、チーズとパセリをかけてオーブンで焼きました。
大量のじゃがいもの皮をむき、蒸して潰すのはとても大変な作業です。
今日も調理員さんが巨大なマッシャーを使って時間をかけて
潰してくださり、おいしいポテトのチーズ焼きができました。

令和6年4月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の献立☆
・ポークカレーライス
・コールスローサラダ
・いちご(品種:とちあいか)
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介 
いちご(栃木) にんにく(青森) しょうが(高知)
たまねぎ(北海道) にんじん(徳島) じゃがいも(鹿児島)
キャベツ(愛知) きゅうり(埼玉) セロリ(静岡)
豚肉(鹿児島)

カレーライスは、大岡山小の人気の献立のひとつです。
おいしさの秘密は、手作りのルウです。
サラダ油と薄力粉を炒めてツヤが出たら、
カレー粉をいれて仕上げます。
焦がさないように弱火でじっくり炒めるのがポイントです。

朝早くから作るので、子どもたちが登校する頃には、
校内にカレーのいい香りが漂っています。

給食時間に1年生の教室を訪れると、
「2年生の○○くんからカレーが一番おいしいって聞いたけど
本当においしいね」「カレーおかわりしたいな」など
たくさん感想を教えてくれました。

令和6年4月15日

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・麻婆丼
・ナムル
・春雨スープ
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介 
小松菜(東京) にんにく(青森)
しょうが(高知) たまねぎ(佐賀) にら(茨城)
にんじん(徳島) もやし(栃木) 長ネギ(埼玉)
えのき(新潟) 豚肉(鹿児島) 鶏肉(鹿児島)

今日から、1年生の給食が始まりました。
初めての給食は、麻婆丼です。
食物アレルギー対応がなく、1年生のみんなが
同じものを食べられる献立にしました。

給食では、さまざまな食材や料理が出ます。
食べ慣れないものもあると思いますが、
一口はチャレンジして、少しずつ食べられるものを
増やしていってほしいと思います。

令和6年4月12日

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・ご飯
・焼きししゃも
・新じゃがのきんぴら
・豚汁
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介 
豚肉(鹿児島) ししゃも(ノルウェー)
にんじん(徳島) いんげん(鹿児島) ごぼう(青森)
大根(千葉) 里芋(埼玉) 長ネギ(埼玉)
しょうが(高知) えのき(新潟)

今日は新じゃがのみずみずしいしゃきしゃきとした食感を活かして
「新じゃがのきんぴら」を作りました。

新じゃがとは、春に収穫されたばかりのじゃがいものことです。
通常のじゃがいもは秋ごろ収穫し時間をおいて熟成させますが、
新じゃがは収穫後すぐに出荷しています。

そのため、皮が薄くてやわらかく、水分を多く含むのが特徴です。

令和6年4月11日

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・シーチキンライス
・ビーンズサラダ
・春野菜のポトフ
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介 
小松菜(東京) にんじん(徳島) きゅうり(群馬)
キャベツ(愛知) たまねぎ(北海道) じゃがいも(鹿児島)
かぶ(千葉) アスパラガス(香川) 豚肉(鹿児島)

今日は、春が旬のアスパラガスやキャベツなどをたっぷり使った
具だくさんのポトフを作りました。
鶏がらやお肉のうま味と、野菜の甘味で美味しく仕上がりました。

給食では、洋風スープは鶏ガラや豚骨、みそ汁などはかつお節から
出汁をとっています。

令和6年4月10日

画像1 画像1
☆今日の献立
・うま煮丼
・大根とひじきの和え物
・若竹汁
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介 
豚肉(鹿児島) 小松菜(東京)
にんじん(徳島) 玉ねぎ(佐賀) 大根(千葉)
もやし(栃木) にんじん(徳島) きゅうり(埼玉)
たけのこ(福岡) 

今日から2〜6年生の給食が始まりました。
1年生は15日(月)から給食開始です。

今日は、春が旬のわかめとたけのこを使って、若竹汁を作りました。
若竹汁のように、旬の食材や、海・山・里でとれる食材を
複数組み合わせて、お互いの味をより一層引き立てあうように
したものを「出会いもの」といいます。

新しい学年、クラス、先生や主事さん方との出会いを大切にし、
お互いの魅力を高め合いながら、成長していってほしいという
願いを込めました。

令和6年3月21日

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・赤飯
・鶏の唐揚げ
・具だくさんのみそ汁
・お祝いケーキ
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介 
にんにく(青森) しょうが(高知)
にんじん(徳島) 白菜(群馬) 大根(神奈川)
じゃがいも(鹿児島) しめじ(長野) ねぎ(千葉)
鶏肉(岩手)

令和6年3月19日

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・キムチチャーハン
・ワンタンスープ
・いちご
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介 
豚肉(鹿児島) いちご(九州) しょうが(高知)
にんにく(青森) ねぎ(千葉) にんじん(徳島)
白菜(群馬) ねぎ(千葉) えのき(長野)
青梗菜(茨城)

令和6年3月18日

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・ミルクパン
・マカロニグラタン
・小松菜サラダ
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介 
小松菜(東京) たまねぎ(北海道) ほうれん草(東京)
にんじん(徳島) しめじ(長野) キャベツ(愛知)
もやし(栃木) きゅうり(群馬) 鶏肉(鹿児島)

令和6年3月15日

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・カレーライス
・海藻サラダ
・サイダーゼリー
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介 
にんにく(青森) しょうが(高知) たまねぎ(北海道)
にんじん(徳島) じゃがいも(鹿児島) もやし(栃木)
きゅうり(宮崎) 長ネギ(茨城) 豚肉(鹿児島)

令和6年3月14日

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・ご飯
・いかのねぎ塩焼き
・ごま和え
・豚汁
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介 
にんにく(青森) しょうが(高知) ねぎ(茨城)
キャベツ(愛知) にんじん(千葉) ごぼう(青森)
大根(神奈川) 里芋(埼玉) えのき(長野)

令和6年3月13日

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・ジャージャーうどん
・おこのみポテト
・野菜のごま酢がけ
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介 
しょうが(高知) にんにく(青森)
にんじん(千葉) たまねぎ(北海道)
ねぎ(茨城) じゃがいも(鹿児島)
もやし(栃木)豚肉(鹿児島)

令和6年3月12日

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・大豆ピラフ
・鮭のムニエル
・ミネストローネ
・みかん(品種:せとか)
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介 
たまねぎ(北海道) にんじん(千葉)
ピーマン(宮崎) パプリカ(静岡) にんにく(青森)
セロリ(茨城) キャベツ(愛知) 鮭(北海道)
せとか(愛媛)

令和6年3月11日

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・ご飯
・さばの南部焼き
・笹かまとわかめの酢の物
・こづゆ
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介 
しょうが(高知) きゅうり(宮崎) 大根(神奈川)
セロリ(茨城) ねぎ(茨城) にんじん(千葉)
ごぼう(青森) 里芋(埼玉) さば(ノルウェー)

令和6年4月10日

画像1 画像1
☆今日の献立
・うま煮丼
・大根とひじきの和え物
・若竹汁
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介 
豚肉(鹿児島) 小松菜(東京)
にんじん(徳島) 玉ねぎ(佐賀) 大根(千葉)
もやし(栃木) にんじん(徳島) きゅうり(埼玉)
たけのこ(福岡) 

今日から2〜6年生の給食が始まりました。
1年生は15日(月)から給食開始です。

今日は、春が旬のわかめとたけのこを使って、若竹汁を作りました。
若竹汁のように、旬の食材や、海・山・里でとれる食材を
複数組み合わせて、お互いの味をより一層引き立てあうように
したものを「出会いもの」といいます。

新しい学年、クラス、先生や主事さん方との出会いを大切にし、
お互いの魅力を高め合いながら、成長していってほしいという
願いを込めました。

感嘆符 令和6年4月11日

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・シーチキンライス
・ビーンズサラダ
・春野菜のポトフ
・牛乳
※写真は高学年の量です。

☆食材の産地紹介 
小松菜(東京) にんじん(徳島) きゅうり(群馬)
キャベツ(愛知) たまねぎ(北海道) じゃがいも(鹿児島)
かぶ(千葉) アスパラガス(香川) 豚肉(鹿児島)

今日は、春が旬のアスパラガスやキャベツなどをたっぷり使った
具だくさんのポトフを作りました。
鶏がらやお肉のうま味と、野菜の甘味で美味しく仕上がりました。

給食では、洋風スープは鶏ガラや豚骨、みそ汁などはかつお節から
出汁をとっています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30