ようこそ 大岡山小学校ホームページへ!

平成25年2月20日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ 今日の献立 ☆
 ・のりじゃこトースト ・あすかチャウダー
 ・きゅうりピクルス ・ぽんかん ・牛乳

☆ 食材の産地紹介 ☆
 いんげん豆(北海道) 鶏肉(鹿児島) 厚揚げ(愛知・山形)
 ちりめんじゃこ(兵庫) コーン(北海道) パセリ(静岡)
 玉ねぎ(北海道) 人参(千葉) じゃがいも(北海道) 
 キャベツ(愛知) きゅうり(千葉) ぽんかん(和歌山)
 牛乳(明治乳業)

☆ のりじゃこトーストは新メニューでした。ソフトフランスパンを半分に
 切って、じゃことのりをのせて、チーズとパセリをかけてオーブンで焼き
 ました。

  パンとじゃことのりの組み合わせを意外に感じた児童もいたのですが、
 食べてみると「おいしい!」「かりかりしてる!!」と好評でした。

  食パンで作ってもおいしいので、ご家庭でもおすすめのメニューです。

☆ 今日は2年1組で、「なんでも食べて元気な子!」という三色のおだんご
 がでてくるお話をしました。

  食べものは、栄養の働きによって赤・黄・緑のグループにわけられる事、
 給食には、赤・黄・緑のグループの食べものがそろっていることを伝えました。

  給食の時間にも、今日の給食に入っている食べものを3つのグループに分けて
 紹介しました。

  色々な食べものを食べることで、元気に過ごすことができます。

平成25年2月19日(火)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆
 ・ごはん ・ぶりの照り焼き 
 ・じゃがいもの金平 ・みそ汁 ・牛乳

☆ 食材の産地紹介 ☆
 しょうが(高知) ごぼう(青森) にんじん(千葉) 
 じゃがいも(北海道) いんげん(沖縄) 長ねぎ(埼玉)
 ほうれん草(埼玉) ぶり(愛媛) 豆腐(愛知・山形) 豚肉(熊本)
 米(北海道) 麦(福岡) 牛乳(明治乳業)

☆ 19日は食育の日です。食育の日の今日は、一汁二菜の和食の献立に
 しました。
 
  給食の時間に食育の日の放送をしました。2月の給食目標は、「おちついて
 よくかんで食べよう」です。

  現代の人々は、昔と比べて、かむ回数が少なくなったといわれています。
 急いで食べたり、柔らかいものを好むようになったのが原因ともいわれて
 います。

  昔から伝わる和食は、素材の味を活かしてかみごたえのある料理もあります。
 よく噛むことで、食べものの味がよくわかり、食事をもっとおいしく食べられる
 ようにもなります。

  児童からは、「かみかみメニューのじゃがいもの金平がおいしかった!」、
 「今日はよくかんで、味わって食べました!」との意見も聞かれました。


☆ 今日は5年3組で、給食委員会の発表がありました。何日も前から、発表を
 心待ちにしていた委員もいました。

  カルシシウムのカルちゃんの教材を見せると、「なんだそれ!?」と興味を
 もってもらえたようです。


平成25年2月18日(月)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆
 ・マーボー焼きそば ・きゅうりとかぶの甘酢づけ
 ・いちごの杏仁豆腐 ・牛乳

☆ 食材の産地紹介 ☆
 豚ひき肉(鹿児島) しょうが(高知) にんにく(青森) にんじん(千葉)
 長ねぎ(埼玉) にら(長崎) かぶ(埼玉) きゅうり(宮崎) 
 いちご(福岡) レモン(広島) 豆腐(愛知・山形) 牛乳(明治乳業)

☆ 今日は給食室手づくりの杏仁豆腐でした。牛乳に寒天を煮溶かして、
 うすく平らに固めます。ひし形にきってシロップといちごと一緒にクラスに
 届けます。いちごの赤と杏仁豆腐の白がとてもきれいでした。

☆ カルシウムのカルちゃんの発表を、5年2組の給食委員が、5年2組でしま
 した。少し緊張気味でしたが、一生懸命伝えようとしていました。
 カルちゃんの教材を見せると、「こんなにいっぱい!?」「すごいね。」
 という感想も聞けました。



給食委員会 カルシウムのカルちゃんについて

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食委員会では、「カルシウムのカルちゃん」の発表を各クラスで
行っています。

 冬になると牛乳の残りが増えます。牛乳にはカルシウムが豊富なので、
1本にどの位カルシウムが入っているか伝えるために、給食委員会で、
カルシウムのカルちゃんの教材をつくりました。

 カルちゃん1つが1ミリグラムのカルシウムを意味しています。
牛乳は、1本に226mgのカルシウムが含まれます。

 同時に、成長期は骨を丈夫にする大切な時期なので、カルシウムを毎日、
しっかりとってほしいということを栄養職員が補足しています。

 あわせて、「カルシウムの多い食べもの」という掲示も行って、牛乳以外にも
カルシウムの多い食べものを紹介しています。 

 


平成25年2月15日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ 今日の献立 ☆
 ・じゃこと青のりのごはん ・さといものコロッケ
 ・野菜のいりごま ・いちご(さちのか) ・牛乳

☆ 食材の産地紹介 ☆
 玉ねぎ(北海道) 長ねぎ(埼玉) しょうが(熊本) 里芋(愛媛)
 じゃがいも(北海道) にんじん(埼玉) ほうれん草(埼玉)
 もやし(栃木) いちご(長崎) 米(北海道) もち米(新潟)
 鶏肉(宮崎) ちりめんじゃこ(兵庫) 青のり(愛知) 卵(秋田)
 牛乳(明治乳業)

☆ 今日のコロッケには里芋が入っていました。たくさんの里芋をなめらかに
 つぶすのが大変でしたが、少し粘り気があって、ふんわりとした触感になり
 ました。長ねぎと鶏ひき肉を加えて、和風のコロッケにしました。

  「さといものコロッケ、初めて!」という声もあり、里芋が苦手な児童も
 食べやすかったようです。残りはほとんどゼロでした!!

☆ 今日は5年1組の給食委員が5年1組でカルシウムのカルちゃんの発表を
 しました。

  給食委員は、やる気をもって発表にのぞんでいました。たくさんつながって
 いるカルちゃんを見せると「1つ、2つ・・・・たくさんあるな〜」と数えて
 児童もいました! 

平成25年2月14日(木)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆
 ・エクレアパン ・チリビーンズスープ
 ・ぽんかん ・牛乳

☆ 食材の産地紹介 ☆
 大豆(北海道) 豚肉(鹿児島) にんにく(青森) 玉ねぎ(北海道)
 セロリー(愛媛) じゃがいも(鹿児島) パセリ(静岡) 
 ぽんかん(愛媛) にんじん(埼玉) たまご(秋田)
 牛乳(明治乳業)

☆ 今日はバレンタインディなので、エクレアパンがでました。
 ミルクパンに切り込みをいれて、手づくりのカスタードクリームをはさみ
 チョコレートをかけて、トッピングをしました。

  給食室から大岡山小学校のみなさんに愛をこめておくります♪
 毎年、大人気のメニューで、残りはほとんどゼロでした!!

☆ 今日は、6年3組の給食委員が6年3組で「カルシウムのカルちゃん」の
 発表をしました。

  カルちゃん1つをカルシウム1mgにみたてた教材を作りました。
 牛乳1本には、226mgのカルシウムが含まれている事を伝えて、226個
 つながったカルちゃんをみせると、「そんなに入ってるんだ!」という声も
 聞こえました。


平成25年2月13日(水)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆
 ・力うどん ・糸寒天のかみかみ和え
 ・みかん ・牛乳

☆ 食材の産地紹介 ☆
 茎わかめ(徳島) ちりめんじゃこ(兵庫) にんじん(埼玉)
 玉ねぎ(北海道) 長ねぎ(埼玉) 小松菜(埼玉)
 きゅうり(宮崎) もやし(栃木) みかん(和歌山) 
 牛乳(明治乳業)

☆ 今日は、油揚げのきんちゃくの中にもちを入れて煮ました。
 それをうどんの上にのせて、力うどんにしました。

  低学年のクラスに「おもちはよくかんで食べてね。」と伝えると、
 「おもちが入っているの!?」「やったー!!」と喜んでくれていました。
  
☆ 今日は6年2組の給食委員が6年2組で「カルシウムのカルちゃん」の
 発表をしました。
  
  内容をわかりやすく伝えようと工夫していたようです。補足で栄養職員から
 カルシウムと骨の関係の話もしました。 
  

平成25年2月12日(火)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆
 ・鶏ごぼうごはん ・鮭の味噌マヨネーズ焼き
 ・大根とひじきの梅和え ・いちご ・牛乳

☆ 食材の産地紹介 ☆
 鮭(チリ) 切干大根(宮崎) 梅干(和歌山) 鶏肉(宮崎)
 ごぼう(熊本) にんじん(埼玉) しょうが(熊本) 大根(神奈川)
 愛知(さやえんどう) きゅうり(宮崎) いちご(佐賀)
 牛乳(明治乳業) 米(北海道) 麦(福岡)

☆ 今日はとても寒かったので、牛乳の残りがとても多かったです。
 今日から、給食委員会の児童が、給食委員会で作った「カルシウムの
 カルちゃん」を使って、「カルシウムをとろう」という発表を行って
 います。

  今日は、6年1組の給食委員が6年1組で発表をしました。
 「牛乳1本にはどのくらいカルシウム入っているでしょう?」とクイズ形式に
 すると、「50mg?」「80mg?」と少なく予想した児童が多かったです。

  これから順番に各クラスを回っていきます。

平成25年2月8日(金)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆
 ・菜飯 ・ぶりのゆず香り焼き
 ・野菜ののり和え ・大根と豚肉の煮物 ・牛乳

☆ 食材の産地紹介 ☆
 豚肉(徳島) ぶり(愛媛) しょうが(高知) 長ねぎ(埼玉)
 ゆず(高知) 大根(神奈川) にんじん(千葉) 大根の葉(埼玉) 
 小松菜(埼玉) もやし(神奈川) 米(北海道) 麦(福岡)
 牛乳(明治乳業)

☆ 今日は、ぶり・大根・ゆずなど冬が旬の食材を使いました。
 
  めぐろ子どもスポーツ健康手帳の2月の食の豆知識に「冬野菜でかぜの
 予防をしよう」と記載されています。

  先日、1年生の学級で、冬野菜の話をしました。今日も大根を使用して
 いたので、「今日も冬野菜の大根がはいっているよ!」と伝えると、
 「おいしい!」「いっぱい食べるよ!」と答えてくれました。

  煮物が残ってしまうか心配でしたが、だしがきいていて、味がしみこんで
 いたので、よく食べてくれました。

平成25年2月7日(木)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆
 ・ミネストローネスパゲティ ・イタリアンサラダ
 ・キャラメルポテト ・牛乳

☆ 食材の産地紹介 ☆
 豚肉(鹿児島) 玉ねぎ(北海道) セロリ(千葉) にんじん(千葉)
 パセリ(静岡) きゅうり(宮崎) キャベツ(愛知) レモン(広島)
 さつまいも(徳島) 牛乳(明治乳業)

☆ キャラメルポテトは、40kgのさつまいもを1本ずつ丁寧に、皮を
 むいて食べやすく切って油で揚げてシロップをからめました。

  

平成25年2月6日(水)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆
 ・ごはん ・豆腐の海鮮あんかけ
 ・大豆とじゃこのかりかり和え ・いちご ・牛乳

☆ 食材の産地紹介 ☆ 
 しょうが(高知) にんにく(青森) にんじん(千葉) 白菜(和歌山)
 長ねぎ(埼玉) ほうれんそう(埼玉) 大根(神奈川) きゅうり(千葉)
 いちご(佐賀) いか(ペルー) えび(タイ) 豆腐(愛知・山形)
 切干(宮崎) じゃこ(兵庫) 米(北海道) 麦(福岡)
 牛乳(明治乳業)

☆ 今日は雪が降っています。雪が降ると農産物の生育に影響したり、
 物流にも混乱が生じたりすることがあります。

  その中でも、大岡山小学校の給食のためにたくさんの方々がご尽力
 下さり、無事に給食を出すことができています。 感謝して食べたいと
 思います。
 
   

平成25年2月5日

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆
 ・えびチリチャーハン ・ナムル 
 ・りんご ・牛乳

☆ 食材の産地紹介 ☆
 豚挽肉(長崎) 切り干し大根(宮崎) にんじん(千葉) 長ねぎ(埼玉)
 こまつな(埼玉) もやし(神奈川) リンゴ(青森) 米(北海道)
 大豆(北海道) むき海老(タイ) 牛乳(明治乳業神奈川工場)

☆ 2月の給食目標は、「おちついてよくかんで食べよう」です。よくかむことで、
 体に良いことがたくさんあります。(1)食べ過ぎを防ぐ(2)あごが丈夫にな
 る(3)虫歯になりにくい(4)頭のはたらきがよくなる(5)味がよくわかる
 (6)消化がよくなる。などの効果があります。一口で20〜30回 よくかん
 で食べましょう。
 





 

平成25年2月4日(月)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆
 ・スパイシードッグ ・ぽんかん ・野菜スープ
 ・牛乳

☆ 食材の産地 ☆
 大豆(北海道) いんげんまめ(北海道) にんにく(青森)
 玉葱(北海道) 豚ひきにく(鹿児島) にんじん(千葉)
 キャベツ(愛知) ジャガイモ(北海道) パセリ(静岡)
 ウインナー(千葉・群馬) ポンカン(愛媛) 牛乳(明治乳業)

☆ 今日のスパイシードッグは、パンに横に切れ目をいれて、ちょっぴりからいソースと
 ゆでたウインナーをはさみました。1つ1つていねいに作りました。

平成25年2月1日(金)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆
 ・ごまごはん ・いわしの韓国風煮 ・野菜のしょうがじょうゆ
 ・五目豆 ・みかん ・牛乳

☆ 食材の産地紹介 ☆
 いわし(鳥取) 大豆(北海道) もち米(新潟) 昆布(北海道)
 鶏肉(鹿児島) しょうが(熊本) にんにく(青森) きゅうり(宮崎)
 キャベツ(愛知) にんじん(埼玉) ごぼう(熊本) いんげん(沖縄)
 みかん(和歌山) 米(北海道) 牛乳(明治乳業)

☆ 今日は節分の献立です。節分に、豆をまいたり、いわしの頭を柊にさして
 玄関に飾ったりすると、悪い気を払えるといわれています。

  給食では、いわしと大豆を使った献立にしました。
 「福は〜うち♪、鬼は〜外!」と元気に過ごして、福をたくさんよびこめる
 といいですね。

平成25年1月31日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ 今日の献立 ☆
 ・ごはん ・のりのつくだ煮 ・ししゃもの二色揚げ
 ・野菜と寒天の梅ごま和え ・みそ汁 ・牛乳

☆ 食材の産地紹介 ☆
 キャベツ(愛知) きゅうり(宮崎) にんじん(埼玉) ししゃも(北欧) 
 じゃがいも(鹿児島) 長ねぎ(埼玉) 小松菜(埼玉) 卵(秋田)
 のり(愛知) 梅干し(和歌山) 米(北海道) 麦(福岡)
 牛乳(明治乳業)

☆ 1月の給食目標は「食文化を考えよう」でした。学校給食週間で紹介した
 通り、給食では色々な献立がでます。
 
  その中でも、日本で昔から食べられていた和食の献立を大切にしていきたい
 と考えます。日本の食文化を未来につなげるためにも、和食の献立を多くとり
 入れていけたらと思います。

※ 2月の献立を本日配布しました。学級閉鎖のため、配布できなかった学級も
 ありますので、2月1日(金)の献立をお知らせします。

  ・ごまごはん ・いわしの韓国風煮 ・野菜のしょうがじょうゆ
  ・五目豆 ・果物 ・牛乳 

平成25年1月30日(水)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆
 ・コーヒーパン ・きなこ揚げパン
 ・ワンタンスープ ・フルーツポンチ ・牛乳

☆ 食材の産地紹介 ☆
 にんじん(埼玉) もやし(栃木) 長ねぎ(埼玉) にら(長崎)
 レモン(広島) 豚肉(鹿児島) パイン缶(沖縄) 牛乳(明治乳業)
 
☆ 全国学校週間5日目の今日は、大岡山小学校のリクエスト給食です。
 リクエスト結果を給食委員会の児童が集計しました。

  人気の高かった献立は、1〜3月の給食に取り入れていきます。
 

平成25年1月29日(火)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆
 ・チキンカレーライス ・いちご(さがほのか)
 ・大根とひじきのサラダ ・牛乳

☆ 食材の産地紹介 ☆
 鶏肉(鹿児島) にんにく(青森) しょうが(熊本) にんじん(埼玉)
 じゃがいも(鹿児島) 大根(神奈川) もやし(栃木) きゅうり(宮崎)
 いちご(佐賀) 玉ねぎ(北海道) 牛乳(明治乳業)切干大根(宮崎)
 ひじき(鹿児島) 米(北海道) 麦(福岡) 

☆ 学校給食週間4日目の今日は、ごはんの献立です。
 給食にごはんの献立がでるようになったのは、昭和50年位といわれてい
 ます。
  
  大岡山小学校では、週3回以上ごはんの献立をいれるようにしています。
 朝早くから、冷たい水で50kg位のお米を研いで、炊きたてクラスに届け
 られるようにしています。

平成25年1月28日(月)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆
 ・スパゲティミートソース 
 ・温野菜のポテトサラダ ・りんご(金星) ・牛乳

☆ 食材の産地紹介 ☆
 ・豚ひき肉(鹿児島) ・にんにく(青森) ・しょうが(熊本) 
 ・しょうが(熊本) ・玉ねぎ(北海道) ・にんじん(埼玉)
 ・セロリ(茨城) ・パセリ(静岡) ・じゃがいも(北海道)
 ・レモン(広島) ・りんご(青森) ・牛乳(明治乳業)

☆ 学校給食週間3日目の今日は、めんの献立です。めんの献立は、昭和40年
 くらいからはじまりました。

  ソフト麵といって袋に入った麵がでていたこともあります。現在は、うどんや
 スパゲティ、中華麺など色々な種類の麵が登場します。

  今日は、リクエストでも多かったスパゲティミートソースがでました。
 

平成25年1月25日(金)

画像1 画像1
☆ 今日の献立 ☆
 ・きんぴらフィッシュバーガー 
 ・さつまいものシチュー ・ぽんかん ・牛乳

☆ 食材の産地紹介 ☆
 しょうが(高知) ごぼう(青森) にんじん(千葉) 玉ねぎ(北海道)
 さつまいも(徳島) かぶ(埼玉) ぽんかん(愛媛) 鶏肉(宮崎)
 メルルーサ(ニュージーランド) いんげんまめ(北海道)
 牛乳(明治乳業) 

☆ 今日は学校給食週間の2日目です。パンの給食が始まったのは、大正時代の
 ことといわれています。

  目黒区では、碑小学校ではじめて給食が行われ、パンの献立だったといわれ
 ています。

  給食室で、パンにきんぴらと揚げた魚を1つずつはさみました。

平成25年1月24日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
☆ 今日の献立 ☆
 ・二色おにぎり(鮭・ゆかり)・のり
 ・豚汁 ・即席漬け ・牛乳

☆ 食材の産地紹介 ☆
 豚肉(鹿児島) 鮭(チリ) 豆腐(愛知・山形) にんじん(千葉)
 きゅうり(千葉) キャベツ(愛知) しょうが(高知) 
 ごぼう(青森) 大根(神奈川) じゃがいも(長崎) 麦(福岡)
 小松菜(埼玉) 長ねぎ(埼玉) 牛乳(明治乳業) 米(北海道)

☆ 今日から全国学校給食週間です。給食では、給食の歴史にちなんだ献立を
 だしていく予定です。

  学校給食は、今から120年くらい前、山形県で、貧しくて食事をとれ
 ない子ども達のために食事を提供したことがはじまりと言われています。

  当時の献立は、おにぎりに、漬物や汁物といったものでした。

  給食開始の献立を再現してみました。調理員8名で約1200個のおにぎり
 を作りました!!

  児童にも大好評で、いつもよりごはんの量も多いのですが、残りはほとんど
 ゼロでした!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31