八雲小学校ホームページへようこそ

誰もが暮らしやすい社会の実現のために

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館で視覚障害者体験をしました。どんなサポートをすれば相手は安心するだろうか、どんな声かけがわかりやすいだろうか、よく考えながら体験していました。総合的な学習の時間では、「誰もがくらしやすい社会のためにはどんなことが大切だろうか」という大きなテーマに向かって、それぞれが調べたり、話し合ったり、体験したりしながら学習を進めています。自分がわかったこと、感じたこと、考えたことをこれからロイロノートにまとめていきます。

4月から給食の量が...ニンマリ

画像1 画像1 画像2 画像2
バレンタインデーの日の給食メニューを使って、高学年と中学年の給食の量を比較し、何倍になるのかを考えました。計算で答えは出たけど、1.2倍ってどのくらいなの?という疑問が。紙テープを使って考えました。「10等分」というキーワードを発見しただ子どもたち。漠然としていた大きさをはっきり捉えることができました。どのメニューも1.2倍になっていることを計算で確かめられ、問題が解けたことも、来年からの給食量にも満足そうな子どもたちでした。

4月から給食の量が...ニンマリ

画像1 画像1 画像2 画像2
バレンタインデーの日の給食メニューを使って、高学年と中学年の給食の量を比較し、何倍になるのかを考えました。計算で答えは出たけど、1.2倍ってどのくらいなの?という疑問が。紙テープを使って考えました。「10等分」というキーワードを発見しただ子どもたち。漠然としていた大きさをはっきり捉えることができました。どのメニューも1.2倍になっていることを計算で確かめられ、問題が解けたことも、来年からの給食量にも満足そうな子どもたちでした。

コミュニケーション能力の向上をねらって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は文化庁から講師を招いて、コミュニケーション能力向上授業を行いました。各グループで想像したものに自由になりきったり、国語科で学習した「プラタナスの木」に出てきたおじいさんの10歳の頃の様子を想像したりしました。次回は考えたことをみんなで表現して、全体に伝える予定です。子どもたちの笑顔が溢れていました。

社会科見学(8)

貸切船の東京湾クルーズは大興奮でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会科見学(7)

ミナトリエからの眺めは最高です。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科見学(6)

午後は、クラス別行動。1組は、ミナトリエ→東京湾クルーズ 2組3くみは、その逆コースです。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科見学(5)

早めのランチ。暖かく海を見ながらいただきまーす。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科見学(4)

いよいよ中央防波堤。みんなゴミで埋め立てられた場所に降り立ちました。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科見学(2)

中央防波堤では、まず東京都のゴミの現状についての学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科見学(1)

今日は、4年生の社会科見学です。まずは、中央防波堤に向け、出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

マザー牧場(11)

あまりの絶景にみんな大興奮で、大空に向かって「ヤッホー!」
画像1 画像1
画像2 画像2

マザー牧場(10)

いろいろなショーも楽しんでます。
画像1 画像1

マザー牧場(9)

お待ちかね、ソフトクリームをいただきます。
画像1 画像1

マザー牧場(8)

爽やかな風の中、待ちに待ったお弁当タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マザー牧場(7)

眺めは絶景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

マザー牧場(6)

動物とのふれあいに大喜び
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マザー牧場(5)

さあグループ活動スタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マザー牧場(4)

美味しいジャムの完成です。お土産ゲット。
画像1 画像1
画像2 画像2

マザー牧場(3)

最初はブルーベリージャム作り体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

臨時休業に関するお知らせ

学校だより

その他

経営方針

目黒区学力調査の概要と授業改善プラン

学校評価

お知らせ

〇6年生

いじめ

給食レシピ

給食だより

年間行事予定