八雲小学校ホームページへようこそ

3月10日(水) 今日の給食

画像1 画像1
≪今日の給食≫

・ビスキュイパン
・コーンシチュー
・パリパリサラダ
・牛乳


≪食材産地≫ 
玉ねぎ…北海道  人参…埼玉県  じゃがいも…鹿児島県

パセリ…千葉県  きゅうり…宮崎県  大根…神奈川県

しょうが…高知県  鶏卵…栃木県  豚肉…岩手県

鶏ガラ…鳥取県

 
 今日はリクエスト給食でした。第3位のビスキュイパンは、子どもも大人も大好きなメニューです。丸いパンの上に卵、小麦粉、バター、砂糖、ホワイトラムを混ぜて作ったビスキュイ生地をのせてオーブンで焼くと、だんだん溶けてパン全体に生地が広がり、サクッとした生地がおいしいビスキュイパンができます。生地の量と、焼き温度、生地の載せ方にもコツがあり、何度も作っていく中でリクエストにも選ばれるビスキュイパンになりました。
 パリパリサラダはリクエスト給食第5位です。サラダで唯一選ばれる理由は、サラダの上にワンタンの皮を油で揚げたものをのせることで、子どもたちにとって食べやすいサラダになるからでしょうか。最近ではサラダが残る、ということはないですが、それでも苦手な子が残してしまうこともありますが、パリパリサラダだとほとんど残りません。


3月9日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
≪今日の給食≫

・菜飯
・汁講
・兵糧丸
・牛乳


≪食材産地≫ 
小松菜…東京都  大根…神奈川県  ごぼう…青森県

れんこん…佐賀県  里芋…埼玉県  長ねぎ…千葉県

鶏ひき肉…鹿児島県  豚肉…鹿児島県 

 今日は今年度最後のとしょ献立でした。永山久夫監修の「歴史ごはん 信長、秀吉、家康たちが食べた料理」から「汁講」と「兵糧丸」を再現しました。
 汁講は、鍋を囲んで、飲んだり食べたりするときに作られる汁物で、味噌味で作られることが多かったということから、たっぷりの煮干しでとっただしを使い、ごぼうやレンコンなどの野菜を入れ味噌味で作りました。
 兵糧丸は、戦国時代に兵士たちが持ち歩いていた食料の一つです。栄養が取れるように考えられているため、今日は、黒ごま、黄な粉、薄力粉、小麦粉、はちみつをよくこね、調理師が一つずつ丸めて蒸し、さらにきなこをまぶして作りました。出来上がった兵糧丸は素朴な味わいでした。ぜひお家で子どもたちに感想を聞いていただければと思います。

3月8日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
≪今日の給食≫

・麦入りご飯
・ジャンボ餃子
・じゃがいもの中華風サラダ
・もずくと豆腐のスープ
・牛乳


≪食材産地≫ 
にんにく…青森県  しょうが…高知県  長ねぎ…千葉県

にら…栃木県  キャベツ…愛知県  じゃがいも…鹿児島県

人参…埼玉県  きゅうり…宮崎県  こねぎ…福岡県

豚ひき肉…岩手県  もずく…沖縄県  ハム…千葉・群馬県

豆腐…愛知・佐賀県

 

 今日のジャンボ餃子は全校から投票のあったリクエスト給食で4位になった人気のある料理の一つです。給食ではぎょうざは直径13cmもある皮を使い、包んだ餃子を油で揚げて作ります。ひき肉も給食室でよくねり、一つ一つ調理師が包んで作っています。
 じゃがいもの中華風サラダはよく春雨で作られるサラダをゆでた千切りじゃがいもをかわりに使って作ります。じゃがいもはゆですぎると崩れてしまうため、ゆですぎず、火が通ったのを見極めるのが肝心です。じゃがいもが透明になったらすぐ引き上げ、水ですぐ冷まします。
 

3月5日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
≪今日の給食≫

・クロックムッシュ
・ブイヤベース
・キャロットラペ
・牛乳


≪食材産地≫ 
にんにく…青森県  玉ねぎ…北海道  人参…千葉県

鶏ガラ…鳥取県  ハム…千葉・群馬県  いか…ベトナム

えび…熊本県  たら…アメリカ  



 今日はオリパラ献立です。今回は、フランスです。クロックムッシュはパンにチーズとハムを挟み、トーストにし、ベシャメルソース(ホワイトソース)などをかけた料理です。給食では、上にホワイトソースをかけて提供するのが難しいので、パンの間に一緒に挟みました。一枚のパンにホワイトソースとハム、もう一枚にチーズをのせてトーストし、サンドする、という手間のかかるものですが、調理師は手際よく作っていました。
 ブイヤベースは南フランスの郷土料理で、魚介類をトマトで煮込んだスープです。サフランという花のめしべの香辛料で色と香りをつけ、本場の味付けに近づけました。
 キャロットラペは人参を千切りにし、オリーブオイルやぶどう酢で味付けしたサラダで、フランスではよく食べられています。今日は20キロもの人参を調理師がすべて手切りしました。フランス出身の児童は「これはフランスのサラダだよ!」とペロリと食べていました。おいしく食べていた児童も多くいましたが、人参、酸味のある味付け、ということもあって、食べなれない児童もおり、いつもより残りが多かったのは残念でした。


3月4日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
≪今日の給食≫

・中華丼
・ザーサイスープ
・八丈フルーツレモンの寒天菓子
・牛乳


≪食材産地≫ 
しょうが…高知県  にんにく…青森県  人参…千葉県

玉ねぎ…北海道  白菜…兵庫県  もやし…栃木県  

青梗菜…茨城県  長ねぎ…千葉県  にら…栃木県

いか…青森県  えび…タイ、  八丈フルーツレモン…東京都


今日はもう一度食べたい給食を選ぶ「リクエスト給食」のデザート2位に選ばれた「八丈フルーツレモンの寒天菓子」です。東京都水産物販売促進緊急対策事業」により、八丈島産の「目鯛」を給食に無償提供していただいた際に、八丈フルーツレモンも一緒に紹介しました。八丈フルーツレモンは大きいのが特徴で、また、皮も柔らかく、苦みも少ないので、その特徴を生かし、丸ごと寒天に入れました。皮も食べられると思わなかった子どもたちはとてもびっくりしたようで、今回、リクエストに選んだ子たちがいたようです。
今日はこの間よりも少しレモンを増やして作りました。

3月3日(水) 今日の給食

画像1 画像1
≪今日の給食≫

・五目寿司
・すまし汁
・ごま和え
・いちご
・牛乳


≪食材産地≫ 
人参…千葉県  れんこん…千葉県  さやえんどう…愛知県

ほうれん草…千葉県  もやし…栃木県  糸三つ葉…千葉県

いちご…栃木県  鶏卵…栃木県  油揚げ…愛知・佐賀県
 

 3月3日は「ひな祭り」です。ひな祭りには、ちらしずしや五目寿司、貝を入れた潮汁、菱餅などを作ってお祝いします。今日はひな祭りにちなみ、「五目寿司」を作りました。
 ご飯に、酢や砂糖で作ったすし酢を混ぜ、しょうゆや砂糖で煮たかんぴょう、凍り豆腐、人参などをご飯に混ぜました。上には、給食室で薄焼き卵を作り、千切りにした錦糸卵を飾りました。
 デザートは春が旬のいちごです。今日は「とちおとめ」という品種のいちごです。とても甘いいちごで、春を感じながらひな祭り献立を味わいました。


3月2日(火) 今日の給食

画像1 画像1
≪今日の給食≫

・ゆかりご飯
・生揚げのそぼろ煮
・白菜のお浸し
・牛乳


≪食材産地≫ 
しょうが…高知県  玉ねぎ…北海道   人参…千葉県

ごぼう…青森県  白菜…兵庫県  にら…栃木県

生揚げ…愛知・佐賀県  糸こんにゃく…群馬県  鶏ひき肉…鹿児島県 

 今日は和食の献立です。生揚げのそぼろ煮は生揚げをひき肉やごぼうと一緒に煮ました。
油で揚げてある生揚げを使うことでボリュームも出ます。
 白菜のお浸しは、白菜だけでなく、人参、にらを使ってだしやしょうゆで和えました。


3月1日(月) 今日の給食

画像1 画像1
≪今日の給食≫

・味噌ラーメン
・のり塩ポテト
・一塩野菜
・牛乳


≪食材産地≫ 
にんにく…青森県  しょうが…高知県  人参…千葉県

玉ねぎ…北海道  もやし…栃木県  長ねぎ…千葉県

にら…栃木県  じゃがいも…鹿児島県  きゅうり…埼玉県

キャベツ…愛知県  白菜…兵庫県  豚肉…鹿児島県

鶏ガラ…鳥取県
 

 3月は1月の全国学校給食週間に給食委員会が全校に募集をした「リクエスト給食」で人気のあったメニューが続々登場します。味噌ラーメンはベスト5には入っていませんが、投票のあったメニューで子どもたちから人気があります。豚骨、鶏ガラからスープを取り、麺は生中華麺を給食室でゆでています。具だくさんの味噌ラーメンはとても人気で、ほとんど残りませんでした。今日はどの料理も残りが少なく、よく食べていました。
 

2月26日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
≪今日の給食≫

・ほうれん草のキーマカレー
・ごまドレッシングサラダ
・紅茶ゼリー
・牛乳


≪食材産地≫ 
にんにく…青森県  玉ねぎ…北海道  ほうれん草…東京都

セロリ…静岡県  人参…埼玉県  しょうが…高知県

きゅうり…宮崎県  キャベツ…愛知県  レモン…大分県

ベーコン…千葉・群馬県  豚ひき肉…鹿児島県  鶏ひき肉…鹿児島県

鶏ガラ…鳥取県

 
 キーマカレーはひき肉やみじん切りの野菜で作ったカレーです。カレーはいつものように、ルウから手作りしました。そこに旬のほうれん草を入れて作りました。緑色を嫌がる子もいるかと思いましたが、ほとんど残りませんでした。
 紅茶ゼリーは給食室で紅茶の茶葉から紅茶を作り、ゼリーにしたものです。八雲小では人気のあるデザートですが、1年生に「紅茶を飲んだことない人?」と聞くと、たくさんの手が挙がっていました。給食では「セイロン」という紅茶の茶葉を使います。色は濃く出ますが、渋みがあまりありません。また、ゼリーになっていることで、おいしく食べられたようでした。

2月25日(木) 今日の給食

画像1 画像1
≪今日の給食≫

・こぎつねご飯
・のっぺい汁
・豆腐の肉みそ田楽
・牛乳


≪食材産地≫ 
人参…埼玉県  こねぎ…福岡県  大根…神奈川県

ごぼう…青森県  里芋…埼玉県  長ねぎ…千葉県

しょうが…高知県  油揚げ…愛知・佐賀県  豆腐…愛知・佐賀県

こんにゃく…群馬県  鶏ひき肉…青森県  鶏肉…岩手県 

 今日の豆腐の肉みそ田楽は新献立です。蒸した豆腐の上に、鶏ひき肉を味噌や砂糖などの調味料で炒めた肉みそをのせてオーブンで焼きました。甘辛い肉みそが豆腐とよく合い、子どもたちにとても好評でした。

2月24日(水) 今日の給食

画像1 画像1
≪今日の給食≫

・ホットドッグ
・クラムチャウダー
・黒こしょうドレッシングサラダ
・牛乳


≪食材産地≫ 
キャベツ…愛知県  玉ねぎ…北海道  人参…埼玉県

じゃがいも…鹿児島県  パセリ…千葉県  きゅうり…宮崎県

キャベツ…愛知県  大根…神奈川県  レモン…大分県

鶏ガラ…鳥取県  ウィンナー…千葉・群馬県  ベーコン…千葉・群馬県

あさり…熊本県  ほたて…北海道
 

 今日は「オリパラ献立」です。今回は「アメリカ」です。
 ホットドッグはアメリカの国民食ともいえる食べ物です。細長いパンにウィンナーをはさんだものです。コッペパンに切り込みを入れ、ボイルした後焼いたウィンナーと、ゆでたキャベツを挟みました。キャベツは見えないですが、中に入っています。また、ケチャップも上にかけると見た目もきれいなのですが、紙袋に入れるため、キャベツの上に塗りました。
 クラムチャウダーはアメリカ発祥のスープです。「クラム」は英語で二枚貝を指し、給食ではあさりと帆立を入れて作りました。

2月22日(月) 今日の給食

画像1 画像1
≪今日の給食≫

・麦入りご飯
・いかの香味焼き
・変わり五目豆
・みそ汁
・牛乳


≪食材産地≫ 
しょうが…高知県  長ねぎ…千葉県  じゃがいも…鹿児島県

人参…埼玉県  ピーマン…茨城県  もやし…栃木県

にら…栃木県  玉ねぎ…北海道  豚肉…岩手県

いか…青森県  こんにゃく…群馬県  わかめ…北海道

 今日は噛むことを意識できる献立にしました。現代は噛む回数が昔に比べて少なくなっています。噛むことで虫歯の予防や脳の働きをよくしたり、味覚の発達を促したりなど噛むことの良い効果がたくさんあります。今回はいかをしょうゆやしょうがなどで漬け込み、オーブンで焼きました。普段からしっかり噛んで食べてほしいと思います。

2月19日(金) 今日の給食

画像1 画像1
≪今日の給食≫

・麦入りご飯
・豆腐の華風煮
・揚げかりサラダ
・大豆もやしのスープ
・牛乳


≪食材産地≫ 
しょうが…高知県  にんにく…青森県  人参・・・・千葉県

玉ねぎ…北海道  さやいんげん…沖縄県  きゅうり…埼玉県

大根…徳島県  しょうが…高知県 大豆もやし…栃木県

長ねぎ…千葉県  木綿豆腐…愛知・佐賀県  わかめ…北海道

油揚げ…愛知・佐賀県  豚ひき肉…鹿児島県  鶏ガラ…鳥取県


 今日は「大豆」に関わる食材がそれぞれの料理に使われています。豆腐の華風煮には「豆腐」、揚げかりサラダにはカリカリに焼いた「油揚げ」、大豆もやしのスープには大豆を発芽させた「大豆もやし」を使いました。給食の放送でも子どもたちにクイズのようにしましたが、3年生の国語「すがたをかえる大豆」で子どもたちは大豆がいろいろな加工食品になっていることを勉強しているので、3年生以上の子どもたちは「あ!これだ!」と気付いたと思います。大豆は植物性のたんぱく質を豊富に含んでおり、積極的に食べてほしい食品の一つです。


2月18日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
≪今日の給食≫

・たこ飯
・ばち汁
・豆腐入りなます
・牛乳

≪食材産地≫ 
真だこ…兵庫県  油揚げ…愛知・佐賀県  絞り豆腐…佐賀・新潟県

玉ねぎ…北海道  人参…千葉県  こねぎ…福岡県

大根…千葉県


 今日は兵庫県産の「真だこ」を使った献立です。東京都の「他県産水産物販売促進緊急対策事業」の一環で、兵庫県漁業協同組合連合会から、兵庫県野産の真だこが届きました。ゆでだこではなく、さっとブランチング(湯通し)しただけの生のたこで届いたため、うまみがたっぷり。
 今回は、兵庫県でよく食べられている「たこ飯」にしました。本来は生のたこごと炊き込むそうですが、給食の釜には具が入りきらないため、一度だし汁と調味料でたこを煮た煮汁でご飯を炊き、たこは炊き上がる前にもう一度加熱をしてご飯に混ぜ込みました。たこが硬くならないよう注意しながら火を入れました。ご飯が炊きあがるときにはたこ飯のいい香りが給食室に広がりました。子どもたちは前から今日のたこを楽しみに待っていました。
 たこ飯のたこはぷりぷりで、子供たちは「すっごくおいしかった!」と感想を言っていました。国内産のたこはなかなか給食で出すことはできないので、子供たちにとってもとても良い経験となりました。
 給食時間にはいつも今日の給食の放送をしますが、今回は兵庫県で育った先生からの兵庫の紹介もあり、また、たこ飯以外にもそうめんをつかった「ばち汁」やなますを豆腐で和えた「豆腐なます」といった兵庫県の郷土料理も一緒に提供し、兵庫県づくしの給食となりました。


2月17日(水) 今日の給食

画像1 画像1
≪今日の給食≫

・ブルーベリージャムサンド
・鮭のパン粉焼き
・スプーンおばさんのマカロニスープ
・ポテトと花野菜のサラダ
・牛乳

≪食材産地≫ 
にんにく…青森県  パセリ…千葉県  玉ねぎ…北海道

セロリ…愛知県  カリフラワー…徳島県  ブロッコリー…埼玉県

じゃがいも…鹿児島県  人参…千葉県  鮭…北海道

たら…アメリカ  鶏ガラ…鳥取県


今日は「としょ献立」です。八雲小学校の学校図書館にある本に出てくる料理や食材を給食で紹介しています。今回は「小さなスプーンおばさん」に出てくる「マカロニスープ」です。本の中には「マカロニスープ」とあるだけで、どんなマカロニスープなのかはわかりません。作者のアルフ・プリョイセンがノルウェー出身ということで、ノルウェー風の魚の入ったスープにしました。サンドイッチもベリーを使ったり、パン粉焼きも鮭を使ったりし、ノルウェー風の給食になりました。

2月16日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
≪今日の給食≫

・麦入りご飯
・手作りさつま揚げ
・のり和え
・味噌汁
・牛乳

≪食材産地≫ 
しょうが…高知県  人参…千葉県  ごぼう…青森県

長ねぎ…埼玉県  小松菜…千葉県  もやし…栃木県

すけそうだら…アメリカ  いか…青森県  豆腐…愛知・佐賀県

わかめ…北海道  

 今日は少し早いですが、19日の食育の日に合わせて「食育の日」献立にしました。
食育の日には和食を出しています。一汁二菜の組み合わせです。
 手作りさつま揚げは給食室でたらのすり身といかのすり身を練り合わせて作りました。


2月15日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
≪今日の給食≫

・サンマー麺
・茎わかめとレディ大根のサラダ
・かんこ焼き
・牛乳

≪食材産地≫ 
にんにく…青森県  しょうが…高知県  玉ねぎ…北海道

人参…千葉県  もやし…栃木県  キャベツ…愛知県

長ねぎ…埼玉県  にら…栃木県  レディサラダ大根…神奈川県

きゅうり…埼玉県  



 今日は日本全国各地の味を紹介する献立です。今回は「神奈川県」です。
 「サンマ‐麺」は神奈川県のご当地ラーメンとして知られています。もやしやキャベツなどのたっぷりの野菜がおいしい、とろみのついたラーメンです。横浜の中華街で考案されたそうで、神奈川県内に広がったそうです。とろみで冷めづらく、寒い時期にはぴったりのラーメンです。
  レディサラダ大根は神奈川県の三浦市の特産品です。皮が赤紫をしていて、中の白い色とのコントラストがとてもきれいな大根です。大きさも小ぶりで、サラダなどにも向いているので、今日は茎わかめやちりめんじゃこと一緒にサラダにしました。
 「かんこ焼き」は神奈川県相模原市の郷土料理です。小麦粉で作った生地に、あんこや切干大根、カボチャあんなどを包んで焼き、蒸したものです。かんこは雅楽で使う太鼓の「かんこ(かっこ)」に似ているところからついた名前だそうです。給食室で生地から手作りし、今回は中の具をあんこにしましたが、あんこも小豆をゆでて手作りしたものです。

2月12日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
≪今日の給食≫

・エクレアパン
・ポトフ
・三色サラダ
・牛乳

≪食材産地≫ 
にんにく…青森県  玉ねぎ…北海道  人参…埼玉県

じゃがいも…鹿児島県  キャベツ…愛知県  かぶ…千葉県

ブロッコリー…福岡県  鶏肉…宮崎県  豚骨…岩手県  

鶏ガラ…鳥取県  ベーコン…千葉・群馬県


 エクレアパンはコッペパンの中にココア、牛乳、コーンスターチを加熱して作ったチョコレートクリームを、上の部分には溶かしたチョコレートをかけて作ったパンです。すべて手作業で作るため、とても手間がかかりますが、一つ一つ丁寧に作りました。今日の給食室はケーキ屋さんのように甘い香りがしました。
 ポトフは野菜をじっくり弱火で煮込んだフランスの家庭料理です。かぶやキャベツ、ジャガイモなどを入れて作りました。
 三色サラダはブロッコリーの緑、人参の赤、ホールコーンの黄色の三色がきれいなサラダです。酸味を利かせてさっぱりとした味付けにしました。
 
 

2月10日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
≪今日の給食≫

・すきやき丼
・きゅうりとわかめの酢のもの
・すまし汁
・牛乳

≪食材産地≫ 
人参…埼玉県  玉ねぎ…北海道  長ねぎ…千葉県

きゅうり…宮崎県  ほうれん草…埼玉県  白滝…群馬県

わかめ…北海道  絹豆腐…愛知・佐賀県


 今日は国産和牛肉を使用した献立でした。この和牛は、東京における和牛肉等の学校給食提供および食育推進事業の一環で目黒区の小中学校で提供されたものです。
 鹿児島県産の和牛の黒毛和種が八雲小学校に届きました。子どもたちは「今日和牛だ!」ととても楽しみにしていました。和牛は炒めてからしょうゆや砂糖などで味付けし、玉ねぎなども入れてすきやきにしました。
 煮ても柔らかいお肉に子どもたちもニコニコ笑顔で、どのクラスも残りはほとんどありませんでした。
 今回は「食品ロス」や和牛についても学ぶ機会とし、給食委員会の児童による食品ロスについての放送や新聞作成、和牛についての給食室前掲示や各教室で食品ロスについて考える指導を行いました。国産の畜産物について知る機会や食品ロスの問題をとらえる機会となればと思います。

2月9日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
≪今日の給食≫

・麦入りご飯
・鰹ふりかけ
・おでん
・炒り大豆とじゃこのサラダ
・牛乳

≪食材産地≫ 
大根…神奈川県  人参…埼玉県  キャベツ…愛知県

きゅうり…宮崎県  しょうが…高知県  長ねぎ…千葉県

鶏卵…栃木県  こんにゃく…群馬県  油揚げ…愛知・佐賀県


 立春を過ぎましたが、寒い日が続くので、今日は「おでん」にしました。
給食室で昆布と鰹節からだしをとり、さつま揚げ、がんもどき、ちくわ、ちくわぶ、つみれ、はんぺん、人参、大根、うずら卵、昆布、こんにゃくをじっくり煮ました。どれも小さくカットして全員にいきわたるようにし、それぞれ油抜きや下茹で、湯通しなどして丁寧にした処理をしています。今日は具だくさんなので、写真に載っているおでんの釜はもうひとつありました!
 鰹ふりかけは給食室で粉かつおを調味料で煮詰めて作った手作りふりかけです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

臨時休業に関するお知らせ

学校だより

保健関係

学校図書館だより

目黒区学力調査の概要と授業改善プラン

空間放射線量測定結果

掲載資料用

○全学年

〇1年生

〇2年生

〇3年生

〇4年生

〇5年生

〇6年生

〇3くみ

いじめ

校長先生より

つくってみよう!

学校図書館の部屋

給食レシピ

給食だより

年間行事予定