八雲小学校ホームページへようこそ

わたしたちのくらしと消防の仕事

画像1 画像1 画像2 画像2
 目黒消防署八雲出張所の方に来校いただき、消防署の仕事について学習しました。例年ですと、子供たちと消防署に伺うのですが、今年度は感染対策上見学が難しく、実際の様子を見るのはあきらめていたところ、消防署の方が来校してくださることになりました。体育館では消防署の方が消防服に着替えるところも見せていただき、校庭では消防車の設備を実際に取り出し、くわしく紹介していただきました。
 子供たちからのたくさんの質問に丁寧に答えていただきました。みんな目をキラキラさせて学習に取り組んでいました。
 このような状況の中ですが、本物に触れることができ、貴重な体験となりました。
 目黒消防署八雲出張所のみなさま本当にありがとうございました。

みんなで大笑いしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
14日(木)博士とこうじくんの理科室パフォーマンスショーを鑑賞しました。
楽しいパフォーマンスにみんなで大笑い。
身の回りで起きているふしぎなことの秘密も、笑いながら学ぶことができました。

9月のヒマワリ

画像1 画像1
育ててきたヒマワリは、いよいよ いよいよ このようになりました。
地面を見てみると・・・・。

画像2 画像2

ホウセンカとエダマメ

9月 花が咲いた後の
ホウセンカとエダマメは
このようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みの畑2

ホウセンカはこんなことに!

7月中⇒8月7日
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みの畑

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みなさん夏休みに入り急に暑くなりましたね!
元気に過ごしていますか。

夏休みに畑を見ると、ヒマワリがこのようになっていました。
1まい目 7月

2まい目・3まい目 夏休み

この後、どうなる??!!

体育の学習

画像1 画像1
準備運動も楽しくみんなで頑張っています!

ついに、一匹目が!!!!

画像1 画像1
先週みんながかんさつした さなぎが、
なんと!!! きのう せい虫になりました。

そして、虫かごからとびたちました。
がんばれー!がんばれ!〇〇〇チョウ!

チョウの育ち方をしらべよう2

昨日は大きな幼虫でしたが、さなぎになるじゅんびをはじめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

チョウの育ち方をしらべよう

理科の学習でチョウのよう虫をかんさつしました。
昨日は1組、今日は2組のみんなとかんさつしました。
たった、一日でしたが、昨日たまごだったものがかえったり、
大きなよう虫が、さなぎになる じゅんびをはじめたり
毎日ぐんぐん成長しています。

植物もぐんぐん成長しています。来週はみんなで学校の植物をかんさつしましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2

これなあに!

3年生のみなさん、ヒマワリの写真のアップが2日遅れになってしまいごめんなさい。
かんさつ記ろくはかけたかな。かけなかった人は、この写真を見てかいてね。

さて、昨日のNHK for schoolは見られたかな。

先日、八雲小学校の中で、菅谷先生が、これを見つけてくれました。
何がどこにあるかわかるかな?

これ、なあんだ!
画像1 画像1

たねまきから一ヵ月

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たねまきから一ヵ月がたちました。

学校のヒマワリ、ホウセンカ、エダマメもぐんぐん成長しています。
すーっと上に伸びたので、そえ木をしました。(たおれないように)
お家で育てている人はどれぐらいのおおきさになったかな。


学校の一番よく育っているヒマワリは42cmになりました。

明日も植物のかんさつの学習があります。
お家でのかんさつがむずかしい人は、このHPをさんこうに
書いてくれてもいいですよ。

ふしぎ みいつけた!

画像1 画像1
画像2 画像2
 みなさんには、理科で「ふしぎ」をみつけることを、べん強してもらっています。
先生たちも、畑のひっこしや草取りをしながら、ふしぎをみつけました。

この写真から みんなはどんなふしぎを見つけるかな。

葉っぱの写真には、ヒマワリ・ホウセンカ・エダマメの葉も入っているよ。
どれかわかるかな?


たねまきから 3週間(5/15)

画像1 画像1
 5/11から、べん強のすすめ方がかわりましたが、みなさんどうですか。少しなれてきたかな。今、春休み中のみんなのノートを見せてもらっています。みんなのがんばりがみられて、とてもかんしんしています。

月曜日にヒマワリのたね、なえを持ち帰えりましたが、かんさつカードに記録はできましたか。今日は、学校で育てている苗を、花だんにうえかえました。
ヒマワリをポットから「スポッ!」ととりだしてみると、
根がいっぱいになっていました。

みなさんに持ち帰ってもらった、たね・なえは、お家で育てられる人はぜひ。
お家で育てられない人は、18日に学校へ持ってきてください。
学校の花だんでそだてます。(花だんはまだまだあいています。) 

ヒマワリのまびき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ヒマワリもぐんぐん せい長中!
たくさん め が出てきたのでくっついてでてきたものは、
あたらしいポットにひっこししました。

さて、ここで問題!!

3しゅるいとも、はじめに出てきた 葉の数は 〇まい。
この葉には、名前がついています。 理科の学習ではふたばと
言わず、ちがう言い方をします。教科書P19〜21に答えがのっています。

たねまきから 2週間(5/7)

みなさんしばらくおまたせしました!

さあ、ヒマワリのつぎに め を出したのは・・・








えだまめでした!(5/2)

ゴールデンウィーク中は、守えいさん方が水やりなどのお世話を
してくれました。ありがとうございます。
そして、ホウセンカも め をだしました。
ホウセンカはのんびりさんですが、大きくそだってね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

たねまきから 一週間(4/30)

画像1 画像1
たねまきから  一週間 ・・・・




あっ!  あーーー!!!
見つけたかな

一番にめを出したのは ヒマワリでした。次にめを出すのは何かな。
画像2 画像2

校庭の春

校ていに さいている花 なんていう名前かな?
みんなは校ていの どこにさいているか わかりますか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たねまきから 5日目(4/28)

画像1 画像1
たねまきから  5日目・・・・




う〜ん、、、、、あれ?!!
ヒマワリの真ん中のポットは、、、?!

でも めは まだ出ていませんね。

たねまきから 3日目(4/26)

画像1 画像1 画像2 画像2
たねまきから 3日目・・・・




 ざんねん 花だんも、ポットも まだ へんかなし。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

臨時休業に関するお知らせ

学校だより

保健関係

学校図書館だより

目黒区学力調査の概要と授業改善プラン

空間放射線量測定結果

掲載資料用

○全学年

〇1年生

〇2年生

〇3年生

〇4年生

〇5年生

〇6年生

〇3くみ

いじめ

校長先生より

つくってみよう!

学校図書館の部屋

給食レシピ

給食だより

年間行事予定