八雲小学校ホームページへようこそ

社会科見学(2)

日本科学未来館でアシモとご対面です。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会科見学(1)

今日は、5年生が社会科見学です。まずは、日産追浜工場です。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生はディズニーランドに卒業遠足に行ってきました。
公共のルールを守って、楽しく過ごしました。

卒業遠足(2)

みんなルールを守り、思いっきり楽しんでいます。
昼チェック全員完了です。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業遠足

今日は、6年生が卒業遠足です。目指すは東京ディズニーランドです。
画像1 画像1
画像2 画像2

学年音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
2月13日の6時間目、体育館には6年生の姿がありました。
全員で楽器を協力して運び……
合奏の練習を行いました。

分数

画像1 画像1
4年生は引き続き分数の学習に取り組んでいます。
2月13日の授業では、同じ大きさの分数の秘密を探しました。

分数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年生の算数は、分数の学習に入っています。
2月9日は帯分数を仮分数に、仮分数を帯分数にする学習を行いました。
整数部分は分数で表すと、何分の何なんだろう?と、
学習したことを生かして取り組みました。
分からない問題も、教師が教えなくても子供たちがミニ先生となって教えてくれました。

八雲園便り

画像1 画像1
天気の良い日が続いています。
八雲園の菜の花もどんどん成長しています。

お話レストラン

画像1 画像1 画像2 画像2
2月6日の朝の活動は、お話レストラン。
八雲小学校の中では知らない人のいないこの取り組みも、
今年度はこれで最後です。
今回の本のテーマは、「冬や雪」
子どもたちも楽しそうに読み聞かせをきいていました。

重さ

画像1 画像1
重さの学習も終盤に入りました。
今日は、はかりのイラストを見て何グラムを表しているのかを読み取りました。
ひとメモリが何gを表しているのかを読み取るのは大変でしたが、
がんばりました。

めぐろの子どもたち展表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
2月5日の全校朝会では、めぐろの子どもたち展の表彰がありました。

割合とグラフ

画像1 画像1
5年生の算数では、割合の学習に入っています。
今日は、乗車率をもとに百分率を学びました。

環境美化委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
2月5日は委員会活動でした。

環境美化委員会は、毎月の掃除の取り組み状況チェック表と、
八雲園の雑草抜きをしました。


和紙キャンドル作り(2)

 子どもたちのアイデアは本当に素晴らしいです。
素敵な作品が次々完成しました。この作品は3月3日夜に都立大学駅周辺の緑道にて灯をともすことになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

和紙キャンドル作り

 1〜3年生は、和紙を使ったキャンドルづくりに挑戦しました。
開校145周年を意識しながら、ひなまつりにあった絵を描いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ラクロス体験(オリ・パラ教育)

 今日は、ラクロスの日本代表選手を招いて、3・4年生がラクロス体験をしました。
みんな夢中になって取り組み、45分でとても上達していました。本物にふれることはやっぱり素晴らしい。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

直方体と立方体

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の算数では、引き続き直方体と立方体の学習をしています。
1月31日は、平面の位置を表すものの学習をしました。
分からないことも、今までのノートや友達に教えてもらうことで、
解決することができました。

1kgってどのくらい?

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の算数では引き続き重さの学習をしています。
1月30日は、1kg当てゲームをしました。
『算数室のもの、どれを使っても構いません。
 1kgになるように組み合わせてみましょう。』
チームで工夫をして学習に取り組みました。

ともあそび

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月30日はともあそびがありました。
今回からメインになるのは5年生。
緊張している様子もありましたが、
しっかりと全体を仕切っていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/19 クラブ活動
社会科見学(5年)
2/21 4校時まで(校内研究のため)
ラファム(1年)
2/22 5校時まで
2/23 卒業を祝う会
縦割り給食・とも遊び

学校だより

保健関係

学校図書館だより

その他

学校評価

空間放射線量測定結果