八雲小学校ホームページへようこそ

八ヶ岳自然宿泊体験教室(41)

お世話になった佐々木さんとお別れです。
画像1 画像1

八ヶ岳自然宿泊体験教室(40)

最後に、閉園式。きちんと挨拶ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

八ヶ岳自然宿泊体験教室(39)

最後は、感謝の気持ちを込めて、部屋の片付けです。伝統の布団たたみは、今年の5年生も完璧です。
画像1 画像1

八ヶ岳自然宿泊体験教室(38)

最後の朝食は、洋食です。
食事係が3日間本当によく頑張ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八ヶ岳自然宿泊体験教室(37)

今朝は、園庭で気持ちよく朝会です。
全員参加で皆元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

八ヶ岳自然宿泊体験教室(36)

最終日、高原独特のさわやか朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2

八ヶ岳自然宿泊体験教室(35)

みんなでゲームに、ダンスに最高に盛り上がり、あっという間の2時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八ヶ岳自然宿泊体験教室(34)

いよいよ本日のメインイベント、キャンプファイヤーの開幕です。
画像1 画像1
画像2 画像2

八ヶ岳自然宿泊体験教室(33)

お礼の気持ちを込めて雑草取り体験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

八ヶ岳自然宿泊体験教室(32)

井上さんから農業についてためになるお話をたくさんいただき、みんな真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

八ヶ岳自然宿泊体験教室(31)

今日は、玉レタス、サニーレタス、リーフレタスの3種類の収穫です。
新鮮なレタスを明日夕方お土産に持ち帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八ヶ岳自然宿泊体験教室(30)

午後は、晴天の中、井上農場で農業体験です。
画像1 画像1
画像2 画像2

八ヶ岳自然宿泊体験教室(29)

晴れてきました。最高のタイミングでソフトクリームタイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2

八ヶ岳自然宿泊体験教室(28)

清泉寮でお弁当タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2

八ヶ岳自然宿泊体験教室(27)

ゴール地点のふれあいセンターでも、さまざまな動植物に出会いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

八ヶ岳自然宿泊体験教室(26)

雨も上がり、ミニハイキング。オリエンテーリング形式でみんな楽しんでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2

八ヶ岳自然宿泊体験教室(25)

クワガタやカブトムシにも大興奮です。
画像1 画像1
画像2 画像2

八ヶ岳自然宿泊体験教室(24)

おおむらさきセンターに着きました。まずは、おおむらさきの幼虫、サナギ
探しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月22日(水) 今日の給食

画像1 画像1
≪今日の給食≫

・胚芽ご飯
・ししゃもの甘露煮
・糸寒天のごま酢和え
・みそ汁
・牛乳

≪食材産地≫ 
人参(千葉県)  きゅうり(群馬県)  もやし(栃木県)

長ねぎ(千葉県)  ししゃも(アイスランド・北欧)  

油揚げ(愛知・佐賀県) 豆腐(愛知・佐賀県)  わかめ(熊本県) 

  
 ししゃもの甘露煮は甘露煮風に甘辛く味付けしています。本来甘露煮は煮ますが、給食ではししゃもを油で揚げ、それに甘露煮のたれをかけています。揚げるときに片栗粉と小麦粉で衣をつけるので、たれが染みて食べやすくなります。
 1年生では、はじめはししゃもにまったく手が伸びていない子が何人もいました。栄養士が「今日のししゃもは食べてみたら絶対においしい!と思うよ。丸ごと全部食べられるから、頭からでもしっぽからでも好きなほうから1口パクっと食べてみて。」というとやっと口にする姿が見られました。食べてみるとおいしいことがわかり、食缶が給食室に戻ってくるときには残りはほとんどありませんでした。
 給食終了後、1年生からは「ししゃもおいしかったよー」「お魚もっと食べられたよ」「次は10本でもいいよ」という声がたくさん聞けました。

八ヶ岳自然宿泊体験教室(23)

霧の中、おおむらさきセンターに向かって出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

臨時休業に関するお知らせ

学校だより

保健関係

その他

経営方針

目黒区学力調査の概要と授業改善プラン

学校評価

お知らせ

〇1年生

〇2年生

〇3年生

〇4年生

〇5年生

〇6年生

〇3くみ

いじめ

給食レシピ

給食だより

年間行事予定