八雲小学校ホームページへようこそ

八ヶ岳自然宿泊体験教室(15)

キャンプファイヤーのあとは、美味しいジュースを飲んで、お風呂に入り、おやすみなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2

八ヶ岳自然宿泊体験教室(14)

夜は待ちに待ったキャンプファイヤーです。ゲームにダンスにと大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八ヶ岳自然宿泊体験教室(13)

夕食は大好物のカレーライスです。
画像1 画像1
画像2 画像2

八ヶ岳自然宿泊体験教室(12)

午後の活動は、みんなで力をあわせて達成する冒険プログラムです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

八ヶ岳自然宿泊体験教室(11)

続いて避難訓練です。
画像1 画像1

9月14日(水) 今日の給食

画像1 画像1
≪今日の給食≫
・ゆかりご飯
・ホキのふんわり卵あんかけ
・豚汁
・牛乳


≪食材産地≫ 
人参(北海道)  長ねぎ(秋田県)  ごぼう(宮崎県)

大根(青森県)  じゃがいも(北海道)  鶏ひき肉(鹿児島県)

豚肉(鹿児島県)  ホキ(ニュージーランド)  鶏卵(栃木県)

木綿豆腐(愛知・佐賀県)    

 
 ホキのふんわり卵あんかけは、「ホキ」という全長1メートルほどになる白身の魚を片栗粉、小麦粉をまぶしてから揚げにします。そしてだし汁で人参、ゆでたけのこ、長ねぎ、鶏ひき肉を煮て卵を入れたあんかけをホキのから揚げにかけて食べます。卵が入ることでふんわりしたあんかけになります。
 きれいに完食しているクラスもある一方、ホキが苦手なのか、卵あんが苦手なのか、お魚がいつもより多く残っているクラスもありました。


八ヶ岳自然宿泊体験教室(10)

学園に到着しました。まずは開園式。学園の佐々木さんにご挨拶です。
画像1 画像1
画像2 画像2

八ヶ岳自然宿泊体験教室(9)

野鳥の森公園で、富士山をバックに楽しくお弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

八ヶ岳自然宿泊体験教室(8)

最後は、風穴に入ります。また、冷蔵庫です。
画像1 画像1
画像2 画像2

八ヶ岳自然宿泊体験教室(7)

青木ヶ原樹海を散策します。
画像1 画像1
画像2 画像2

八ヶ岳自然宿泊体験教室(6)

可愛い記念写真の撮影です。
画像1 画像1

八ヶ岳自然宿泊体験教室(5)

0℃の気温に大興奮です。
画像1 画像1

八ヶ岳自然宿泊体験教室_(4)

鳴沢氷穴に到着しました。4校集合です。
画像1 画像1
画像2 画像2

八ヶ岳自然宿泊体験教室(3)

バスは、順調に高速道路を進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

八ヶ岳自然宿泊体験教室(2)

みんな元気に行ってきまーす。
画像1 画像1
画像2 画像2

八ヶ岳自然宿泊体験教室(1)

いよいよ待ちに待った八ヶ岳自然宿泊体験教室に3くみの5.6年生8人が出発です。
まずは、出発式です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日(火) 今日の給食

画像1 画像1
≪今日の給食≫
・カレーうどん
・一塩野菜
・大学芋
・牛乳


≪食材産地≫ 
玉ねぎ(北海道)  人参(北海道)  小松菜(埼玉県)

長ねぎ(青森県)  きゅうり(群馬県)  キャベツ(長野県)

さつまいも(千葉県)  豚肉(鹿児島県)  

 まだまだ暑い日が続いていますが、食材は夏のものから秋のものへ変わりつつあります。今日は秋が旬の「さつまいも」を使った大学芋です。さつまいもを油で素揚げし、砂糖、しょうゆ、水飴、酢で作ったたれに絡めて黒ごまをかけます。
 今日はさつまいもを42キロも使いました。かれーうどんもたっぷりでボリューム満点です。子どもたちも「おいしかった!おいももあってお腹いっぱいになった!」と満足そうでした。

避難訓練

画像1 画像1
今朝は、授業前に避難訓練が行われました。地震の想定。どこで地震が起きてもいいように考えるようにとのお話でした。

避難訓練

今日は、朝避難訓練がありました。みんな真剣に素晴らしい態度で訓練に参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鍵盤ハーモニカの練習

画像1 画像1
学校公開の音楽では 鍵盤ハーモニカで「かっこう」「かえるのうた」の練習をしました。少し緊張しながらも、集中して取り組むことができていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

臨時休業に関するお知らせ

学校だより

保健関係

その他

経営方針

学校評価

お知らせ

〇1年生

〇2年生

〇3年生

〇4年生

〇5年生

〇6年生

〇3くみ

いじめ

給食レシピ

給食だより

年間行事予定