八雲小学校ホームページへようこそ

5年生 おどる人形

画像1 画像1
5年生は「おどる人形」を制作しています。やわらかい針金に軽量粘土をつけて、動きのある人形をつくります。できあがったらタブレットを使って撮影し、コマ撮りアニメーションをつくる予定です。

6月10日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
≪今日の給食≫

・こぎつねご飯
・具だくさん味噌汁
・あじさいゼリー
・牛乳


≪食材産地≫ 

人参(千葉県)  玉ねぎ(兵庫県)  キャベツ(茨城県)

じゃがいも(鹿児島県)  長ねぎ(茨城県)  油揚げ(愛知・佐賀県)

鶏ひき肉(宮崎県)  豚肉(岩手県)  
      

 今日は季節の献立です。あじさいゼリーは季節の花の「あじさい」に見立てたゼリーです。
 りんごジュースとぶどうジュースでそれぞれゼリーを作り、バットに流して角切りにして合わせてカップに一つずつ盛りました。とても手間がかかりますが、季節を感じるデザートになりました。子どもたちは「すごくおいしかったー!」「また出してほしい!」「あじさいってどんな花?」「あじさいおうちにも咲いているよ!」「帰り道見てみる!」と給食を通して季節を感じることができたようでした。


児童集会

画像1 画像1
今朝は先生当てクイズでみんな興奮して、盛り上がりました。

お楽しみ集会

画像1 画像1
朝、お楽しみ集会がありました。3つのヒントをもとに、この先生はだれかをあてるゲームです。どんな先生が八雲小にいるのかを知るよい機会でした。大変盛り上がりました!

6月9日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
≪今日の給食≫

・麦入りご飯
・高野豆腐の酢豚風
・わかめと大豆もやしのスープ
・牛乳


≪食材産地≫ 
人参(千葉県)  玉ねぎ(兵庫県)  ピーマン(茨城県)

しょうが(高知県)  長ねぎ(茨城県)  大豆もやし(栃木県)

小玉すいか(群馬県)  豚肉(鹿児島県)  鶏ガラ(鳥取県)

わかめ(熊本県)      

 
 高野豆腐の酢豚風は豚肉に衣をつけて油で揚げたものを甘酢あんで絡めた酢豚を豚肉の代わりに高野豆腐を使って作った料理です。高野豆腐は水で戻してそぎ切りにし、衣をつけて油で揚げ、甘酢あんに絡めます。人参やピーマンなど子どもたちが苦手な野菜もたっぷり使っていますがちゃんと食べている子がほとんどでした。
 スープには大豆を発芽させた大豆もやしを使いました。普段使っている緑豆もやしよりも豆の部分が大きく、歯ごたえがあります。
 すいかは群馬県産のすいかでした。甘くて水分たっぷりなすいかは今日のような蒸し暑い日にぴったりなデザートでした。
 
 
 

体力テスト

画像1 画像1
今日は体力テストを実施しました。体育館では立ち幅跳びなど、校庭ではソフトボール投げを行いました。皆、真剣に取り組みました。

6月8日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
≪今日の給食≫

・ピザトースト
・白いんげん豆のスープ
・ハニーサラダ
・牛乳


≪食材産地≫ 
にんにく(青森県)  玉ねぎ(兵庫県) ピーマン(茨城県)

キャベツ(茨城県)  きゅうり(群馬県)  人参(千葉県)

レモン(広島県)  ベーコン(千葉・群馬県)  豆腐(愛知・佐賀県)

鶏がら(鹿児島県)    

 
 ピザトーストは手作りのトマトソースを食パンに塗り、玉ねぎやピーマン、ベーコンなどを炒めた具をのせ、チーズをのせてオーブンで焼きました。食パンは塩分を使用していない「無塩食パン」を使って作りました。
 白いんげん豆のスープは白いポタージュのスープです。中には、白いんげん豆だけでなく、豆腐や牛乳、生クリーム、玉ねぎも入っています。玉ねぎはバターでよく炒め、白いんげん豆などとよく煮てミキサーでポタージュにしました。
 ハニーサラダは、はちみつとレモン、オリーブオイルを使った手作りドレッシングです。はちみつの甘味がおいしいサラダです。


1年生 はじめてのえのぐ

画像1 画像1 画像2 画像2
えのぐセットを使った活動をしました。えのぐをパレットに出し、混ぜたり水で薄めたりして画用紙にいろいろなうずまきを描きました。えのぐの気持ちよさに、皆夢中になっていました。

一年生保護者のみなさま、パレットの洗浄をご家庭でお願いいたします。お手数ですが、ご協力をお願いいたします。          
                           図工担当

6月7日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
≪今日の給食≫

・胚芽ご飯
・小あじのから揚げ
・味噌ドレッシングサラダ
・にら玉スープ
・牛乳


≪食材産地≫ 
しょうが(高知県)  キャベツ(茨城県)  もやし(栃木県)

人参(千葉県)  水菜(茨城県)  長ねぎ(茨城県)

長ねぎ(茨城県)  にら(栃木県)  小あじ(鹿児島県)

豆腐(愛知・佐賀県)  鶏卵(栃木県)  

 今日は季節の献立です。小あじはあじの幼魚です。豆あじと呼ばれる丸ごと食べられるサイズのものよりも少し大きく、頭と固い骨の部分は落とした状態で届きました。その小あじにしょうゆ、酒、砂糖、しょうがで下味をつけ、片栗粉と小麦粉をつけて油でカラッと揚げました。じっくり揚げたので、中の骨は柔らかく、外側はカリカリに揚がりました。
 低学年、中学年、高学年と本数を変えているので調理師さんは間違わないように数を確認しながら1500尾の小あじを配缶しました。
 小魚は苦手な児童が多く、今日も手が伸びていない児童も見受けられました。1年生も見た目で小あじだけ残っている児童がちらほらいましたが、よく噛んで食べれば食べられることを伝えると、食べだす子もいました。
あじの旬は6月頃から秋ごろまでちょうど今がおいしい時期なのでぜひ今の時期に味わってほしいと思います。
 

6年家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
栄養士の梅津先生から、栄養バランスの良い1食分の献立の立て方のポイントについてお話をいただきました。また、食品成分表を使って、米、大豆、ほうれんそうのタンパク質の量を調べました。来週は今日の学習を生かして、栄養バランスに気をつけながら、グループで1食分の献立を立てます。

6月6日(月) 今日の給食

画像1 画像1
≪今日の給食≫

・海南鶏飯
・汁ビーフン
・豆乳花
・牛乳


≪食材産地≫ 
玉ねぎ(香川県)  にんにく(青森県)  しょうが(高知県)

長ねぎ(茨城県)  キャベツ(茨城県)  きゅうり(群馬県)

人参(千葉県)  もやし(栃木県)  にら(栃木県)

ハム(千葉・群馬県)  鶏肉(宮崎県)  鶏ガラ(鳥取県)


 今日は世界の料理献立です。シンガポールの料理を紹介しました。海南鶏飯(ハイナンチーファン)はシンガポールチキンライスとも呼ばれているシンガポールのご飯料理です。鶏肉を茹で、その茹で汁でご飯を炊き、鶏肉と野菜を添えます。今日は鶏肉はご飯に混ぜて提供しました。汁ビーフンはシンガポールでもよく食べられているお米からできているビーフンが入ったスープです。豆乳花(トールーファ)はシンガポールなどのアジアで食べられている豆乳のデザートです。プリンのように固めたもので、黒蜜のソースをかけました。    

6月3日(金) 今日の給食

画像1 画像1
≪今日の給食≫

・麦入りご飯
・鮭の西京焼き
・大根のゆかり和え
・野菜の煮物
・牛乳


≪食材産地≫ 
しょうが(高知県)  玉ねぎ(兵庫県)  人参(埼玉県)

じゃがいも(長崎県)  さやいんげん(長崎県)  大根(青森県)

鮭(北海道)  こんにゃく(群馬県)    


 鮭の西京焼きは西京味噌を鮭につけ、焼いた料理です。西京味噌は甘味がある白味噌です。野菜の煮物はじゃがいもや玉ねぎ、人参、さやいんげんなどを鰹節の出汁で煮ました。野菜の煮物は苦手な子も多いのですが、玉ねぎの甘味が出て、肉じゃが風の味付けだったため、よく食べていました。

6月2日(木) 今日の給食

画像1 画像1
≪今日の給食≫

・菜飯
・中華風コーンスープ
・大豆とじゃこのカリカリ揚げ
・牛乳


≪食材産地≫ 
小松菜(埼玉県)  人参(埼玉県)  玉ねぎ(兵庫県)  

パセリ(千葉県)  鶏ひき肉(鳥取県)  豚肉(岩手県)

豚骨(岩手県)  鶏ガラ(鳥取県)  鶏卵(栃木県)

ちりめんじゃこ(広島県)  


 菜飯は茹でた小松菜を油で炒め、しょうゆで味付けした鶏ひき肉と一緒にご飯に混ぜたものです。小松菜のシャキシャキした歯ごたえがおいしご飯です。
 中華風コーンスープにはホールコーンや春雨、豚肉、卵など具がたっぷり入っています。
 大豆とじゃこのカリカリ揚げは大豆を下茹でし、片栗粉をまぶして油で揚げ、ちりめんじゃことごまと一緒にしょうゆと砂糖を煮たてたものにからめたものです。大豆とじゃこの歯ごたえと甘辛い味がおいしく、子どもも大人にも人気のある献立です。
 6月4日〜10日は歯と口の健康週間です。今日は小松菜や大豆、ちりめんじゃこ、そして毎日の牛乳とカルシウムたっぷりの献立でした。

6月1日(水) 今日の給食

画像1 画像1
≪今日の給食≫

・野菜たっぷり焼きそば
・のりしおポテト
・黒こしょうドレッシングサラダ
・牛乳


≪食材産地≫ 
人参(埼玉県)  玉ねぎ(佐賀県)  キャベツ(愛知県)

ニラ(栃木県)  きゅうり(岩手県)  大根(青森県)

レモン(三重県)  じゃがいも(長崎県)  もやし(栃木県)

豚肉(鹿児島県)  いか(青森県)  


 野菜たっぷりや焼きそばは、麺と同じだけの野菜を入れて作っています。豚肉やいかなども入りボリューム満点!どのクラスにもたっぷりの焼きそばが配缶されましたが、どのクラスもよく食べていました。
 のりしおポテトはじゃがいもを油で揚げ、青のりと塩をまぶしたシンプルな味付けですが、子どもたちが大好きなメニューです。
 サラダは黒こしょうが入った手作りドレッシングです。レモンも入り、黒こしょうの風味とさっぱりとした味付けでこちらもよく食べていました。

5月31日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
≪今日の給食≫

・大豆ピラフ
・野菜たっぷりスープ
・メロン
・牛乳


≪食材産地≫ 
人参(埼玉県)  さやいんげん(長崎県)  パセリ(千葉県)

セロリ(長野県)  じゃがいも(長崎県)  メロン(茨城県)

豚肉(鹿児島県)  豚骨(鹿児島県)  鶏ガラ(鳥取県)

ウィンナー(千葉・群馬県)  キャベツ(東京都)  玉ねぎ(東京都)


 今日は東京都産のキャベツ、玉ねぎを使った地産地消献立です。野菜のうまみがたっぷりのスープに使いました。
 大豆ピラフには大豆がたくさん入りますが、炒めてピラフに入れるので、とても食べやすくなっています。
 メロンは赤肉のクインシーメロンです。甘くておいしいメロンでした。

まもなく開幕

快晴の中、まもなく運動会の開幕です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
≪今日の給食≫

・鶏の照り焼き丼
・豚汁
・運動会応援ゼリー
・牛乳


≪食材産地≫ 
人参(徳島県)  ごぼう(青森県)  じゃがいも(鹿児島県)

長ねぎ(茨城県)  こんにゃく(群馬県)  豆腐(愛知・佐賀県)

キャベツ(東京都)  大根(東京都)  鶏肉(宮崎県)

豚肉(岩手県)  
 
 今日は運動会前日、ということで、給食でも運動会を応援する献立にしました。
運動会応援ゼリーは紅組と白組両方を応援する気持ちを赤と白の白玉で表現しました。赤の白玉はクランベリージュースで色付けをしました。下にぶどうゼリーを流し、固まってから白玉をのせました。
 鶏の照り焼き丼は鶏肉を焼き、しょうゆやみりんなどで手作りの照り焼きのたれを作り、ご飯とキャベツの上に載せました。豚汁には野菜をたっぷり入れました。鶏の照り焼き丼のキャベツと豚汁の大根は八王子市産の地産地消野菜を使いました。
 

図工室より

画像1 画像1 画像2 画像2
3〜6年生は図工室で図工の学習をしています。
絵や立体作品の制作に加え、造形遊び(材料や空間を使っての造形活動)、鑑賞を行います。楽しく学習に取り組んでいただけるよう、工夫をしていきたいと思います。よろしくお願いいたします。(図工担当)

農家さんの見学

画像1 画像1
運動会直前ですが、総合的な学習の時間で農家さんを見学にいきました。
八雲小から歩いて行ける距離に農家さんがあることにびっくり!
ご協力いただいた農家さん、ありがとうございました。

5月26日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
≪今日の給食≫

・胚芽ご飯
・五目豆腐
・こんにゃくサラダ
・小玉すいか
・牛乳


≪食材産地≫ 
にんにく(青森県)  しょうが(高知県)  人参(徳島県)

長ねぎ(茨城県)  にら(栃木県)  きゅうり(群馬県)

もやし(栃木県)  玉ねぎ(兵庫県)  豆腐(愛知・佐賀県)

わかめ(熊本県)  こんにゃく(群馬県)  すいか(熊本県)

豚ひき肉(鹿児島県)

 
 五目豆腐は豚ひき肉や人参、たけのこなどを炒め、豆腐と一緒にしょうゆや味噌などの調味料で煮込んだ中華風の料理です。胚芽米を混ぜたご飯と一緒に食べました。
 こんにゃくサラダはこんにゃくを短冊にカットし、もやしやわかめなどと一緒に手作りのドレッシングで和えました。
 果物は「小玉すいか」です。すいかの旬にはまだ早い気もしますが、大玉と違い、小玉すいかはもう出回っています。すいかには水分やカリウムなどの無機質も多く、熱中症予防にもなるため、運動会の練習が佳境を迎えている八雲小にはぴったりなデザートとなりました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

臨時休業に関するお知らせ

学校だより

保健関係

その他

経営方針

学校評価

お知らせ

〇1年生

〇2年生

〇3年生

〇4年生

〇5年生

〇6年生

〇3くみ

いじめ

給食レシピ

給食だより

年間行事予定