八雲小学校ホームページへようこそ

遠足(7)

午後も水族館めぐり。奇跡的に最後まで雨具ほとんど不要でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年遠足(6)

お弁当、おやつタイムは笑顔いっぱい。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.2年遠足(5)

クリスマスイルカショーに、子供たちは大喜びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年遠足(4)

可愛い生き物のお出迎えに大興奮です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.2年遠足(3)

八景島シーパラダイスに着きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.2年遠足(2)

バスは順調に、第3京浜を進行中!
画像1 画像1
画像2 画像2

1.2年遠足(1)

今日は、待ちに待った1.2年遠足です。
奇跡的に雨が止んでいます。みんな元気に八景島シーパラダイスにレッツゴー。
画像1 画像1

5年 服のチカラプロジェクト

画像1 画像1 画像2 画像2
総合的な学習の時間で、「服のチカラプロジェクト」を進めています。
難民の子どもたちに服を届けるプロジェクトです。ただ服を集めるだけでなく、難民の子供たちの生活や服がどのように役立つのかも伝えられるように工夫して、各クラスに説明に行ったり、ポスターを掲示したりしています。集める期間は25日〜30日です。ご協力よろしくお願いします。

11月19日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《今日の給食》

・麦入りご飯
・白糸だらのあられ揚げ
・糸寒天のごま酢和え
・大倉大根のおでん煮
・牛乳

《食材産地》

しょうが(高知県)  人参(千葉県)  きゅうり(埼玉県)

もやし(栃木県)  大蔵大根(東京都)  白糸だら(ノルウェー)

油揚げ(愛知・佐賀県)    


 毎月19日は「食育の日」です。食育の日には、八雲小学校では和食の献立を紹介しています。今回は大蔵大根を使った煮物を作りました。大蔵大根は世田谷区で生産されていた大根の品種です。太く長い円柱型をしているのが特徴で、根の先も丸くなっている事から、均一にカットすることができることや、煮崩れにくいことからおでんや煮物にむいています。昔はたくさん生産されていた大蔵大根ですが、育てやすい青首大根の生産量が増えたことで一時生産されなくなっていましたが、現在は地場野菜として生産され流ようになりました。
 今回の大蔵大根は東京都元気農場で特別に生産されたものを届けていただき、今日は昆布と鰹節で取った出汁でおでん風の煮物にしました。
見本に届いた大根を子ども達に見せに行くと「大きいー!!」と大根の大きさに驚いていました。

クラブ活動

今日の6時間目はクラブ活動です。
みんなが自分で選んでいることもあり、どのクラブも子供たちが主体的に協力して活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日(木) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の給食》

・ナムルうどん
・豆腐と芋の揚げ団子
・たたききゅうりのピクルス
・牛乳

《食材産地》
にんにく(青森県)  しょうが(高知県)  人参(千葉県)

長ねぎ(茨城県)  にら(茨城県)  じゃがいも(北海道)

きゅうり(埼玉県)  豚ひき肉(岩手県)  鶏ガラ(鳥取県)

豆腐(愛知・佐賀県)  

今日は6年生が考えた給食献立です。ナムルうどんはうどんの上に肉味噌をのせたうどんです。子ども達の考えたレシピに給食で提供しやすいように、肉だけでなく、野菜を入れ、とろみをつけて麺に絡みやすいようにして作りました。にらがたっぷり入るところがポイントだっため、にらがいつも使う量より多めに入っています。豆腐と芋の揚げ団子は豆腐とじゃがいもをこねて油であげた物です。中がもちもちで子ども達からも人気でした。たたききゅうりのピクルスは酢を効かせたあえ物ですが、鶏がらスープでうまみもあり、野菜が苦手な子も食べられたようです。



11月17日(水) 今日の給食

《今日の給食》

・トマトチキンカレーライス
・じゃこ入り和風サラダ
・柿
・牛乳

《食材産地》
にんにく(青森県)  しょうが(高知県)  玉ねぎ(北海道)

人参(北海道)  じゃがいも(北海道)  りんご(青森県)

さやいんげん(長崎県)  大根(千葉県)  きゅうり(埼玉県)

しょうが(高知県)  長ねぎ(茨城県)  柿(新潟県)

鶏肉(宮崎県)  ちりめんじゃこ(広島県)  豚骨(岩手県)

鶏がら(鳥取県)


 

とばそう!しゃ本だま(4年生)

画像1 画像1
 4年生は、ノンフィクションを読んで、おすすめポイントをカードにまとめました。
 これまでの「しゃ本だま」は物語文だったので、最初は戸惑いもあったようですが、国語の学習でノンフィクションを読んだことは、とてもいい読書経験になったと思います。
 13日の学校公開でも、たくさんの保護者の方が足を止めて、じっくり読んでくださっていました。4年生のがんばりが伝わっているといいなと思います。

楽しい外国語活動です!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の1時間目は外国語活動です!!

一日の過ごし方を英語を使って表現しました。

11月17日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の給食》

・バイン・ミー
・フォー・ガー
・バインフラン
・牛乳

《食材産地》
 
きゅうり(埼玉県)  人参(北海道)  こねぎ(福岡県)

もやし(栃木県)  玉ねぎ(北海道)  にら(茨城県)

レモン(静岡県)  鶏肉(鹿児島県)  鶏がら(鳥取県)

ベーコン(千葉・群馬県)  大根(東京都)


 今日は「オリパラ献立」です。今回は「ベトナム」です。バイン・ミーはフランスパンに鶏肉や甘酢の野菜を挟んだベトナム風のサンドイッチです。鶏肉の味付けにはニョクマムという魚の醤油が使われますが、今回は同じ魚の醤油でタイで使われているナンプラーを使いました。フォー・ガーはベトナムの麺料理です。鶏がらで取ったスープにフォーという米でできた平べったい麺を入れました。(※献立表では同じ米の麺のビーフンと表記していましたが、フォーを使用しました。)
 バインフランはベトナム風プリンです。プリン液に練乳を使い、カラメルにレモンの絞り汁を入れ、さわやかな風味です。
   

11月13日(土) 今日の給食

《今日の給食》

・吹き寄せご飯
・たら汁
・金時豆煮
・牛乳

《食材産地》
 
 人参(埼玉県)  大根(神奈川県)  里芋(埼玉県)

 白菜(長野県)  小松菜(東京都)  長ねぎ(青森県)

 栗(愛媛・熊本県)  えび(タイ)  たら(北海道)

 鶏肉(岩手県)

夜の学校探検

学校公開の後、住区主催の夜の学校探検が行われました。PTA役員の皆様や教職員も協力し、6年生は最高の思い出になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開

コロナ感染症拡大の影響で延期が続いていた学校公開を本日ようやく開催することができました。どの学年の子供たちも一生懸命学習に取り組む様子が見られ、とても落ち着いて学習していますねと言う声を多数いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の大変身(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 まさに秋たけなわ、学校周辺も、木々の葉は色づき、道にはどんぐりがたくさん落ちています。
 そこで、1年生の図書の時間に、秋の本を紹介するとともに、「緑の葉を秋の色に変身させよう!」という活動をしました。
 ホワイトボードに貼られた緑色の葉に、魔法の杖で願いをかけてひっくり返すと、赤や黄色やオレンジ色に変身!この葉っぱは何色に変身するだろうと、みんなで予想しながら楽しみました。
 物語だけでなく、いろいろな分野の本を読むきっかけになるといいなと思っています。

けむり体験

画像1 画像1 画像2 画像2
久しぶりの全校がそろった避難訓練で、
けむりハウスを体験しました。

火事の現場ではけむりが上にたまることや、
命を守るための避難方法など、
大切なことをたくさんお話してもらいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

臨時休業に関するお知らせ

学校だより

保健関係

その他

目黒区学力調査の概要と授業改善プラン

学校評価

空間放射線量測定結果

〇1年生

〇2年生

〇3年生

〇4年生

〇5年生

〇6年生

〇3くみ

いじめ

学校図書館の部屋

給食レシピ

給食だより

年間行事予定