八雲小学校ホームページへようこそ

避難訓練

今日は、地震の想定で避難訓練を実施しました。
みんな放送をよく聞き、さっと机の下に身をかくすことができ、立派でした。
画像1 画像1

5年 プログラミングに挑戦!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラミングソフトのScratchを使って、クイズ作りに挑戦しました。
「ちょっと試してみよう」「うまく動かないところは、何がいけないんだろう」自分でいろいろなブロックを試しながらよりよいプログラムを作っていきました。やってみたことを振り返り、修正していく姿勢は、プログラミング以外の学習でも生かせそうです。

集会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
秋のビンゴゲーム集会でした。

集会委員会の人たちが調べた秋にまつわるキーワードを各自9このマスに埋めて、放送でランダムにキーワードが発表されました。

みんな真剣に放送に耳を傾け、一喜一憂する姿がかわいかったです。

9月の図書献立

画像1 画像1 画像2 画像2
 今月の図書献立は、「糸子の体重計」(いとうみく作 童心社)より揚げパンが登場しました。
 揚げパンは、すでにみんなの人気メニューなので、図書献立は、いつも目新しいメニューが出るのに…と思った人もいるかもしれません。でも、今回の主人公・糸子にとっては、揚げパンはとても大事なメニューなのです。
 図書委員さんが放送してくれた通り、思わず笑ってしまう楽しいストーリーなので、ぜひ読んでみてほしいと思います。

今回も力作ぞろいです!

画像1 画像1 画像2 画像2
 自分の大好きな本に思いを込めて紹介する「とばそう!しゃ本だま」。6年生、3年生に続き、今回は5年生の作品が華やかに並んでいます。
 「自分にもっと自信をもてる扉」「SDGsにくわしくなりたい人への扉」などと書かれた扉をあけると、そのタイトルにふさわしい本の紹介文が、とてもていねいに書かれています。
 たくさんの人を、いろいろな本の世界へ連れて行ってくれることでしょう。

和太鼓に挑戦!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は土曜授業日。
全員で和太鼓に挑戦。
和太鼓の響きを楽しみました。

9月11日(土) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の給食》

・中華丼
・大根の味噌汁
・ぶどう豆
・牛乳

《食材産地》

しょうが(高知県)  にんにく(青森県)  人参(北海道)

玉ねぎ(北海道)  白菜(長野県)  もやし(栃木県)

青梗菜(茨城県)  大根(青森県)  長ねぎ(山形県)

いか(青森県)  えび(タイ)  油揚げ(佐賀・新潟県)

豚肉(岩手県)  豚骨(岩手県)  鶏ガラ(鳥取県)



  


 ぶどう豆は大豆の柔らかい煮豆のことです。しわがなく、ふっくらとふくれた姿がぶどうに煮ていることから、この名前がついています。大豆はぐつぐつ煮ると皺が寄ってしまうので、下茹でした大豆は弱火でじっくり煮ます。砂糖は数回に分けて入れ、甘味がゆっくり染みるように調理師さんが釜の状態を確認しながら作りました。

9月10日(金) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の給食》

・揚げパン
・ワンタンスープ
・キャベツのごまドレッシングサラダ
・牛乳

《食材産地》

人参(北海道)  もやし(栃木県)  長ねぎ(山形県)

にら(茨城県)  キャベツ(長野県)  きゅうり(宮城県)

豚肉(岩手県)  


 今日はとしょ献立です。今回は「糸子の体重計」に登場する「揚げパン」です。主人公が大好きな揚げパンは八雲小学校でも人気です。揚げパンはコッペパンを油で揚げ、揚げたてのうちにきなこ、砂糖、塩を合わせたものをまぶします。パンもただあげれば良いわけではなく、高温でさっと揚げることがポイントです。ですが、給食では衛生上、75度以上1分以上の加熱温度の確認をする必要があります。温度を確認しつつ、短時間で仕上げる、という難しい作業を調理師さんがしていることで、美味しい揚げパンができています。
 

9月9日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《今日の給食》

・菊花ご飯
・鮭の塩麹焼き
・五目金平
・豆腐のくずし汁
・牛乳

《食材産地》

人参(北海道)  しめじ(長野県)  菊の花(山形県・青森県)

しょうが(高知県)  ごぼう(宮崎県)   さやいんげん(青森県)

玉ねぎ(北海道)  大根(青森県)  万能ねぎ(福岡県)

豚肉(岩手県)  油揚げ(愛知・佐賀県)  こんにゃく(群馬県)

豆腐(愛知・佐賀県)


 今日、9月9日は「重陽の節句」です。この日に菊の花を浮かべたお酒を飲むと不老長寿になると言われています。給食では、菊の花を茹で、ご飯に混ぜた「菊花ご飯」にしました。給食室では生の菊と干し菊の両方を使いました。生の菊の花は、花びらを調理さんが一つずつとってくれました。給食室は菊のいい香りでいっぱいでした。
 

9月8日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の給食》

・麦入りご飯
・えびと豆腐のうま煮
・切干大根の中華風サラダ
・梨
・牛乳

《食材産地》

にんにく(青森県)  人参(北海道)  長ねぎ(山形県) 

ピーマン(岩手県)  きゅうり(宮城県)  もやし(栃木県)

梨(新潟県)  えび(タイ)  豆腐(愛知・佐賀県)

ハム(千葉・群馬県)  鶏肉(鹿児島県)  鶏ガラ(鳥取県)


  
 えびと豆腐のうま煮は鶏がらスープで豆腐やえび、鶏肉、野菜を煮た中華風の料理です。えび、鶏肉は片栗粉をまぶし、茹でて身がふっくら柔らかい食感になるようにしました。
 切干大根の中華風サラダは春雨の代わりに切干大根を使って作りました。切干大根のシャキシャキした食感が美味しいサラダです。切干大根には醤油をまぶしておいて、味が染みるようにしました。
 梨は今が旬の果物です。8月は幸水を提供しましたが、今回は「豊水」です。果汁がとっても多いのが特徴です。梨もさまざまな品種があるので、色々な梨を味わってほしいと思います。

9月7日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《今日の給食》

・スパゲティ夏野菜ソース
・カントリーポテト
・牛乳

《食材産地》

にんにく(青森県)  マッシュルーム(千葉県)  玉ねぎ(北海道

トマト(北海道・岩手県)  なす(岩手県)  ピーマン(岩手県)

赤ピーマン(宮城県)  黄ピーマン(宮城県)  じゃがいも(茨城県)

鶏肉(鹿児島県)  ベーコン(千葉・群馬県)


  
 季節は夏から秋に移り変わりつつありますが、まだ旬の名残の夏野菜をたっぷり使ったスパゲティ夏野菜ソースです。今日はトマト、なす、ピーマンといった夏野菜を使っています。なすはオリーブオイルをかけてオーブンで焼いてから生トマトで作ったソースに入れました。ピーマンは緑、赤、黄と3色使い、彩り良く仕上げました。
 スパゲッティにもベーコンとマッシュルームを炒めた具を混ぜてあります。
 カントリーポテトはじゃがいもを油でカリッと揚げ、塩、胡椒をしたシンプルな料理です。

図書館支援員さんのブックトーク

画像1 画像1 画像2 画像2
 目黒区の小中学校に配置されている図書館支援員さん。本校では、月曜日のみの勤務なので、その曜日に図書の授業がある2年生は、とてもお世話になっています。
 今日は初めてブックトークをお願いし、楽しい時間を過ごしました。紹介された本には、たくさんの予約が入り、また、本の世界が広がりました。

始まりました!扉本2021

画像1 画像1
 夏休み明けから、毎年恒例の「扉をあけて」がスタートしました。
 「学校の扉」「おばけの扉」など、それぞれの扉をあけると、そのテーマに沿った本が3〜4冊入っています。始まってすぐ、箱の中はほとんど空っぽになり、うれしいスタートとなりました。本の内容も昨年度から一新したので、新しい気持ちで読み進めてほしいと思います。
 

9月6日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《今日の給食》

・高菜めし
・タイピーエン
・いきなりだんご
・牛乳

《食材産地》

にんにく(青森県)  しょうが(高知県)  人参(北海道)

長ねぎ(山形県)  玉ねぎ(北海道)  白菜(長野県)

万能ねぎ(福岡県)  さつまいも(千葉県)  豚肉(鹿児島県)

鶏ガラ(鳥取県)  鶏卵(栃木県)  いか(青森県)

えび(タイ)

 今日は「日本各地の味」献立です。今回は「熊本県」の味です。「高菜めし」に使われる高菜が熊本県の特産品です。高菜漬けを炒め、ご飯に混ぜて作りました。
 「タイピーエン」は熊本県内で親しまれている中華風のスープです。中国から熊本県に伝わり、県内で食べられるようになったスープです。春雨やえび、イカなどの魚介類やたっぷりの野菜が入っています。
 「いきなりだんご」は郷土料理の一つで、さつまいもを小麦粉で作った生地で包み蒸します。「いきなり」という名前は熊本弁で「すぐに、簡単に」という意味があるそうで、すぐに簡単に作れることかが名前の由来だそうです。今日は給食室で輪切りにしたさつまいもを一つずつ生地で包みました。

9月3日(金) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の給食》

・パインパン
・シイラのラビコットソース
・カルボナーラポテト
・キャベツと人参のサラダ
・牛乳

《食材産地》

玉ねぎ(北海道)  トマト(青森県)  セロリ(長野県)

パセリ(長野県)  じゃがいも(北海道)  にんにく(青森県)

キャベツ(群馬県)  人参(北海道) シイラ(長崎県)

ベーコン(千葉・群馬県)  


 パインパンは、ドライパインアップルがパンの中に練り込まれているパンです。
 シイラのラビコットソースは「マヒマヒ」とも呼ばれている魚です。ラビコットソースはフランス料理のソースの一つで、玉ねぎやセロリ、トマトなどを使った酸味のあるソースです。シイラを油で揚げ、ラビコットソースをかけました。酸味が強いため、苦手な児童もいたようで、いつもより残りが多いのが残念でした。
 カルボナーラポテトは蒸したじゃがいもに牛乳や生クリームなどで作ったカルボナーラソースを和えた料理です。

9月2日(木) 今日の給食

画像1 画像1
《今日の給食》

・冷やし中華麺
・変わり五目豆
・牛乳

《食材産地》

キャベツ(群馬県)  きゅうり(青森県)  長ねぎ(秋田県)

しょうが(高知県)  じゃがいも(北海道)  人参(北海道)

ピーマン(茨城県)  もやし(栃木県)  わかめ(北海道)

鶏卵(栃木県)  こんにゃく(群馬県)  鶏ガラ(鳥取県)

豚肉(岩手県)  



 冷やし中華麺は夏の麺の料理としてよく食べられています。手軽に作れるイメージがあるかと思いますが、給食で作るとなると、冷やし中華は手間と時間がかかる料理の一つです。タレは給食室で手作りしています。また、麺は生中華麺を茹でていますが、38キロもの麺を茹でて冷やす作業があるため、給食室は大忙しでした。
 普段の冷やし中華にはトマトや野菜などものせて色とりどりにしていますが、今は配膳の密を防ぐために配膳数に制限があるため、野菜は麺に混ぜるなど工夫して出しました。思いがけず涼しくなってしまいましたが、良く食べていました。
 変わり五目豆は普通の五目豆に使われる材料と違う揚げたじゃがいもやピーマンを使っているため「変わり」という名前がついています。

9月1日(水) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《今日の給食》

・災害用アルファ化わかめご飯
・すいとん
・フルーツ糸寒天
・牛乳

《食材産地》

大根(北海道)  じゃがいも(北海道)  人参(北海道)

小松菜(埼玉県)  長ねぎ(秋田県)  豚肉(岩手県)



 9月1日は「防災の日」です。子どもたちに防災への意識を高めるために、今日の給食では「防災の日」献立にしました。
 区内で備蓄している「アルファ化米」を給食で使用しました。アルファ化米は、炊いたご飯を熱風で急速乾燥したもので、水やお湯を入れるだけで、短時間でご飯にすることができます。今回は味のついている「わかめご飯」を作りました。
 災害時に食べる非常食は、普段から味に慣れておくことで、災害が起こった時にも安心して美味しく食べることができます。今日のアルファ化米のご飯は子どもたちに聞くと「美味しかったよ!」と美味しく食べることができていたようでした。また、給食室で実際にアルファ化米を作るところを撮影し、各クラスで動画配信をしました。災害時の時にどのように行動したり、備えたりすればいいのかを考えるきっかけになれば良いと思います。

夏休み子ども作品展

夏休みの自由研究、自由課題を展示した昨品展が行われています。
今年は、保護者の皆様への公開はできませんが、どの学年も力作揃い。
クラスで発表会をしたり、他の学年の作品を見に行ったりする顔は、笑顔いっぱいで、頑張った様子がよく伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子供たちからの提案

 6年生は、家庭科の学習で洗濯実習を行いました。その中で、なんと子供たちからの提案で、学校で使っているビブスを全部洗濯しようという話があり、昨日と今日で全てを洗ってくれました。子供たち自身の思いのこもった学習となり、素晴らしい取組となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
《今日の給食》

・キムチ丼
・こんにゃくサラダ
・なし
・牛乳

《食材産地》

にんにく(青森県) 玉ねぎ(北海道)  にら(栃木県)

長ねぎ(秋田県)  白菜(長野県)  人参(北海道)

きゅうり(青森県) 梨(栃木県)   もやし(栃木県)

豚肉(鹿児島県)  わかめ(北海道)  こんにゃく(群馬県)


 暑い時期には辛いもので食欲アップ!ということで、今日はキムチ丼でした。
韓国の漬物のキムチには、唐辛子が使われており、この唐辛子に食欲増進効果があります。あまり辛いと食べられないので、白菜などの野菜をたっぷり入れ、韓国の調味料の甘辛い味付けで食べやすくしています。
 果物のなしは幸水という品種です。甘味も果汁もたっぷりで、まさに旬の味でした。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

臨時休業に関するお知らせ

学校だより

保健関係

その他

目黒区学力調査の概要と授業改善プラン

学校評価

空間放射線量測定結果

〇1年生

〇2年生

〇3年生

〇4年生

〇5年生

〇6年生

〇3くみ

いじめ

学校図書館の部屋

給食レシピ

給食だより

年間行事予定