八雲小学校ホームページへようこそ

3年生 のこぎりひいて ザクザクザク

3年生は、のこぎりを使った学習をしています。

木材をザクザクといろいろな形に切り、組み合わせ方を工夫して製作しています。
画像1 画像1

3年生 円の学習

画像1 画像1
円の半径や直径について学習していました。

文化芸術ダンス授業

体育館からにぎやかな音楽が聞こえてきたのでのぞいてみると、校長先生がプロのダンサーの方たちと舞台でダンスをしていました。

5・6年生が体育の学習で、プロのダンサーの方々からダンスの指導をしていただいた中の一幕でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会の様子

画像1 画像1
今週の全校朝会では副校長先生から三寒四温について話がありました。

冬季に3日間寒い日が続き、次の4日間ぐらいが暖かく、これが繰り返されることを三寒四温というそうです。

だんだん春が近づいてきていますね。

2月8日(月) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
≪今日の給食≫

・麦入りご飯
・ひじき入り卵焼き
・千草和え
・おこと汁
・牛乳

≪食材産地≫ 
人参…埼玉県  さやえんどう…愛知県  里芋…埼玉県

大根…神奈川県 ごぼう…青森県  万能ねぎ…福岡県

ほうれん草…埼玉県  豚ひき肉…岩手県  鶏卵…栃木県

こんにゃく…群馬県  油揚げ…愛知・佐賀県

 今日は「事始め」にちなんだ「おこと汁」を作りました。2月8日は農作業を始める日ということで、農産物をふんだんに入れた汁物を作り、無病息災を願ったことから、給食でも小豆や大根などの野菜をたっぷり入れた汁物にしました。小豆が入っていますが、甘くなく、みそ仕立ての汁物です。
 ひじき入り卵焼きは給食室のオーブンで焼いています。卵は480個も使っています。一つずつ調理師さんが手で割っていきます。
 千草和えは様々な材料を取り合わせた和え物です。人参、ほうれん草、切干大根、油揚げ、ごまを和えました。


2月5日(金) 今日の給食

画像1 画像1
≪今日の給食≫

・麦入りご飯
・チゲ豆腐
・ナムル
・牛乳

≪食材産地≫ 
にんにく…青森県  人参…千葉県 もやし…栃木県

白菜…兵庫県  長ねぎ…埼玉県  にら…栃木県

もやし…栃木県  キャベツ…愛知県  小松菜…埼玉県 

豚肉…鹿児島県  絹豆腐…愛知・佐賀県  たら…アメリカ

 
 今日はオリパラ献立です。今回は「韓国」の料理です。
 チゲ豆腐はキムチや肉、魚介類や豆腐を出汁で煮たものです。今日の給食でもキムチを入れていますが、1年生でも食べられる辛さにしてあります。たらや豚肉、野菜から出たうま味たっぷりで、子どもたちも「すごくおいしかった!」と声をかけてくれました。
 ナムルは野菜をごま油や塩などの調味料で和えた韓国の和え物です。ごまは給食室でフードプロセッサーで擦り、炒ってから和えています。
 

2月4日(木) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
≪今日の給食≫

・スープ茶漬け
・かぶとさつまいものそぼろあんかけ
・天草オレンジ
・牛乳

≪食材産地≫ 
糸三つ葉…千葉県  しょうが…高知県  かぶ…千葉県

さつまいも…千葉県  鮭…北海道  ちりめんじゃこ…広島県

天草オレンジ…徳島県  鶏肉…岩手県 

 スープ茶漬けはお茶の代わりに厚削り節でとっただし汁をご飯の上にかけた料理です。
ご飯の上には給食室で作ったふりかけをかけています。鮭は三枚におろしたものを給食室で焼き、人海戦術で骨を取り分けフレークにしています。いただきますをしてから、出汁をご飯の上にかけて食べました。
 かぶとさつまいものそぼろあんかけは、こちらは鰹節の薄削りを使って出汁を取り、旬のかぶとさつまいもをそぼろあんで煮ました。かぶとさつまいもの優しい甘みがおいしい一品になりました。
 甘草オレンジは1月〜2月にかけてが旬の柑橘です。味が濃く、ジューシーで、春を感じる味でした。

なわとび

いろんな跳び方に挑戦しています。先週までは、走り縄跳びを中心に練習しました。今週から、「大なみ、小なみ」で楽しく跳んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

マラソン

画像1 画像1 画像2 画像2
今年は、全校でのマラソンはできないので、体育の時間に取り組んでいます。同じペースで走れるように、自分の体力に合わせた速さを考えて走っています。

2月3日(水) 今日の給食

画像1 画像1
≪今日の給食≫

・味噌煮込みうどん
・さつまいもの雪げしき
・小松菜ともやしのお浸し
・牛乳

≪食材産地≫ 
人参…千葉県  玉ねぎ…北海道  長ねぎ…埼玉県

小松菜…埼玉県  さつまいも…千葉県  もやし…栃木県

鶏肉…青森県  油揚げ…愛知・佐賀県  鮭…北海道
 

 今日は「立春」です。暦の上では春になりましたが、まだ寒い日が続くことから、2月もあたたかい汁物やうどんなどが多い献立になっています。
味噌煮込みうどんは、愛知県の郷土料理として知られています。赤色の濃い「八丁味噌」という豆味噌を使いました。
 さつまいもの雪景色は揚げたさつまいもに粉砂糖を雪のように振りかけたものです。
 小松菜ともやしのお浸しには、カリカリに焼いた油揚げを入れました。


2月2日(火) 今日の給食

画像1 画像1
≪今日の給食≫

・いわしの蒲焼丼
・具沢山みそ汁
・炒り大豆
・牛乳

≪食材産地≫ 
しょうが…高知県  人参…千葉県  玉ねぎ…北海道

キャベツ…愛知県  じゃがいも…長崎県  長ねぎ…埼玉県

いわし…千葉県  油揚げ…愛知・佐賀県  大豆…北海道


 今日は「節分」です。いつもの節分は2月3日ですが、暦のずれの関係で、124年ぶりに2月2日が節分となりました。今日は節分にちなんだ献立として、いわしの蒲焼きをご飯の上にのせた「蒲焼丼」にしました。本来蒲焼はたれをかけて焼くのですが、給食の蒲焼は、片栗粉と薄力粉をまぶし、油で揚げ、しょうゆや砂糖で作った甘辛いタレをかけて蒲焼風にしたものです。
 また、大豆は給食室のオーブンで炒って炒り大豆にしました。箸でつかむので、1年生が食べられるかな?と心配でしたが、一つずつ上手に箸でつかんで食べていました。

2月1日(月) 今日の給食

画像1 画像1
≪今日の給食≫

・麦入りご飯
・焼きししゃも
・五目金平
・肉じゃが
・牛乳


≪食材産地≫ 

ごぼう・・青森県  人参…千葉県  さやいんげん…沖縄県

じゃがいも…長崎県  玉ねぎ…北海道  ししゃも…カナダ

こんにゃく…群馬県  しらたき…群馬県  豚肉…岩手県


1月29日(金) 今日の給食

画像1 画像1
≪今日の給食≫

・麦入りご飯
・麻婆豆腐
・中華風コーンスープ
・中華風野菜
・牛乳

≪食材産地≫ 
しょうが…高知県  にんにく…青森県  人参…埼玉県

玉ねぎ…北海道  ニラ…栃木県  パセリ…千葉県

きゅうり…宮崎県  長ねぎ…千葉県  豚ひき肉…岩手県

豚骨…岩手県  鶏ガラ…鳥取県  押し豆腐…愛知・佐賀県

鶏卵…栃木県  大根…東京都


 1月24日〜30日は「全国学校給食週間」です。給食の意義や役割について子どもたちにも理解してもらえるように、八雲小学校では今週1週間を給食の歴史を振り返る献立にしています。
 今日は「現代の給食」です。今の給食では週に3回はご飯が提供され、メニューも世界の料理、郷土料理、季節の行事食、地産地消など給食を通して様々なことを学ぶことができるものになっています。 
 今回は「オリパラ献立」ということで、中国の「麻婆豆腐」を紹介しました。本場の麻婆豆腐は辛いのですが、給食では辛さを抑えて作っています。また、大根は八王子市産の地産地消野菜を使いました。


朝会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、節分の話とCOVID-19のワクチンを入れる冷凍庫の話でした。

今年は暦の関係で節分が1日ずれ、2月2日が節分です。

COVID-19のワクチンを保存するには零下70度の冷凍庫が必要だそうです。
全国各地で、ワクチン接種に向け冷凍庫の準備が始まるそうです。その冷凍庫の会社が八雲の地域にもあるそうです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

臨時休業に関するお知らせ

学校だより

保健関係

学校図書館だより

目黒区学力調査の概要と授業改善プラン

空間放射線量測定結果

掲載資料用

○全学年

〇1年生

〇2年生

〇3年生

〇4年生

〇5年生

〇6年生

〇3くみ

いじめ

校長先生より

つくってみよう!

学校図書館の部屋

給食レシピ

給食だより

年間行事予定