八雲小学校ホームページへようこそ

145みこしパレード 3

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生です。

145みこしパレード 2

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生です。

145 みこしパレード 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよみこしパレードが始まります。

後期前半終わりの会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期前半が今日で終わります。
校長先生から、八雲小の今年の漢字は協力の「協」だという話がありました。
運動会、学芸会などいろいろな行事でたくさん協力した1年でした。
みこしパレードも頑張りましょう。

1年生の代表児童が後期前半のふりかえりの言葉を発表しました。

生活指導の先生から冬休みの過ごし方について話がありました。
心も体も安全に冬休みを過ごしましょう。

生活科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の学習「おしごと名人になろう」では、それぞれがおうちで修行してきた仕事についてお店屋さん形式で伝え合いました。「特に汚れているところは、こうやってこするんだよ。」「フライパンは、素早く回すと、油が上手につくんだよ。」とそれぞれのコツを友達に教えました。終わった後の振り返りでは、「知らなかったコツがわかったから、挑戦してみたいです。」「家でお母さんに頼まれても、一度で上手にできそうです。」などの感想が出ました。

マラソンタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
マラソンタイムです。寒さに負けず、みんな元気いっぱいに走っています。

12月21日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食:バターロールパン パリパリチキン もみのきサラダ 
      ジンジャーブレッドケーキ 牛乳


にんにく:青森県    人参:千葉県     きゅうり:宮崎県

ブロッコリー:埼玉県  玉ねぎ:北海道    レモン:高知県

鶏卵:栃木県      鶏肉:鳥取県 
 
 今日はとしょ献立です。クリスマスにちなんだ本が学校図書館にはたくさんあることから今回は日本と世界のクリスマス料理献立にしました。日本ではクリスマスに鶏肉を食べることが多いことから、鶏肉にコーンフレークをまぶして揚げたパリパリチキンを作りました。コーンフレークを油で揚げるととても香ばしくなります。子どもたちも「パリパリ、カリカリでおいしい!」と言っていました。
 ジンジャーブレッドケーキはイギリスやスウェーデンなどヨーロッパでクリスマスに食べられています。ジンジャーという名の通り、しょうがを粉にしたジンジャーパウダーを使っています。シナモンも加え、日本のクリスマスケーキとは雰囲気がだいぶ違うので、子どもたちの反応が気になりましたが、「すごくおいしい!」と子どもたちからも好評でした。
 もみのきサラダはクリスマスツリーに見立てたサラダです。ブロッコリーはもみのきに、コーン、人参、きゅうりはツリーの飾りに見立てました。お楽しみとして各クラスに1個星形の人参を入れました。

明日に延期です。

無念、明日に延期となりました。
画像1 画像1

音楽の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生、鍵盤ハーモニカ頑張っています。
指遣いも、息遣いもばっちりです!

クリスマスコンサート

今日は、八雲小金管バンドクラブのクリスマスコンサートがありました。日々の練習の成果が発揮できた素敵なコンサートでした。
画像1 画像1

12月20日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食:ほうとう ししゃもの茶っきり揚げ はちみつゆずゼリー 
      牛乳


人参:千葉県      大根:千葉県     ごぼう:青森県
  
かぼちゃ:メキシコ   白菜:茨城県     長ねぎ:埼玉県

小松菜:東京都     豚肉:岩手県     ししゃも:北欧

ゆず:高知県


 少し早いですが、今日は「冬至」の献立です。今年の冬至は12月22日(土)です。
冬至にはかぼちゃを食べ柚子湯に入る風習があることから給食ではかぼちゃの入ったほうとうとゆずの果汁を使ったゆずのゼリーにしました。ほうとうは幅が広く厚さのある麺が特徴ですが、旧称でもほうとうの麺を使って作りました。柚子の果汁をはちみつを使いゼリーを作り、その上から給食室で手作りしたシロップをかけました。このシロップがサラサラしているため、「このゼリー固まってないよ!」とびっくりしている子がたくさんいました。説明すると「そうなのかあー」と納得して食べていました。「おいしい!」という声をたくさんききましたが、「ゆずの味が苦手…」という子もいました。


もうすぐ、みこしパレードです!

今日、全校でみこしを担ぐ練習です。機運は、日に日に高まっています。おみこしのクォリティもすごいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食:ご飯 黒ムツの山椒焼き 五目金平 白菜の味噌汁 牛乳


しょうが:高知県    ごぼう:青森県   人参:千葉県

さやいんげん:沖縄県  白菜:茨城県    玉ねぎ:北海道

黒むつ:クック諸島   糸こんにゃく:群馬県

わかめ:北海道     豚肉:鹿児島県   油揚げ:佐賀・愛知県


毎月19日は「食育の日」です。八雲小学校では和食の給食を紹介しています。今日は一汁二菜の献立です。
 黒ムツの山椒焼きは醤油やみりんで下味をつけた魚に山椒粉をまぶしてオーブンで焼きました。焼きあがった後、給食室には山椒のさわやかな香りが広がりましたが、山椒の香りはすぐ飛んでしまうようで、子どもたちが食べるときにはあまり山椒を感じられなかったようでした。あまり香りが強すぎても子どもたちが食べ辛くなってしまうので控えめにしたのですが、次回はもう少し山椒の香りがするようにしたいと思います。


みこし練習

みこし練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国会見学

これから参議院を実際に見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が、いじめ問題を考える目黒子ども会議に出席し、その報告をしました。

今週中に八雲小学校すべての学級で、stop!いじめ私の行動宣言について考えます。

考えたことを冬休み中に家族で話し合い、話し合った内容を学校に持ってきます。

ご家庭でも「いじめ」についてじっくり話し合ってください。

参議院体験プログラム

今日は、6年生が社会科見学で国会に来ています。
まずは、参議院体験プログラムです。
画像1 画像1
画像2 画像2

書初め

画像1 画像1
書初めの練習を行いました。
お手本の字をよく見て……
集中して取り組むことができました。

12月18日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食:ご飯 麻婆豆腐 ニラ玉スープ 紅マドンナ 牛乳


しょうが:高知県   にんにく:青森県   人参:千葉県

玉ねぎ:北海道    にら:高知県     長ねぎ:東京都

豚ひき肉:鹿児島県  豆腐:愛知・佐賀県

豆腐:愛知・佐賀県  豚肉:鹿児島県    紅マドンナ:愛媛県


 紅マドンナは愛媛県の柑橘です。皮はとても濃いオレンジ色をしていて、皮は薄く、食べるとゼリーのようななめらかな食感が特徴です。「べに・・・まどんな?」と名前はなかなか覚えにくいようでしたが、「すごくおいしかった!」と好評でした。これから様々な柑橘が旬を迎えます。大人でもかんきつ類は全て「みかん」とまとめてしまいがちですが、日本各地で生産されている色々な柑橘を給食で紹介していきたいと思います。

持久走

今日も元気に走っています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

保健関係

学校図書館だより

学校評価

空間放射線量測定結果

お知らせ

学校経営