八雲小学校ホームページへようこそ

算数「重さ」の学習

画像1 画像1
算数の「重さ」の学習で、はかりを使って
教室内の色々な物の重さを予想したり、実際に計ってみたりしました。

「こんなに筆箱って意外と軽いね。」
「教科書の重さと足し算すると、ランドセルの中の重さが分かるね。」
「ランドセルの中って、こんなに重たいの!?」

びっくりと発見がたくさんあった1時間でした。

ラクロス体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 体育でラクロス体験をしました。日本代表のラクロスの選手や大学でラクロス部に入っている選手の方にラクロスのやり方を懇切丁寧に教えていただき、ラクロスというスポーツに興味をもったようです。今年7月にワールドカップがあるようで、「応援します。がんばってください。」とお手紙に書いていました。

和紙キャンドル作り(2)

 子どもたちのアイデアは本当に素晴らしいです。
素敵な作品が次々完成しました。この作品は3月3日夜に都立大学駅周辺の緑道にて灯をともすことになります。
画像1 画像1
画像2 画像2

和紙キャンドル作り

 1〜3年生は、和紙を使ったキャンドルづくりに挑戦しました。
開校145周年を意識しながら、ひなまつりにあった絵を描いていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ラクロス体験(オリ・パラ教育)

 今日は、ラクロスの日本代表選手を招いて、3・4年生がラクロス体験をしました。
みんな夢中になって取り組み、45分でとても上達していました。本物にふれることはやっぱり素晴らしい。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

直方体と立方体

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の算数では、引き続き直方体と立方体の学習をしています。
1月31日は、平面の位置を表すものの学習をしました。
分からないことも、今までのノートや友達に教えてもらうことで、
解決することができました。

1月31日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食:ご飯 手作りがんも 野菜の香味和え  みそ汁  牛乳



人参:埼玉県     長ねぎ:千葉県    キャベツ:神奈川県
にんにく:青森県   大根:神奈川県    絞り豆腐:愛知・佐賀県
鶏卵:栃木県     油揚げ:愛知・佐賀県

図工の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
図工の授業では、新聞紙を使って、それぞれが自分の思った物を考えて作りました。
新聞紙をくるくる丸めたり、何枚か組み合わせたり…
先生にアドバイスをもらいながら作品を作りました。
授業の最後にお披露目をして、良かった所を発表しました。

音楽の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽の授業では、ヴァイオリンとトランペットを見て、それぞれの楽器について説明をしてもらい、その後に、紙に描きました。特徴をつかみ、集中して取り組むことができました。

雪遊び

画像1 画像1
雪がたくさん降った日の朝、みんなで楽しく雪遊びをしました。
滅多に見ることができない雪で、雪だるまを作ったり、雪投げをしたりと元気よく遊んでいました。

1kgってどのくらい?

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の算数では引き続き重さの学習をしています。
1月30日は、1kg当てゲームをしました。
『算数室のもの、どれを使っても構いません。
 1kgになるように組み合わせてみましょう。』
チームで工夫をして学習に取り組みました。

ともあそび

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月30日はともあそびがありました。
今回からメインになるのは5年生。
緊張している様子もありましたが、
しっかりと全体を仕切っていました。

1月30日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食:揚げパン 白菜のクリームスープ ビーンズサラダ 牛乳



玉ねぎ:北海道    人参:埼玉県       白菜:兵庫県
パセリ:静岡県    きゅうり:高知県     キャベツ:神奈川県
にんにく:青森県   ベーコン:千葉・群馬県  鶏肉:鹿児島県
豚骨:鳥取県     鶏ガラ:鳥取県

地域安全マップ

画像1 画像1
4年生は、今から地域安全マップ作りにでかけます。

1月29日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食: ソフト麺ミートソース キャベツと人参のサラダ 
      ピーチヨーグルト  牛乳


にんにく:青森県    しょうが:高知県    玉ねぎ:北海道
人参:埼玉県      セロリ:静岡県     パセリ:千葉県
キャベツ:神奈川県   豚ひき肉:鹿児島県   

保健のお話

画像1 画像1 画像2 画像2
計測の時間に、「手洗いの仕方」を教えていただきました。歌に合わせて、手首や指の間もきれいに洗います。休み時間には、早速教えていただいた洗い方で、きれいに手洗いをしている姿がありました。

雪遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
雪がたくさん降った火曜日の朝、みんなで楽しく雪遊びをしました。雪投げをしたり、雪だるまを作ったり、とっても楽しい時間でした。「また降るかなあ。」「今度はかまくらつくりたいな。」と楽しそうに友達と話していました。

1月25日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食: 鶏そぼろご飯 すいとん  はるか 牛乳



しょうが:高知県   人参:千葉県     さやいんげん:沖縄県
大根:神奈川県    じゃがいも:長崎県  人参:千葉県
小松菜:東京都    長ねぎ:埼玉県    鶏ひき肉:鳥取県
豚肉:岩手県     はるか:熊本県 


 1月24日〜30日は「全国学校給食週間」です。今日は1942年頃の給食を再現しました。その当時は戦時中で、米が不足し、米の代用品として「すいとん」が給食で提供されていました。その後戦争がはげしくなると給食は中止されました。
 今日は給食室で小麦粉と水を練ってすいとんを作り、野菜や肉を入れた汁に入れてすいとん汁にしました。具もたっぷり入れて作りましたが、当時は具もあまり入っていなかったようです。
 当時のようにすいとんだけでは栄養価が不足するため、牛乳や果物、ご飯も提供しています。

重さ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の算数では引き続き重さの学習を行っています。
1月25日は、前回比べたふせん、ボンド、ビニールテープを1円玉の個数で比べました。
その後は、はかりで重さを比べました。

租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
税に関する学習を行いました。税金はなぜ必要か、どのように使われるのかなど、課題をもって学習に取り組みました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 卒業式練習(全校)
3/19 卒業式練習(全校)
3/20 5校時まで
卒業式練習(予行)
給食終了
大掃除

学校だより

保健関係

学校図書館だより

その他

学校評価

空間放射線量測定結果