ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

1年生 生活科 「昔遊び」

来週のSDGs発表会に向けて、昔遊びの学習を進めています。

今日はおはじき遊びを体験しました。
子どもたちは、真剣な表情で、おはじきをはじいていました。
だんだんとコツを掴んで、たくさん取れた! と喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生活科 凧あげ

生活科の学習で昔遊びを体験しています。
今日は、凧を作って、凧あげをしました。

いいお天気の中、風に乗せて高く凧を上げることができました。

子どもたちは、とても楽しかったと言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科 昔あそび

画像1 画像1
生活科で、昔あそびを行いました。
初めてメンコをやった子どもも多く、なかなかメンコをひっくり返すことができませんでしたが、楽しそうに取り組んでいました。

1年 音楽 エバリーコンサート

画像1 画像1
エバリーのお2人が来て、ピアノやバイオリンなどを演奏してくれました。
子どもたちは、歌に合わせて手拍子をしたり、体を動かしたりして、素敵なリズムやメロディーを楽しんでいました。

1年 生活科 落ち葉のかんむり作り

画像1 画像1
画像2 画像2
学校の畑の周りや校庭の周りの落ち葉を集めて、かんむり作りをしました。
赤や黄色に色づいた落ち葉で作ったかんむりは、どれもとても素敵です。
きれいなかんむりができて、みんなとても喜んでいました。

1年 読書月間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月1日から読書月間が始まりました。
普段は1人2冊の貸し出しですが、読書月間中は3冊借りることができます。
また、1冊本を借りるごとにカードにスタンプを押してもらい、全部たまるとしおりをもらうことができるという、図書委員会による素敵なキャンペーンも始まっています。

司書の増田先生の読み聞かせを楽しそうに聞いたり、読みたい本を進んで探したりと、子どもたちは読書に親しんでいました。

1年 算数「かたちあそび」

画像1 画像1
 算数では、「かたちあそび」の学習をしています。ご家庭で箱集めにご協力いただき、ありがとうございました。
 グループで持ち寄った箱を積み重ね、タワーを作りました。「この箱はどの場所に使ったらいいかな?」「どういう向きで置いたら高く積めるだろう?」とみんなで考えながら、協力して積み上げました。

 
 

1年 運動会 表現練習

10月22日の運動会に向けて、練習が始まりました。

表現の練習では、校庭で隊形移動の確認をしました。
振り付けも覚え始め、元気いっぱいに踊っています。

本番が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

兄弟学年遊び

今日の中休みに、1年生と6年生で、なんでもバスケットをして遊びました。

高学年のみなさんが、代表者会議で遊びを考えて企画してくれました。
前日には6年生が来てくれて、わかりやすくルールを説明してくれました。
6年生がとっても優しく声をかけてくれて、1年生は楽しく遊ぶことができました。

これからも兄弟学年で仲良くできるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 プラス1タイム ステップルームってどんなところ?

下目黒小学校では、1年生と4年生で、
特別支援教室の理解教育を行っています。

今日は、1年生の授業がありました。

「きく」「きょうりょくする」「考える」の
3つのテーマに分かれ、ステップルームの先生が
指導にあたりました。
全員が普段ステップルームで行っているような
活動を体験することを通して、
特別支援教室はどんなところか、
ということについて理解を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 体育 走の運動遊び

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の体育では、いろいろな遊びを通して
体の動かし方や体を動かすことの楽しさを
学んでいます。

この日は、「ねことねずみ」をやりました。
「ねこ」と「ねずみ」に分かれ、先生のかけ声を
聞いて追いかけるか逃げるか判断する遊びです。
先生は必ずしも「ねこ」と「ねずみ」のどちらかを言う訳ではなく、
きちんと聞いて考えて動かなくてはいけません。

子どもたちはてても楽しそうに活動していました。

1年 iPadの使い方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日、1年生にもiPadが配布されました。

プラス1の時間に、iPadの使い方や、使うときの約束について、熊谷先生に教えていただきました。

1年生は、1つの操作を覚えるごとに、「わ〜!すごい!!」と目を輝かせ、楽しく学ぶことができました。
今回は、「クラスルーム」の使い方を覚えました。これから色々な機能を使いこなしていけるといいですね。

1年 交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月21日に、交通安全教室がありました。

目黒警察署の方に来ていただいて、交通ルールについて教えていただきました。

DVDを視聴したり、クイズに答えたり、実際に横断歩道を渡ってみたりして、安全な歩行の仕方を学ぶことができました。

青信号になったら、右・左・右を確認して、手をあげて横断歩道を渡ります。何度も練習してすっかり上手になりました。これから、登下校のときにも実践できるといいですね。

1年 のはらであそぼう

画像1 画像1
 生活科の「のはらであそぼう」の学習で、区民センター内の公園に行きました。
 オオバコの茎を絡めて引っ張りあったり、花を摘んで小さな花束を作ったりして楽しみました。ブルーベリーに似た実や、セミの抜け殻(去年の抜け殻かな?)、ダンゴ虫など、見つけたものもたくさん!楽しい体験ができました。


1年生 対面式

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月25日、対面式がありました。
 花のアーチをくぐって、2年生から6年生のお兄さん、お姉さんたちに温かく迎えてもらい、全員で「よろしくお願いします。」と元気よく挨拶しました。
 対面式の後は、整列してお昼の会に参加し、校長先生のお話を聞きました。初めてのお昼の会でしたが、気を付けの良い姿勢で、まっすぐに並んでお話を聞くことができ、みんな大変立派でした。

1年生 校庭遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月25日に対面式を終えた1年生。翌日から校庭遊びができるようになりました。
 楽しみにしていた校庭遊び。ジャングルジムや滑り台、登り棒やうんていなど、自分の好きな遊具で遊んだり、おにごっこをして校庭を走り回ったりして、みんなとても楽しそうでした。友達をたくさん作って、仲良く遊べるといいですね。

1年 サイン集め

画像1 画像1
 学校生活にも慣れ、学級では仲の良いお友達もたくさんできた1年生。友達の輪をもっと広げたいと、学年でサイン集めの会を行いました。他のクラスのお友達と挨拶してカードを交換し、サインを書いてもらいます。お友達のサインをたくさん集めることができ、みんなと仲良くなれて、とても嬉しかったようです。
検索対象期間
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859