ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

3月20日(水)今日の給食

画像1 画像1
☆赤飯
☆すまし汁
☆鯛の照り焼き
☆のりあえ
☆お祝いゼリー
☆牛乳

今年度の給食も今日で最後です。
卒業・進級のお祝いメニューということで、赤飯や鯛の照り焼き、お祝いゼリーを作りました。
魚の照り焼きには鯛を用いました。おめでとうの気持ちを込めた、鯛です。
のり和えは普段は焼きのりを使いますが、今日は刻みのりを使いました。普段よりも磯の香りが強く感じられるのり和えになりました。

お祝いゼリーは今年は抹茶ミルクゼリーです。
季節はまだ早いですが、新緑の若葉をイメージしています。若葉のように4月からも元気に過ごしてほしい、という思いを込めました。
6年生のクラスには、それぞれ27字・29字のメッセージを書きました。
フタを開けた時に拍手があがり、笑顔が見られました。最後の給食もよい思い出になってくれたら嬉しいです。
真鯛→愛媛県
さやいんげん→沖縄県
ほうれん草→群馬県
白菜→茨城県
にんじん→徳島県
だいこん→神奈川県
わかめ→岩手県

3月19日(火)今日の給食

画像1 画像1
☆セレクト二色ぼたもち
☆豚汁
☆ひじきの煮物
☆牛乳

今日は春のお彼岸に合わせてぼたもちを出しました。
ぼたもちは、あんこ・きなこ・ごまの中から2つを自分で考えて選びました。
去年はあんこときなこを選んだから、今年はごま食べてみた!という子もいて、とても楽しみにしてくれていたようです。
ぼたもちはもち米を入れて炊いてつぶして丸めたものに、小豆をゆでるところからつくったあんこやきな粉とごまをつけました。
ずっしり重くてボリュームのあるぼたもちでしたが、自分で選んだぼたもちはどのクラスでもしっかり食べきっていました。また、おかわりあるかな!!とまだまだ食べたそうにしていたのが印象的でした。
いつもと違い、1人ずつ配るものが違うため、給食の配膳に苦労しているクラスが多かったです。担任の先生方、ご協力ありがとうございました。
ごぼう→青森県
だいこん→神奈川県
じゃがいも→長崎県
さやいんげん→沖縄県
もち米→新潟県

3月18日(月)今日の給食

画像1 画像1
☆キムチ丼
☆パリパリサラダ
☆いちご
☆牛乳

今日は6年2組さんのリクエスト給食でした。
6年間授業で学んだことを活かした、栄養のバランスや下目黒小らしい給食など、みんなが楽しく過ごせるような献立をたててくれました。
キムチ丼は豚ロース肉とばら肉の2種類と、白菜や長ねぎ、玉ねぎなどの野菜、白菜キムチを炒めて、6年生向けの辛めの味付けにしました。キムチの漬け汁やコチジャン、八丁味噌などで味付けしています。
パリパリサラダはサラダの上にワンタンの皮を揚げたものを乗せて食べます。
6年2組さんの約半数の子がリクエストしてくれました。
いちごはとちおとめを出しました。完熟で香りも強く、とても甘いいちごでした。

さすが6年生のリクエスト!ほとんどのクラスが完食してくれました。
給食も今週の水曜日で終わりです。最後まで仲良く楽しく食べましょうね。
豚ロース肉→鹿児島県
豚ばら肉→鹿児島県
にら→栃木県
白菜→兵庫県
にんじん→徳島県
きゅうり→群馬県
長ねぎ→千葉県
キャベツ→神奈川県
いちご(とちおとめ)→栃木県

3月15日(金)今日の給食

画像1 画像1
☆ご飯
☆豆腐とわかめのスープ
☆ジャンボぎょうざ
☆ナムル
☆牛乳

ジャンボぎょうざは、13〜15cmのぎょうざの皮に豚ひき肉やキャベツ・長ねぎ・にらなどの野菜を一緒に練り込んだ具を包んで揚げました。
調理員さんが一つひとつ丁寧に包んで揚げてくれたので、皮はパリっと、具はジューシーに出来上がりました。このメニューも子どもたちに人気のメニューで、楽しみにしていてくれているようでした。
餃子は家でもつつんだことあるよ!ひだもちゃんとつけられるよ!と言っていました。ご家庭でも親子で楽しく料理できるメニューだと思います。

色々なクラスをまわって感じたのが、「好きなものは最後に食べる」子が多いということです。最初にスープやご飯、サラダなどを食べて、ジャンボぎょうざは最後まで残している子が多かったです。最後にとっておきたい気持ちはよく分かりますが、せっかくの給食なので、三角食べを気を付けて食べてほしいなと思いました。
米→新潟県
長ねぎ→千葉県
キャベツ→愛知県
にら→高知県
にんじん→東京都
小松菜→東京都
もやし→静岡県
豚ひき肉→神奈川県

3月14日(木)今日の給食

画像1 画像1
☆ご飯
☆みそ汁
☆魚の西京焼き
☆お浸し
☆牛乳
(※3月初めに配布した献立からメニューを一部変更しています)

今日は食材料入手の都合により、当初の予定では卵焼きでしたが、魚の西京焼きに変更しました。
卵焼きを楽しみにしていた子たちには申し訳なかったですが、この魚ならおいしいからOK!と言ってくれる子もいて、嬉しかったです。
西京焼きは、銀だらに白みそや西京みそを漬け込んで焼いています。脂ののった銀だらと西京みその甘さで、今日の魚おいしい!という言葉をたくさんもらえました。
お味噌汁はいつもよりかつお節の量を多くしています。出汁が効いている分、入れる味噌の量を控えてもおいしく食べてもらうことができました。
木綿豆腐→愛知県・佐賀県
銀だら→アメリカ
小松菜→東京都
ほうれん草→東京都
しょうが→高知県
白菜→兵庫

3月13日(水)今日の給食

画像1 画像1
☆カレーうどん
☆じゃがいものハニーサラダ
☆タピオカヨーグルト
☆牛乳

今日は6年1組さんのリクエスト給食でした。
6年間で最後のリクエストということで、今まで学習した内容を活かした献立をたててくれている子が多かったです。
中でもリクエストの多かったメニューを組み込みました。また、今日の献立と同じ組み合わせでリクエストをしてくれた子も多かったです。
普段小食な6年1組さんですが、今日は見事に完食!してくれました。思い出に残るリクエスト給食になっていたら嬉しいです。

タピオカはあまり食べる機会のないものなので、タピオカのもちもち感が苦手と感じる子もいました。
今日は白い粒のものを使いましたが、子どもたちは黒い粒の方が普段見慣れているようです。どうして白いのか、黒い粒と何が違うのか、質問してくれる子がいました。
豚肉(東京X豚)→神奈川県
玉ねぎ→北海道
小松菜→東京都
にんじん→東京都
じゃがいも→鹿児島県
キャベツ→愛知県
きゅうり→宮崎県

3月12日(火)今日の給食

画像1 画像1
☆米粉パン・りんごジャム
☆冬野菜のクリームシチュー
☆フルーツポンチ
☆牛乳

今日は米粉パンにりんごジャムを急遽加えました。
ねじりパンにジャムだったため、手がべたべたになったり、食べるのに苦労している子が多かったようです。米粉パンを出しましたが、「普段とパンの味が違うね!」と気づく子が多かったのが印象的でした。
冬野菜のクリームシチューは、にんじん・かぶ・ほうれん草・白菜の4種類の冬野菜を使いました。
フルーツポンチは、ミカン缶・パイン缶・黄桃缶と、りんごをスライスしたものと、シロップは給食室自家製です。教室で炭酸水を入れて混ぜ、シュワシュワ感が残った状態で食べてもらえました。
シチューもフルーツポンチも、大人気でどのクラスもよく食べてくれていました。
ぶた肉→埼玉県
マッシュルーム水煮→岡山県
じゃがいも→鹿児島県
かぶ→千葉県
白菜→兵庫県
にんじん→東京都
ほうれん草→東京都
りんご(王林)→青森県

3月11日(月)今日の給食

画像1 画像1
☆ご飯
☆みそ汁
☆とんかつ
☆ごま和え
☆牛乳

今日は図書室の本からとびだしたメニューです。今月は、高学年生に人気のある「妖怪アパートの幽雅な日常」という本を題材にしています。
とんかつは豚のヒレ肉を使いました。肉質もよくやわらかくて低学年の子たちもおいしそうに食べていました。今日のメニューでどれが一番だった?と聞くとほとんどの子が「とんかつ!」と答えてくれました。
ごま和えはほうれん草ともやし、にんじんを使いました。白ごまはからいりした後、半量をすって、たれと野菜と和えています。ごまの風味がよく感じられるごま和えになっていました。
小説などの読書が苦手な子も、今日をきっかけに本に興味を持つきっかけになってくれればと思います。
豚ひれ肉→埼玉県
だいこん→神奈川県
白菜→兵庫県
ほうれん草→埼玉県
油揚げ→愛知県・佐賀県
鶏卵→青森県

3月8日(金)今日の給食

画像1 画像1
☆小松菜とウインナーのスパゲッティ
☆イタリアンスープ
☆りんご
☆牛乳

今日はスパゲティの具に小松菜とウインナーと玉ねぎを入れました。
オリーブオイルで鷹の爪を炒めて油に辛さを出して使っています。
小松菜がメインの具材として挙がっているのを見て「小松菜嫌い!」と訴える子もいました。今日のおたよりでも小松菜の栄養などを載せたので、読んで食べる意欲を持ってもらえたらと思いました。
イタリアンスープは、トマト味のスープに粉チーズと卵を混ぜたものを入れています。
ふわふわの卵とトマトのうま味がよく合っていました。

子どもたちの中には、好きなものを沢山盛り付けて、そうでもないものはほとんど盛り付けない、という子も見られました。給食ではバランスの良い食事のとり方や、1人一食当たりの取るべき目安の量も学ぶための機会です。どうしても苦手な食べ物があったり、体つきによってとるべき食事量の多少の個人差はあると思いますが、偏食せずに食べてほしいです。
鶏卵→青森県
りんご(サンふじ)→青森県
小松菜→埼玉県
にんじん→千葉県
キャベツ→愛知県
玉ねぎ→北海道

3月7日(木)今日の給食

画像1 画像1
☆ポークカレーライス
☆海藻サラダ
☆いちご
☆牛乳

下目黒小人気メニューの1つ、カレーライスです。今日はポークカレーで、豚肉の他に、大豆やグリンピースが入っています。「豆入ってるの嫌だ〜」と言いながらも完食してくれていて、これぞカレーのなせる技?と思いました。
いちごはあまおうを出しました。あまおうの特徴である、赤さと大きさにみんな目を輝かせていました。幸せそうに食べている様子がとても印象深かったです。

今月は6年生のリクエストを献立に組み込んでいます。海藻サラダもリクエストの1つです。子どもからは「今日のメニュー全部好き!」という言葉をもらいました。給食も残り10回を切りました。最後までみんなで楽しい給食の時間を過ごせるようにしましょうね。
ぶた肉→鹿児島県
しょうが→熊本県
りんご→青森県
じゃがいも→北海道
きゅうり→栃木県
もやし→栃木県
玉ねぎ→北海道

3月6日(水)今日の給食

画像1 画像1
☆豚丼
☆ぽてっと汁
☆切干大根のハリハリ漬け
☆牛乳

今日は北海道の料理でした。豚丼は北海道十勝地方の名物料理です。たくさんの玉ねぎと豚ロース肉を使っています。炒めた玉ねぎの他にもはちみつやさとうなどで、甘く味付けしています。身近なメニューで子どもたちもよく食べていました。また、丼の具がある分ご飯つぶが残りやすかったですが、残さずきれいに食べてくれていました。
ぽてっと汁は、じゃがいもを蒸してつぶし片栗粉を混ぜ、一つずつ調理員さんに丸めてゆでてもらったものを汁に入れています。「おもちかと思った!」「じゃがいもだと思わなかった!」と驚いていました。
ハリハリ漬けは、切干大根と刻み昆布を使いました。低学年の子に、切干大根はぽてっと汁に入っている大根を乾燥させたものだと伝えると「同じ大根じゃないみたい」「味が全然違う!」とコメントをもらいました。普段食べ慣れていないものだと、受け付けなかったりもしますが、食材について興味がもてるとまた変わってくるのかな、と思いました。
じゃがいも→鹿児島県
さやいんげん→沖縄県
ごぼう→青森県
だいこん→神奈川県
玉ねぎ→北海道
刻み昆布→北海道
豚ロース肉→鹿児島県
切干大根→宮崎県

3月5日(火)今日の給食

画像1 画像1
☆スロッピージョー
☆サーモンチャウダー
☆ゆで野菜のドレッシングソース
☆牛乳

今日はカナダの料理です。スロッピージョーはひき肉と野菜などをトマト味に炒めた具をパンにはさんだものです。パンから具がはみ出すような見た目を、「だらしない様子」という意味の言葉であるスロッピージョーから来ています。
2月に同じようなビーンズミートサンドを出しましたが、今日パンが一番おいしかったという声が多かったです。
反対に具が苦手で、パンだけ食べるという子もいましたが、周りの子に励まされながら挑戦している様子も見受けられました。少しずつ慣れてくれたらと思います。
生鮭→北海道
ホールコーン→北海道
豚ひき肉→鹿児島県
玉ねぎ→北海道
セロリー→愛知県
ピーマン→鹿児島県
パセリ→静岡県
キャベツ→愛知県
きゅうり→栃木県

3月4日(月)今日の給食

画像1 画像1
☆ご飯
☆けんちん汁
☆さばの香味焼き
☆野菜の梅ごまだれ
☆牛乳

今日は給食・保健委員会の残菜調べがありました。けんちん汁は具だくさんで、野菜の梅ごまだれも野菜の量が多くて、食べきるにはなかなか厳しいメニューだったのではないかな、と思いましたが、完食するクラスも約半数あったので嬉しかったです。

さばの香味焼きは長ねぎとしょうが、しょうゆ・さとう・酒・ごま油と一緒に漬け込み、オーブンで焼きました。
ご飯は今日は精麦ではなく、発芽玄米が入っています。栄養価も高く、普段の麦ごはんとはまた違うもちもちとした食感と甘みを味わえたのではないかと思います。
発芽玄米→秋田県
さば→長崎県
木綿豆腐→愛知県・佐賀県
ごぼう→青森県
里芋→愛媛県
小松菜→埼玉県
きゅうり→栃木県

3月1日(金)今日の給食

画像1 画像1
☆ちらし寿司
☆すまし汁
☆ひな祭りデザート
☆牛乳

今日はひなまつりのメニューです。
酢飯に穴子が入った具と、菜の花、炒り卵を混ぜ込み、刻みのりをかけました。
酢飯も調理員さんがすし酢を作り、ご飯と混ぜる手作りものです。
大変手の込んだちらし寿司で、子どもたちにも大絶賛のメニューでした。
ひなまつりデザートは、ひし餅の3色をイメージしています。
緑は抹茶ゼリー、白は豆乳と上新粉のクリーム、赤はいちごをのせています。
こちらも見た目も目を引くメニューです。クリームも少しずつおいしさをかみしめている子が多かったです。
今月で今年度も終わりです。
6年生にとっては給食が最後となる子もいるかもしれません。思い出に残る給食を作っていきたいと思います。

たけのこ水煮→熊本県
いちご(とちおとめ)→栃木県
菜の花→千葉県
小松菜→東京都
穴子→ペルー

2月28日(木)今日の給食

画像1 画像1
☆ハヤシライス
☆もやしのサラダ
☆いちご
☆牛乳

今日は6年生ありがとう給食でした。この1年間、様々な場面でお世話になった6年生に感謝の気持ちを込めて、1〜5年生のクラスに迎えて給食を食べました。
それぞれのクラスで6年生へのおもてなしを考えてくれていて、とても盛り上がっていましたね。
黒板の飾りつけや、6年生へのお手紙など、とても心のこもったおもてなしで、きっと6年生の皆さんも心に残る時間を過ごせたのではないかと思います。

もやしのサラダは、ベーコンとにんにくを炒めた物をやさいとドレッシングとからめています。ベーコンのうま味でおいしく食べられたのではないかと思います。
豚こま肉→埼玉県
いちご→栃木県
ベーコン→長野県
にんにく→青森県
パセリ→静岡県
もやし→静岡県
きゅうり→宮崎県
玉ねぎ→北海道

2月27日(水)今日の給食

画像1 画像1
☆ビーンズミートサンド
☆マカロニ入りスープ
☆清美オレンジ
☆牛乳

ビーンズミートサンドは、大豆やにんじん・玉ねぎなどの具材をみじん切りにして、豚ひき肉と一緒に炒めてケチャップとトマトピューレで煮込んだものを、1つずつパンにはさみました。
具だくさんだったので具がこぼれてしまったり、食べにくそうにしている子もいましたが、残さず食べてくれている子が多かったです。

今日の果物は「清美オレンジ」という柑橘です。温州みかんの甘さとオレンジの香りを兼ね備えた品種です。皮は分厚いですが、実が柔らかいのでむきやすかったかなと思います。
清美オレンジ→和歌山県
大豆→北海道
白菜→東京都
ほうれん草→東京都
じゃがいも→長崎県
セロリー→静岡県
豚ひき肉→埼玉県
鶏こま肉→山梨県

2月26日(火)今日の給食

画像1 画像1
☆ご飯
☆すまし汁
☆鯖のおろしかけ
☆ごま和え
☆牛乳

さばのおろしかけは、しょうが汁と酒・しょうゆで下味をつけて、薄力粉・でんぷんをまぶして揚げています。大根おろしとだし汁、醤油やみりんなどの調味料を合わせて加熱して、さばにかけました。
「さば苦手〜」という子もいましたが、「今日のさばおいしいから食べてみて!」と伝えると、「さばおいしい!」といって食べてくれていたので良かったです。

大根おろしはさばの上にかけていますが、そこからご飯にのせて食べている子もいました。大根おろしとご飯の相性はバツグンですが、さばのおろしかけなので、さばのおろしかけとご飯を味わってもらえたらな、、と感じました。

さば→長崎県
生わかめ→徳島県
白菜→東京都
小松菜→東京都
にんじん→千葉県
だいこん→神奈川県
長ねぎ→千葉県

2月25日(月)今日の給食

画像1 画像1
☆ご飯
☆鶏の照り焼き
☆のり和え
☆みそ汁
☆牛乳

鶏の照り焼きは鶏もも肉に卸したしょうがと醤油・みりん・酒を下味につけて焼きました。焼き上がりは名前の通り照りがしっかりついていて、見た目にも食欲がわいてきます。皮が食べにくそうにしている子もみられましたが、全体的によく食べてくれていました。
のり和えは下目黒小の人気メニューです。焼きのりを細かくちぎってもらい、乾煎りした糸削りと野菜と調味料と和えています。磯の香りが効いてお残しもほとんどなくて良かったです。
鶏もも肉→山梨県
糸削り→鹿児島県
しょうが→高知県
白菜→兵庫県
えのきたけ→長野県
小松菜→東京都
もやし→静岡県

2月22日(金)今日の給食

画像1 画像1
☆かきたまうどん
☆のりしおポテト
☆みかん
☆牛乳

かきたまうどんは、うどんのスープに卵をとじて、ゆでたうどんとわかめなどの具材を入れています。とろみもついて、スープまで平らげてくれていました。
のりしおポテトはじゃがいもを素揚げして、乾煎りした塩と青のりとからめました。
子どもたちにも人気で、すごく楽しみにしていてくれていたようです。
「毎日このメニューがいい!」といってくれる子もいましたが、ごはん・パン・めんをバランスよく食べるようにしましょうね。
鶏卵→青森県
ぶた肉→鹿児島県
にんじん→千葉県
玉ねぎ→北海道
小松菜→埼玉県
じゃがいも→鹿児島県
あおのり→愛知県
生わかめ→徳島県
みかん→静岡県

2月21日(木)今日の給食

画像1 画像1
☆ご飯
☆いかの香味焼き
☆野菜の梅風味
☆のっぺい汁
☆牛乳

いかの香味焼きは醤油・酒・さとうなどの調味料と一緒にしょうがや長ねぎを下味につけて焼きました。
前回いかの甘酢焼きの時には、硬めの焼き上がりでしたが、今日は下味に油を一緒にからめたことで、ちょうど良い歯ごたえで焼けました。
子ども達からも「今日のイカおいしい!」や「イカ嫌いだと思ってたけど味が嫌いなわけじゃなくて、かたくて嫌だったんだってわかった!」と話してくれました。苦手意識が取り除けたこと、反対に苦手を植え付けさせないようにと身に染みました。
イカ→青森県
だいこん→神奈川県
ごぼう→青森県
さといも→愛媛県
しょうが→熊本県
もやし→栃木県

検索対象期間
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校便り

学校経営

年間行事予定

放射線量測定

学校からのお知らせ

宿泊体験給食食材産地

学校基本情報

PTA

学年便り

給食便り

保健便り

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859