ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

3年生 クラブ活動見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 クラブ活動の見学をしました。4・5・6年生の活動の様子に、
「わあ、楽しそうだなあ。」「4年生になったら、やってみたいな。」
と子どもたち。目をキラキラ輝かせながら活動の様子に見入っていました。
 4年生から始まるクラブ活動がますます楽しみになったようです。

2年「図書(読み聞かせ)」

今日の読み聞かせの本は「ラン パン パン」という本です。

この本はインドの昔話です。

今2年生は、国語の時間に「スーホの白い馬」というお話を学習しています。

その為、今日は他の国の昔話を紹介して頂きました。

このお話のタイトルにもなっている「ラン パン パン」とは、王様から奥さんを取り返す為に戦いを挑むクロドリの歌声です。

この歌声が何回も登場する為、子供たちも声を揃えて歌っていたのが素敵でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年年「学級活動(冬のお楽しみ会))」

年明けから話し合いをし、ようやく集会を行うことができました。

今回は冬にちなんだお楽しみ会を行いました。

前半は「マジカルバナナ ゲーム」を行いました。

お題は、冬の言葉にしました。(例えば「クリスマスツリー」や「雪だるま」など)

最後は全く違う言葉になることに、子供たちはとても楽しんでいました。

後半は、元気よく遊ぶために「カモン」というゲームをやりました。

ルール説明では、人に見立てた人形を使って説明をしており、とても分かりやすく工夫されていました。

今回の集会は1時間(40分)だったため、あっという間に終わってしまい、子供たちの中で「またやりたい!」という気持ちがより高まりました。

次回の集会は「ゲーム大会」です。

今週から、どんなゲームにするのか話し合い活動を行い、みんなが楽しくなる集会になるよう、決めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月18日(金)今日の給食

画像1 画像1
☆ナンピザ
☆ミネストローネ
☆イタリアンサラダ
☆牛乳

今日は次回2026年に冬季オリンピックが開催されたイタリアの料理でした。
ピザはイタリアで誕生した料理です。開催地であるミラノのピザは、生地が薄く、カリッと仕上げられているのが特徴だそうです。給食では生地から作ることは難しいので、今回はナンに具をのせてピザを作りました。
ミネストローネは、イタリアの家庭料理の一つで、「具だくさんのスープ」という意味です。きょうはその言葉通り、野菜とマカロニで具だくさんのスープになりました。
サラダには、イタリア料理でよく使用されるバジルをドレッシングに混ぜました。

<産地紹介>
にんにく…青森
玉ねぎ…北海道
セロリー…愛知
ピーマン…宮崎
にんじん…千葉
じゃがいも…北海道
キャベツ…愛知
ピーマン…茨城
きゅうり…宮崎
キャベツ…愛知

2月17日(木)今日の給食

画像1 画像1
☆カレーうどん
☆千切り大根サラダ
☆おからドーナッツ
☆牛乳

今日は「千切り大根の日」でした。今回は、戻した大根とにんじん、もやしを合わせたサラダにしました。
おからドーナッツには、おからの他に、さつまいもを混ぜました。甘くてしっとりしたドーナッツになりました。

今日も、給食委員会が調べてくれた豆知識を給食のおたよりに載せました。

≪給食委員会からの豆知識≫
今日のおからドーナッツに入っているおからには大豆のカルシウムが多く入っています。また、たんぱく質がたくさん残っているという優れものです。そして、炭水化物やカリウムもしっかり含んでいます。おからに含まれる炭水化物は腸の健康維持に大きな貢献をしています。大豆の炭水化物に含まれる豊富なオリゴ糖が腸内の善玉菌のえさになってくれるのです。

<産地紹介>
玉ねぎ…北海道
にんじん…千葉
こまつな…埼玉
長ねぎ…千葉
きゅうり…宮崎
もやし…栃木
たまご…青森
切干大根…宮崎
豚肉…鹿児島

2月16日(水)今日の給食

画像1 画像1
☆きんぴらごはん
☆のっぺい汁
☆黒蜜寒天のきなこがけ
☆牛乳

今日は「寒天の日」です。黒砂糖を溶かして、寒天ゼリーを作り、その上にきなこをかけました。

今日は、給食委員会が調べてくれた豆知識を給食のおたよりに載せました。

≪給食委員会からの豆知識≫
今日の給食の黒蜜寒天のきなこがけに入っている黒蜜は、黒砂糖を水に溶かして、煮詰め、とろみをもたせたものです。日本では、みつまめ、わらびもち、くずもち、地域によってはところてんなどにかけて食べることもあります。

<産地紹介>
ごぼう…青森
にんじん…千葉
しょうが…熊本
だいこん…神奈川
さといも…栃木
長ねぎ…千葉
こまつな…埼玉
豚肉…鹿児島
鶏肉…鹿児島
油揚げ
飲用牛乳

2月15日(火)今日の給食

画像1 画像1
☆ごはん
☆みそ汁
☆魚の香味焼き
☆海藻サラダ
☆牛乳

今日の魚はさばでした。しょうゆ、酒、三温糖、ごま油とすりおろしたしょうが、長ねぎを合わせて作ったタレで下味をつけて焼きました。味がしっかり染み込み、食べやすい魚でした。

今日は、給食委員会が調べてくれた豆知識を給食のおたよりに載せました。

≪給食委員会からの豆知識≫
今日の給食は和食です。
和食は、お米、豆類、野菜類、魚介類、鶏肉、果物などの食材をよく使います。ですから、栄養の面をみても低脂肪になっています。和食の特徴と言っても過言ではないものは、魚介類と大豆加工品です。

<産地紹介>
玉ねぎ…北海道
にんじん…千葉
じゃがいも…北海道
長ねぎ…千葉
こまつな…埼玉
しょうが…熊本
キャベツ…愛知
ほうれんそう…埼玉
もやし…栃木
さば…長崎

2月14日(月)今日の給食

画像1 画像1
☆ウインナーピラフ
☆白菜とレンズ豆のスープ
☆ブラウニー
☆牛乳

今日のスープは、旬の白菜をたっぷり使いました。全校で25kg以上の白菜を調理員さんがすべて手切りで短冊に切ってくださいました。
ブラウニーとは、平たく四角に焼いたチョコレートケーキのことです。今日はココアとチョコレートとはちみつを使って作りました。

<産地紹介>
玉ねぎ…北海道
にんじん…千葉
パセリ…茨城
セロリー…愛知
白菜…茨城
豚肉…鹿児島

学校より SDGs発表会に向けて 2

西玄関にも、手作りのカウントダウンカレンダーがあります。

当日が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

学校より 目黒の子どもたち展

目黒の子どもたち展が終わり、表彰が行われました。

感染症対策のため、6年生の児童が代表で賞状を受け取りました。

作品はしばらく校内でも展示されています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

4年 社会 「受けつがれる祭り」

画像1 画像1
4年生の社会では、東京都で受け継がれているお祭りについて
学習します。教科書には府中市の「くらやみ祭」が出てきますが、
本校ではまず目黒のお祭りについて取り上げています。

今日は、目黒区民祭りの実行委員長を務められている
藤森さんをゲストティーチャにお招きし、
子どもたちからの質問に答えていただきました。

短時間でしたが、直接関わっている方にしかわからない
貴重なお話がたくさんあり、子どもたちも一生懸命
メモをとりながら聞いていました。

最後には、お祭りには地域の方や気仙沼の方など、
たくさんのボランティアの方が関わっていることに触れ、
「たくさんの友達を作ってほしい。人とのつながりを大切にしてほしい。
お祭りの魅力はそこにあるのではないかと思っている。」
という子どもたちへの力強いメッセージをいただきました。


学校より SDGs発表会に向けて

画像1 画像1
中央玄関にSDGs発表会に向けて、日めくりカレンダーが登場!

初めての試みです。各学年、力を合わせて取り組んでいます。

当日が楽しみです♪

5年 オーケストラ鑑賞教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月9日、オーケストラ鑑賞教室を行いました。下目黒小学校に東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団が来られて、演奏を披露してくださいました。
一曲目、「カルメン前奏曲」では生で聴く、大迫力の演奏に、みんな一気に心を捕まえれました。
一つ一つ楽器の紹介をしてくれて、大きなコントラバスにはみんな驚いていました。楽器が大きくなるにつれて、音程が低くなることを知り興味をもったようです。
他にも、6年児童が代表で指揮者体験をさせていただくなど、貴重な体験をしました。鑑賞教室後は、「迫力がすごかった。」「指揮者をやってみたい。」「また、聴きたい。」などの感想があり、心に残る行事となりました。

2月10日(木)今日の給食

画像1 画像1
☆おろし豚丼
☆みそ汁
☆果物(はるか)
☆牛乳

今日2月10日は「豚丼の日」です。2(ふたつ)に10(とー)で「ぶた(2)どん(10)」と読む語呂合わせからこの日になったそうです。
今日はい大根おろしを入れた豚丼を作りました。豚肉とたまねぎをしっかり炒め、味をつけたところにたっぷりの大根おろしを入れました。

<産地紹介>
にんにく…青森
玉ねぎ…北海道
にんじん…千葉
長ねぎ…埼玉
だいこん…神奈川
万能ねぎ…福岡
キャベツ…愛知
豚肩肉…鹿児島
はるか…愛媛

2月8日(火)今日の給食

画像1 画像1
☆ごはん
☆みそ汁
☆きびなごのごまだれかけ
☆こんにゃくと根菜の炒め煮
☆牛乳

今日2月8日は「針供養」の日です。針供養とは、お世話になった折れた針や古くなった針を、感謝の気持ちを込めて柔らかい豆腐やこんにゃくにさしたり、神社に納めたりして供養します。
今日は針供養にかかわる食べ物である「こんにゃく」を使った煮物、「豆腐」を使ったみそ汁を作りました。
今の時期が旬のきびなごは、唐揚げにした後ごま酢ソースをかけました。カリッと揚がっていて食べやすい味になりました。

<産地紹介>
玉ねぎ…北海道
にんじん…千葉
えのきだけ…長野
じゃがいも…北海道
長ねぎ…千葉
はす…茨城
ごぼう…青森
さやえんどう…鹿児島
江戸菜…千葉
きびなご…鹿児島

2月9日(水)今日の給食

画像1 画像1
☆ごまじゃこごはん
☆チゲ豆腐
☆ナムル
☆牛乳

今日は前回2018年に冬季オリンピックが開催された大韓民国(韓国)の料理でした。
「チゲ豆腐」は韓国料理の1つで、豆腐が入った鍋料理のことです。今日は豆腐の他に、キムチやたら、豚肉、たっぷりの野菜を使いました。それぞれの食材からもうま味がたっぷり出て、おいしいチゲ豆腐ができあがりました。

<産地紹介>
にんじん…千葉
玉ねぎ…北海道
しめじ…長野
白菜…茨城
長ねぎ…茨城
ニラ…高知
だいこん…神奈川
もやし…静岡
こまつな…東京
にんにく…青森
豚肉…鹿児島
ちりめんじゃこ…広島
スケトウダラ…アメリカ

2月7日(月)今日の給食

画像1 画像1
☆ハニーレモントースト
☆冬野菜の豆乳クリームシチュー
☆フレンチサラダ
☆牛乳

ハニーレモントーストは、今の時期が旬の生のレモンを絞って作ったレモン汁とはちみつ、グラニュー糖、バターを混ぜ、食パンに塗って焼きました。はちみつの甘みとレモンの香りを感じられるトーストになりました。

<産地紹介>
レモン…広島
玉ねぎ…北海道
にんじん…千葉
じゃがいも…北海道
ブロッコリー…愛知
カリフラワー…福岡
きゅうり…千葉
キャベツ…愛知
豚肉…鹿児島

3年生 パラトライアスロンについて学ぼう

画像1 画像1 画像2 画像2
 日本トライアスロン連合の方々によるオンライン学習に取り組みました。テーマは「パラトライアスロンについて学ぼう」です。
 チーム分けやサポート体制について、パラスポーツならではの工夫があることを知りました。
 競技の動画も鑑賞しました。実際のトライアスロンの試合の様子に「わあ!かっこいいなあ。」「とっても速いね!」などの歓声と拍手で盛り上がりました。

2年「SGDs発表会(オリエンテーション)」

2月にはSDGs発表会があります。

2年生は「12つくる責任 つかう責任」について発表することにしました。

今日は、SDGsとは何だろう、それをすると地球や人や生き物がどのようによくなるのだろう、について学びました。

SDGsについての動画を見ていると、自分たちには知らなかった事実にたくさん気付くことができました。

このオリエンテーションによって、SDGsに興味をもってくれると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年「図書(読み聞かせ)」

今日の読み聞かせの本は「かぜのひ」という本です。

立春を過ぎましたが、まだまだ寒い日が続いています。

時には、ピューッと冷たい強い北風が吹く時もあります。

「かぜのひ」の本の中の世界も、そんな北風が登場します。

しかし、寒いからといって家の中に閉じこもるのではなく、北風を利用して遊ぶ楽しさがたくさん紹介されていました。

2年生もこの本の中の遊びをしながら、元気いっぱい外遊びをして欲しいなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
検索対象期間
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859