ご来校の際は、保護者用名札を忘れずにお持ちください。

2年 生活

画像1 画像1 画像2 画像2
 長い時間をかけて取り組んできた「あしたへダッシュ」がついに完成したので、今日は読みあいをしました。
 みんなお友達の本の隅から隅まで、じっくりと読んで、「えー、そうだったの!」「生まれたころと随分違う!」など、声をあげていました。
 「文章を書くのが大変だったけれど、今までの自分の成長を振り返ることができてとてもよかった。」「この本作りがなかったら、今までのことを考えたり思い出したりしないから、頑張って書いてよかった。」という感想があがりました。
  

 
 
 

2年 学活

画像1 画像1 画像2 画像2
 今のクラスのお友達と一緒に過ごすのも、数日となった月曜日、各クラスでお楽しみ会が開催されました。
 会の名前を決める時から、子供たちは寂しいお別れの会ではなく、仲良しで楽しかった思い出を残す会にしたいと、「また会おうね会」や「ともだち会」などを考えていました。自分たちの出し物で、みんなに楽しんでもらおうと、アイディアを出し合って、協力して準備を進めていました。
 掲載できずに残念ですが、最後の記念写真には、とびっきりの笑顔が並んでいます。また一つ、楽しい思い出が増えました。


2年 学活つづき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 出し物には、お化け屋敷やお笑い、クイズや手作りピンポンゲーム、ダンスなどがありました。
 

6年 門出

画像1 画像1 画像2 画像2
 みんなで そろって 慣れ親しんだ教室を後にしました。

6年 卒業式の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 光を受けて、輝いているのは3年の作品です。

祝電もたくさんの方からいただきました。

6年 卒業式 当日 学級の様子

画像1 画像1
たくさんの思い出が詰まった教室です。 

教室で過ごすのは、今日が最後。

みんなの笑顔が輝いていました。


画像2 画像2

6年 卒業遠足 よみうりランド2

 お昼ご飯を食べるときも、ルールをきちんと守っていた素晴らしい6年生たちです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年 卒業に向けて カレンダー

画像1 画像1
 教室の廊下にあるカレンダー。

いよいよ当日になりました。 今年度、自分たちで考えたカレンダーです。
画像2 画像2

6年 卒業式

 先程、無事に卒業式が終了しました。子供たちが下目黒小学校に入学してから1190日目。これまで積み重ねた学びを、参式してくださった先生方、保護者の皆様にしっかりとお見せすることができました。立派な6年生でした。
 保護者の皆様には、これまで大変お世話になりました。ありがとうございました。卒業生のご健勝を祈念しております。
画像1 画像1

6年 卒業式当日朝

 おはようございます。子供たちの門出を祝うように、澄み切った青空の下で校庭の桜が満開となりました。6年生にとっては最後の登校。もしよろしければ足を止めて、桜を愛でてみてはいかがでしょうか。
画像1 画像1

5年 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度の登校も、あと1日となりました。

どちらのクラスも、学級活動で
お楽しみ会をしました。

やはり体を動かしたい!という意見が
多く上がり、ドッジボールがメインでした。

校庭の桜も咲き始め、良い天気の中、楽しい時間を
過ごすことができました。


6年校外学習 「Tokyo Gloval Gateway」

 卒業式を2日後に控えた月曜日、昨年度に引き続き、Tokyo Gloval Gatewayに英語を学習しに行きました。子供8人に1人外国語講師がつき、All Englishで半日過ごしました。午前の部は空港を舞台に、飛行機内やお土産売り場、ラウンジで好きなものを注文しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月23日(火)今日の給食

画像1 画像1
☆ポークカレーライス
☆フレンチサラダ
☆いちごミルクゼリー
☆牛乳

今年度最後の給食は、ポークカレーライスでした。カレーのルウには玉ねぎやにんじん、じゃがいもの他に、すりおろしたりんごを使いました。りんごを入れることにより甘みや酸味が増すため、コクがでておいしいカレーになりました。
今日のデザートは、給食室で作ったいちごジャムをミルクゼリーの中と上にかけました。色鮮やかなゼリーになりました。
やはりカレーはとても人気で、どこのクラスもとてもよく食べていました。

今年はコロナウイルス感染予防のため、今までと違った給食時間でしたが、どのクラスも約束を守ってしっかり食べることができましたね。
来年度は4月8日(木)から給食が始まります。
来年度も安全でおいしい給食を提供できるよう努めてまいりますので、よろしくお願い致します。

<産地紹介>
にんにく…青森
しょうが…熊本
たまねぎ…北海道
にんじん…徳島
じゃがいも…北海道
りんご…青森
きゅうり…高知
キャベツ…愛知
いちご…静岡
豚肉…鹿児島

6年生 小学校生活最後の給食

 今日は、小学校生活最後の給食でした。この1年間、感染予防のため、制限された状況で食べてきた子供たち。文句も言わず、衛生的に食べることができました。先日は、各クラスのリクエスト給食を献立として実現してくださったり、今日は皆さんから卒業に向けての言葉をいただいたりと、給食室の皆さんには本当にお世話になりました。中には人生最後の給食になる子もいましたが、毎日おいしい給食を食べられて子供たちは幸せでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年校外学習 「TGG」その2

 午後の部は、ダンスと風呂敷の2グループに分かれ、All Englishの指示を受けながら、活動をしました。講師の話をすべて理解できたわけではないと思いますが、本場の発音に触れることを大切にしました。
 今回、貴重な学習の機会を与えてくださった目黒区教育員会に感謝します。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年卒業遠足 「よみうりランド」

 卒業前の思い出作りとして、よみうりランドに卒業遠足に行って来ました。子供たちの願いが通じ、当日は朝から抜けるような青空。ご家庭のご協力で早目に出発できたので、先頭でゲートに並ぶことができました。開門と同時にお目当てのアトラクションに一目散。ほとんど待ち時間なく一番乗りたいものを楽しめたので、その後は余裕をもって計画を立てることができ、どのグループも満足のいく1日となりました。

 さて、明日はいよいよ卒業式。短い期間でしたが、真剣に練習に取り組んできました。明日は、下目黒小学校で6年間学んだことを態度でお見せします。ご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校より 卒業式予行

画像1 画像1
 卒業式の予行が行われました。

在校生代表として保護者席に座る5年生の前で、本番さながらのリハーサルです。

いつもの服装とは違い、「儀式」に参加するための服装で予行に臨んだ6年生。

礼の仕方も歩き方も素晴らしい姿を見せてくれました。

5年 最高学年に向けて

  例年、在校生代表として、入退場の曲を演奏し、呼び掛けや歌でも
6年生の卒業に花を添える5年生。

 しかし今年度もコロナ感染症対策のため、卒業式は卒業生と教職員、保護者のみが参加となります。そこで、当日参加できないかわりに5年生が入退場の曲を事前に演奏してくれました。

 そして卒業式前日。来年度に向けて式の様子を肌身で感じるために、
5年生だけ卒業式予行に参加しました。厳粛な空気に、5年生も緊張した面持ちで参加していました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3月22日(月)今日の給食

画像1 画像1
☆鶏南蛮うどん
☆揚げかりサラダ
☆二色ミニぼたもち
☆牛乳

一昨日3月20日は「春分の日」でした。「春分の日」を真ん中に、前3日、後3日の1週間を「お彼岸」といいます。お彼岸にはお墓まいりをする慣わしがありますが、そのときのお供え物として作られるのが「ぼたもち」です。
今日のぼたもちは給食室の手作りで、あずきとごまの2種類でした。ごはんともち米を合わせたものをひとつひとつ丸め、給食室特製のあんこと黒ごまをまぶして作りました。

<産地紹介>
にんじん…徳島
玉ねぎ…北海道
長ねぎ…千葉
こまつな…埼玉
きゅうり…高知
だいこん…神奈川
しょうが…熊本
鶏肉…鹿児島

4年 保健の学習

4年生の「保健」の学習では、思春期の体と心の変化について学習しています。

体が大きくなる時期も、変化する量も、一人一人違います。
体と心がどのように大人になっていくのか、思春期の入り口にいる今の時期にしっかり学んでおくことが大切です。男子と女子の体の変化について(初経や精通等)についても学びました。みんな真剣に話を聞いていました。4年生の子供たちは、自分の体や心の変化を知って、考えることができる時期にさしかかっています。

個人差がありますので、ご家庭でも時期をみて、お話しいただければと思います。
検索対象期間
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

重要

学校便り

学年便り

保健便り

 モバイルページ(携帯サイト)
 アクセス専用QRコード▼  
目黒区立下目黒小学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒2-7-9
TEL:03-3491-0332
FAX:03-5496-4859