一人一人の生徒を大切にします 目黒区立第十一中学校

5月17日

画像1 画像1
本日、学校では桜の木の伐採を行っています。これまで何十年もの間、十一中生を迎え、送り出してきた桜の木がなくなってしまうのはさみしい気持ちです。本日の朝の桜の木の写真を載せておきます。

修学旅行1日目 法隆寺に到着しました

12:30法隆寺に到着しました
入口でクラス写真を撮りました
みんな元気です
とてもよい天気です
修学旅行生もとてもたくさん来ています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 新大阪駅に到着しました

11:21定刻どおり東大阪駅に到着しました。
大阪も爽やかな晴天です。
11:35バスに乗車し一路奈良に向け出発しました。

画像1 画像1

修学旅行1日目 富士山も綺麗です

9:40静岡県を走行中です
富士山もとても綺麗に見えています
画像1 画像1

修学旅行1日目 新幹線に乗車しました

ホームに移動し9:10定刻どおり新横浜駅を出発しました
では行ってまいります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 出発式の様子その2

出発式では
実行委員長のお話や
同行してくださる方々の紹介
先生からの諸注意がありました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 出発式を行いました

新横浜駅前の広場で出発式を行いました。
実行委員の司会で進められました
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目 新横浜に集合しました

晴天に恵まれいよいよ2泊3日の修学旅行に出発します
生徒諸君は早い時間から集合場所に続々と集まってきています
画像1 画像1

5月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は修学旅行前日です。3年生は朝、旅館に送る大きな荷物を持って登校している姿が見られました。明日からの3日間、健康に過ごし、たくさんの思い出を作ってきてください。
昨日は小中連携の日で、緑ヶ丘小学校、中根小学校、みどりがおかこども園の先生方が来校し、中学校の授業の様子を見学、その後授業等について情報交換を行いました。十一中の生徒が真剣に授業に取り組んでいる様子を見て、小学校、こども園の先生方も感心されていました。

体育大会応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は体育大会応援練習がありました。赤組と青組に分かれて、応援団を中心にかけ声や手拍子の練習を行いました。「今年の体育大会で優勝するのは?」「赤だ」「青だ」とそれぞれの組が大きな声を上げて練習していました。

5月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生。地理の授業では、日本の自然災害について、映像を見ながら学習を進めていました。国語の授業では、文章の構成や展開について学習を深めています。

5月13日

画像1 画像1
全校朝礼。校長先生のお話。5月17日、18日に桜の伐採が行われますが、生徒の皆さんに思い出になるようなものができればというお話。また、体育大会に向けては、実行委員、3年生が中心となって真剣に頑張る姿を期待したい。けがや事故、熱中症等には十分気をつけて活動し、魅せる体育大会をみんなの手で成功させてほしい。というお話がありました。

5月10日

画像1 画像1
画像2 画像2
2年理科。植物の光合成についての実験、授業を行っています。植物が光合成を行うとき、何が使われるのか、について学習を進めています。

5月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
本日から、体育大会に向けて全体練習が始まりました。実行委員と応援団の挨拶のあと、全体で合わせて体操を行いました。本番に向けてしっかりと準備を整えていきましょう。

5月8日 3年体育

画像1 画像1 画像2 画像2
3年体育の授業。男子は体育大会の「全クラス対抗八の字跳び」の練習を、女子は100m走の計測を行っています。

5月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連休も終わり、生徒の皆さんは各学年とも、真剣に学習に励んでいます。3年国語、2年社会、1年技術の様子です。

5月1日

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の5校時は、いのちの大切さを学ぶ教室を行いました。碑文谷警察署の御協力で、犯罪被害者の御家族の方に講演をしていただきました。「与えられた命を大切にし、誰かの役に立つようにしましょう」「今日言えるありがとうは今日ありがとうを言いましょう」などのお言葉をいただきました。講師の方は、十一中生のしっかりと話を聞いている様子を見て、とても感心されていました。

4月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の朝は、体育大会オリエンテーション朝礼が行われ、実行委員から6月1日に行われる体育大会の説明がありました。この行事を成功させる6つの秘策も紹介されました。

体育大会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
4月25日放課後 体育大会実行委員と応援団の集まりがありました。今年度はどんな体育大会になるか楽しみです。実行委員・応援団の皆さん、そして生徒の皆さん、力を合わせてがんばりましょう。

今日は区の音楽鑑賞教室がありました

今日は区の音楽鑑賞教室がパーシモンホールで行われました。
3年生が参加し、オーケストラの迫力ある演奏を堪能しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31