不動小学校ホームページにようこそ!

10/27 運動会児童鑑賞日3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ダンスや表現などの演技は、各学年ともに最も時間をかけて練習してきました。どの学年も、練習の成果を発揮し素晴らしい演技ができました。互いに見合うことにより、励まし合ったり拍手を送り合ったりしていました。心温まるよい運動会1日目となりました。

10/27 運動会児童鑑賞日2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 久しぶりの団体競技は、踊って玉入れや棒引き、大玉送り、綱引きなどが行われました。

10/27 運動会児童鑑賞日1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度の運動会は、2日間の開催としました。児童数と校庭のスペースとの関係から、今日を児童鑑賞日、明日を保護者鑑賞日としました。今日の児童鑑賞日は、4年ぶりに全校児童が集まっての運動会となりました。各学年が、ダンスや表現などの演技と団体競技を行いました。

10/10 後期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から後期の教育活動が始まりました。5時間学習して、給食を食べた後、全校児童が校庭に集まって後期始業式を行いました。

10/6 前期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日で前期の教育活動が終わりました。給食後に、全校児童が校庭に集まって前期終業式を行いました。青空の下、立派な態度で式に臨みことができました。今日、子どもたち一人一人に、通知表「かがやき」を渡しました。前期の間のご支援・ご協力に感謝申し上げます。

10/5 4年生清掃工場見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生が、2クラスずつ一昨日と今日の2日間に分かれて、目黒清掃工場に見学に行きました。目黒清掃工場は、今年の3月に稼働を始めた最新の清掃工場です。ピッカピカの施設の中を歩き、プラットホームやごみバンカ、ごみクレーン、中央制御室などを興味津々で見学しました。ごみの処理について理解を深めることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

おしらせ

学校評価

研究

授業改善プラン

出席停止解除願い

いじめ防止基本方針

ゆずりはだより

学校経営方針

SNS学校ルール

学年だより 1年生

学年だより 2年生

学年だより 3年生

学年だより 4年生

学年だより 5年生

学年だより 6年生