月光原小学校ホームページへようこそ!

令和6年2月9日(金)の給食

画像1 画像1
『ピザトースト 牛乳 ヌードルスープ ポテトサラダ』

 豚肉(岩手)、にんにく(青森)、たまねぎ(北海道)、ピーマン(宮崎)、しょうが(高知)、人参(千葉)、キャベツ(愛知)、じゃがいも(鹿児島)、きゅうり(宮崎)

 「ヌードルスープ」の「ヌイユ」は、フランス語で「麺」という意味で、見た目は平打ちのパスタのようです。

令和6年2月8日(木)の給食

画像1 画像1
『つくね丼 牛乳 めかぶ汁 ごぼうのから揚げ』

 鶏肉(岩手)、卵(栃木)、小松菜(茨城)、しょうが(高知)、たまねぎ(北海道)、もやし(栃木)、えのき(長野)、ごぼう(青森)

 ごぼうは、秋から冬にかけて旬を迎えます。食物繊維が豊富に含まれていて、よく噛むことで、消化を助けたり、顔まわりの筋肉が鍛えられたりするなど、様々な健康効果が期待されています。

今日の月光原小学校(2月8日)

画像1 画像1
校庭の雪も解け、暖かい日差しを受けながら、プレイタイムにクラス遊びをしました。

今日の月光原小学校(2月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、茶道体験教室に参加しました。

教えていただくすべてのことが新鮮だったようです。
所作に気を付けながら、お菓子やお茶をいただきました。

令和6年2月7日(水)の給食

画像1 画像1
『五穀ごはん 牛乳 ぶりの照り焼き さつま汁 五目きんぴら』

 鶏肉(岩手)、豚肉(群馬)、鰤(韓国)、こんにゃく(国産)、焼きちくわ(国産)、しょうが(高知)、人参(千葉)、ごぼう(青森)、大根(神奈川)、さつまいも(千葉)、ねぎ(茨城)、いんげん(沖縄)

 「五穀ごはん」は、精白米に「黒米」「押し麦」「あわ」「ひえ」を混ぜ込んで炊きました。様々な食感と風味が楽しめました。

今日の月光原小学校(2月6日その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雪遊びの様子の続きです。みんないい笑顔です。


10日にはPTA主催の「ふれあい雪まつり」があります。
ぜひ、ご参加ください。

今日の月光原小学校(2月6日その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の雪で校庭は白一面に。朝のスポーツタイムの代わりに、校庭に出て雪遊びを楽しみました。

低学年から高学年まで、みんなよい表情で雪と触れ合っていました。

今日の月光原小学校(2月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 全校朝会で大谷翔平選手からの贈り物(グローブ)とメッセージを紹介しました。グローブは、代表の6年生がつけて、キャッチボールを行いました。オンラインでしたが、みんな興味深くその様子を見ていました。

令和6年2月6日(火)の給食

画像1 画像1
『ごはん スタミナ納豆 焼きのり 牛乳 いかの黄金焼き ツナサラダ りんご』

 鶏肉(岩手)、いか(ペルー)、ひきわり納豆(国産)、卵(栃木)、ツナ(国産)、にんにく(青森)、しょうが(高知)、万能ねぎ(福岡)、キャベツ(愛知)、きゅうり(宮崎)、人参(千葉)、りんご(青森・長野)

 今日は「海苔の日」です。海苔は、「大宝律令」に税金の一つとして示されているほど、貴重な食べ物として昔から大切にされていました。
 「スタミナ納豆」は、鳥取県の学校給食メニューとして登場し、メディアに取り上げられたことにより、全国的に有名になった料理です。隠し味のタバスコの風味で、納豆が苦手な人でも食べやすい味に仕上がっています。

令和6年2月5日(月)の給食

画像1 画像1
『ごはん 牛乳 春巻き チンゲン菜と豆腐のスープ 糸寒天のかみかみ和え』

 豚肉(群馬)、鶏肉(岩手)、ちりめん(広島・徳島)、豆腐(愛知・佐賀)、にんにく(青森)、しょうが(高知)、人参(千葉)、たけのこ(鹿児島)、もやし(栃木)、ねぎ(茨城)、チンゲン菜(茨城)、きゅうり(宮崎)

 「春巻き」の名前は、立春に新芽を出す野菜を使っていたことに由来しています。パリッと揚がった春巻きは、とてもおいしかったです。

今日の月光原小学校(2月2日)

画像1 画像1
新1年生保護者会を行いました。
新1年生の保護者の皆様、寒い中、ご来校ありがとうございました。

今日の月光原小学校(2月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、3時間目に1組が校庭(ボールゲーム)、2組が体育館(跳び箱)で体育をしていました。
ゲームのルールや安全のためのきまりを守って楽しく運動していました。
協力して片付けをしている姿にも感心させられました。

令和6年2月2日(金)の給食

画像1 画像1
『節分丼 牛乳 かまぼこ入りすまし汁 からし和え』

 鰯(長崎)、豆腐(愛知・佐賀)、小松菜(茨城)、しょうが(高知)、人参(千葉)、たまねぎ(北海道)、ねぎ(茨城)、キャベツ(愛知)

 明日は節分です。魔よけの力があるとされている豆を入れたご飯の上に、鰯の蒲焼きをのせた「節分丼」を提供しました。

令和6年2月1日(木)の給食

画像1 画像1
『ごはん 牛乳 銀だらの西京焼き けんちん汁 小松菜のじゃこ和え』

 銀だら(アメリカ)、こんにゃく(国産)、ちりめん(広島・徳島)、鶏肉(静岡)、小松菜(茨城)、人参(千葉)、ごぼう(青森)、大根(神奈川)、里芋(埼玉)、ねぎ(茨城)、えのき(新潟)

 銀だらは、鱈と見た目や体つきは似ていますが、全く違う種類です。脂が多すぎるということで昔はあまり食べられていなかったのですが、最近は高級魚の仲間入りをしています。

令和6年1月31日(水)の給食

画像1 画像1
『ナン キーマカレー 牛乳 海藻サラダ みかん』

 豚肉(宮崎)、鶏肉(静岡)、にんにく(青森)、しょうが(高知)、セロリ(静岡)、たまねぎ(北海道)、人参(千葉)、キャベツ(愛知)、きゅうり(宮崎)、みかん(神奈川)

 ナンとキーマカレーの組み合わせは、子どもたちの大好きな献立の一つです。

今日の月光原小学校(1月31日)

画像1 画像1
インフルエンザによる学級閉鎖のクラスは、オンライン授業を行いました。
画面上でつながることができ、子どもたちの表情も明るかったです。

今日の月光原小学校(1月30日)

画像1 画像1
2年生は、図工の時間に「ざいりょうからひらめき」の活動をしていました。いろいろな材料を思い思いに使い、夢中になって取り組んでいました。

令和6年1月30日(火)の給食

画像1 画像1
『ごはん 韓国風ふりかけ 牛乳 ヤンニョムチキン トックスープ ナムル』

 ちりめん(広島・徳島)、わかめ(韓国)、鶏肉(静岡)、小松菜(茨城)、にんにく(青森)、しょうが(高知)、ねぎ(埼玉)、人参(千葉)、大根(千葉)、えのき(新潟)、もやし(栃木)

 全国学校給食週間最終日は、世界の料理献立です。今日は、韓国の料理を提供しました。

今日の月光原小学校(1月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(上)
6年生対象の租税教室がありました。目黒区内の税理士の先生方を講師としてお招きしました。「税金を集めるゲーム」を通して、「公平な集め方とは?」について話をしてくださいました。身近な「消費税」「たばこ税」「酒税」、少し難しい「固定資産税」「住民税」などの言葉も知りました。

(中)(下)
3年生のクラブ見学がありました。ダンスクラブは、日頃の練習の成果を披露し、大きな拍手をもらっていました。日本文化クラブは、保護者の方がゲストティーチャーとしてお越しくださり、茶道体験をしました。教室中に抹茶のよい香りが漂い、子どもたちの表情も新鮮でした。

令和6年1月29日(月)の給食

画像1 画像1
『昆布ごはん 牛乳 石狩汁 じゃが芋もち 〜郷土料理献立・北海道〜』

 塩昆布(国産)、鮭(北海道)、こんにゃく(国産)、豆腐(愛知・佐賀)、人参(千葉)、大根(千葉)、白菜(群馬)、しめじ(長野)、ねぎ(千葉)、じゃがいも(北海道)

 全国学校給食週間4日目の給食は、郷土料理給食です。今月は北海道の郷土料理を提供しました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校経営方針

目黒区学力調査と改訂授業改善プラン

年間行事予定表

出席停止解除用紙

合唱団だより

SNS学校ルール

台風対応

体罰根絶ポスター

特設クラブ活動方針

PTA

相談窓口

危機管理対応マニュアル