月光原小学校ホームページへようこそ!

今日の月光原小学校(3月14日)

画像1 画像1
もうすぐ卒業する6年生が、卒業制作として跳び箱に絵を描いてくれていました。明るい絵柄で跳び箱の準備や片付けが楽しくなりそうです。
6年生が絵を描いてくれた跳び箱は、17日(金)に在庫生にお披露目されます。

今日の月光原小学校(3月13日)

画像1 画像1
3年生は、国語の時間に「モチモチの木」の学習をしていました。この時間のめあては、登場人物がどんな人か読み取ることでした。
写真は、子どもたちが担任の範読を聞いている様子です。

今日の月光原小学校(3月10日 その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の卒業式に向けて、5年生も在校生代表として様々な準備に取りかかっています。6年生が卒業遠足に行っている間、6年生の教室前の壁面を5年生が卒業式用に装飾しました。桜の花びらに6年生へのメッセージを書いたり、お花紙で虹を作ったりと手の込んだものに仕上がりました。

今日の月光原小学校(3月10日 その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、6年生の卒業遠足があり、よみうりランドに行ってきました。
思った以上にたくさんの学校や団体が来ていて、人気のアトラクションは長蛇の列でしたが、子どもたちは班の友達と相談しながら、いろいろなアトラクションを楽しみました。卒業前のよい思い出になったことでしょう。

令和5年3月14日(火)の給食

画像1 画像1
献立はご飯、肉じゃがのカレー煮、ししゃもの磯辺揚げ、おかか和え、牛乳です。

今年度始めの頃はししゃもが苦手だった児童も、今日はししゃもを食べられるようになったりして、1年間の成長がみられました。体の成長とともに何でも食べようとする気持ちも育っているのではないかと思います。

にんじん:徳島
玉ねぎ:北海道
じゃがいも:鹿児島
もやし:栃木
こまつな:埼玉
豚ひき肉:宮崎
ししゃも:カナダ

令和5年3月13日(月)の給食

画像1 画像1
献立はきつねご飯、いかの団子汁、大豆とじゃこのカリカリ揚げ、牛乳です。

いか団子はふわふわでうま味たっぷりでした。汁にも団子の味が染み出ていました。季節の変わり目で疲れる体に和食のおいしさが染みわりました。児童の皆さんもほとんど残りなく食べてくれました。

にんじん:徳島
さやいんげん:沖縄
しょうが:高知
だいこん:神奈川
じゃがいも:鹿児島
長ねぎ:千葉
こまつな:埼玉
大豆:北海道
ちりめんじゃこ:宮崎

今日の月光原小学校(3月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、体育の時間にボールけり運動をしていました。校庭を大きく使って自分で考えながら動いている様子に成長を感じました。

5年生は、家庭科の時間に「エコな住まい方すごろく」をしていました。ゲームを通して楽しく学習のまとめをしていました。

今日の月光原小学校(3月8日その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
こちらは、6年2組のお楽しみ給食の様子です。担任も、うれしそうです!

令和5年3月10日(金)の給食

画像1 画像1
献立はご飯、じゃがいもとわかめのみそ汁、鯖の香味焼き、菜花の煮びたし、牛乳です。

今日は旬の菜花を味わいました。油揚げ、もやしと一緒に出汁醤油で合わせました。菜花は筋もなくほろ苦さと甘さを感じました。給食に使う食材がどんどん冬から春に移り変わっています。児童の皆さんにも、食材の中から春らしさを見つけてほしいなと思います。

にんじん:千葉
ごぼう:青森
たまねぎ:北海道
じゃがいも:北海道
長ねぎ:千葉
しょうが:高知
長ねぎ:千葉
菜花:千葉
もやし:栃木
さば:ノルウェー

令和5年3月9日(木)の給食

画像1 画像1
献立は肉みそうどん、切干大根のはりはり漬け、ミルク葛餅黒糖きなこがけ、牛乳です。

切干大根のはりはり漬けは、戻してさっと茹でた切干大根にしょうゆ、酢、砂糖のタレをしみ込ませます。切干大根のシャキシャキの歯ごたえがおいしいです。はりはりとは、この歯ごたえのこと指すそうです。

今日もほとんどの学級で完食でした。

だいこん:千葉
はくさい:群馬
にんじん:北海道
長ねぎ:埼玉
こまつな:埼玉
きゅうり:埼玉
切り干し大根:宮崎
豚肉:青森

3月第1週

画像1 画像1
3月4日に目黒本町学童保育クラブの「みんなありがとうの会」にお招きいただき、素敵な時間を過ごすことができました。
子どもたちが、学校とはまた違った友達関係を築きながら、楽しく過ごしている様子が伝わってきました。
第2部のグループごとの出し物は、「こままわし」「なわとび」「ラキュー」「ハンドベル」「キャッチボール」「劇と絵かき歌」「ダンス」と盛りだくさんで、ふだんの子どもたちの遊びの様子が想像できました。
学童保育クラブの子どもたちは、「遊びの名人」だなと感じています。

今日の月光原小学校(3月8日その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、6年生のお楽しみ給食でした。調理員さんが1組、2組それぞれのリクエストに応え、たくさんのごちそうが作ってくださいました。みんなの表情が幸せそうです!
こちらは、1組の写真です。

今日の月光原小学校(3月7日)

画像1 画像1
3年生は、国語の時間に「これがわたしのお気に入り」の学習をしていました。組み立てメモをもとに、ノートに紹介文の下書きをしました。項目ごとに段落を変えることに気を付けて、集中して取り組んでいました。

今日の月光原小学校(3月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月からは、全校朝会を校庭で行うことになっていましたが、雨が心配されたため、オンラインで行いました。

読書感想文と全国少年新春書道展の表彰と、柔道で良い成績をおさめた児童に表彰を行いました。
読書感想文と全国少年新春書道展については、時間の関係で代表児童にのみ校長室で賞状を渡しましたが、その他の入選児童も呼名をしてそれぞれの教室で立ってもらいました。
画面越しですが皆で拍手を送りました。

令和5年3月8日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立はミルクパン、野菜たっぷりスープ、鶏肉のピリ辛焼き、ドレッシングサラダ、牛乳です。

今日はどの学級でもパンや鶏肉のお休みした人の分の争奪戦が繰り広げられていました。スープやサラダも野菜タップリでしたが、皆さんしっかり食べていました。

さて、6年生は卒業お楽しみ給食でした。

毎年、本校では卒業を記念にランチルームでのバイキング給食などを企画していましたが、コロナ対応もあり、教室で普段の給食よりも豪華な給食を楽しみました。メニューは各学級でデザート以外の料理を決めていました。みんなで話しあって、みんなが喜ぶ料理が挙がりました。

1組も2組も準備が始まると、「すごーい!」「こんなにあるの!?」と驚きの声とテンションも上がっている様子でした。6年生だけの特別な給食を本当に喜んでくれました。

給食室では調理員さん方がチームワークよくテキパキ作業し、通常食とともに6年2学級分のそれぞれの調理を進めてくれました。6年生の喜ぶ姿に、給食室も頑張ったかいがあったなと思います。

6年生にとって、今日の給食が小学校の思い出の一つになってくれたら嬉しいです。

(写真2枚目:6年生はクラスごとにおかずが載ったワゴンがもう1つ届きました。)
(写真3枚目:6年2組の給食 食器に盛り盛りです。)

玉ねぎ:北海道
にんじん:千葉
セロリ:静岡
キャベツ:愛知
にんにく:青森
しょうが:高知
きゅうり:埼玉
鶏肉:青森
(6年生上記以外の食品)
豚肉:青森
メカジキ:大西洋沖
さつまいも:茨城
いちご:栃木
みかん:国産
黄桃:ギリシャ

令和5年3月7日(火)の給食

画像1 画像1
献立はご飯、豆腐とわかめのみそ汁、おからコロッケ、茹で野菜のしょうが醤油がけ、牛乳です。

コロッケはじゃがいもをつぶしたところにおからをたっぷり混ぜました。じゃがいものホクホク感と甘さ、おからの香りがとても美味しかったです。調理員さん方の均一なパン粉付けと揚げ方によって、美しいきつね色に仕上がりました。大量調理を安定して、おいしく仕上げる技術に圧倒されます。調理員さんの技術があってこそ、美味しい給食を提供できるので、児童の皆さんにも調理員さんに感謝の気持ちをもって食べてもらいたいです。

えのきたけ:新潟
こねぎ:福岡
たまねぎ:北海道
じゃがいも:北海道
きゅうり:群馬
キャベツ:愛知
しょうが:高知
おから:原材料アメリカ:カナダ

令和5年3月6日(月)の給食

画像1 画像1
献立は小松菜とコーンのチャーハン、にら玉スープ、かんきつ(せとか)、牛乳です。

チャーハンもスープも野菜がたっぷり入っていました。小松菜もにらも栄養価の高い野菜なので、残さず食べてくれて嬉しく思います。また、柑橘の中でも人気のせとかも皆さん味わって食べてくれました。

にんにく:青森
にんじん:千葉
こまつな:埼玉
にら:茨城
長ねぎ:千葉
ホールコーン:北海道
豚肉:青森
せとか:愛媛

今日の月光原小学校(3月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、卒業式の会場準備をしました。体育館の周りに置いてあるマットや跳び箱を運んだり、椅子を印に合わせて並べたりと、テキパキと行動していました。マットを体育館の奈落に運ぶ際には「セーノ」と声をかけ合い、楽しみながら取り組んでいるところが素敵でした。

今日の月光原小学校(3月2日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
月光原タイムのお別れ会がありました。6年生にメッセージカードをプレゼントしたり、一緒に遊んだりしたあと、6年生からの言葉を聞きました。教室の飾り作りや6年生の座席札作りなど、これまで心を込めて準備してきたことが生かされ、月光原の良さをじみじみ感じる時間となりました。

令和5年3月3日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立は鮭のちらし寿司、すまし汁、三色ゼリー、牛乳です。

今日は桃の節句、ひな祭りにちなんだ給食でした。酢飯にかんぴょうや油揚げの具を混ぜ、上には鮭のほぐし身とさやいんげんを散らしました。桃色の鮭と淡い黄色の酢飯がとても彩りよく、また酢飯も柔らかい味にして、酢飯が苦手な児童も食べられるようにしました。

三色ゼリーは抹茶ミルク、ミルク、苺ミルクのゼリーを3段に重ねました。3種類のゼリーを作り、それぞれ固まってから次のゼリーを流し入れるので、3倍の作業量となりますが、調理員さんは丁寧に仕上げてくれました。

児童の皆さんも華やかな行事食を喜んで食べていました。

にんじん:千葉
さやいんげん:沖縄
えのきたけ:長野
こまつな:埼玉
長ねぎ:千葉
いちご:栃木
豚肉:宮崎
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

PTAだより

学校経営方針

年間行事予定表

SNS学校ルール

台風対応

特設クラブ活動方針

PTA

学校いじめ防止基本方針

相談窓口