一人一人の生徒を大切にします 目黒区立第十一中学校

令和4年6月20日(月)全校朝礼を行いました その1

本日の全校朝礼では先日の体育大会のことをお話ししました。


「みんなの躍動する姿は、見ている人達に元気を与える」

先週16日に八中と本校の統合についての会議がありました。
その会議の中で、本校生徒の保護者の方々以外にも多くの人が見に来てることがわかりました。校庭は入場制限していたので、外から見ていたそうです。

生徒の皆さんが全力で走る姿や、実技披露、応援合戦の様子などを見ていた方々の言葉が、冒頭の言葉です。

体育大会当日、三年生の皆さんは、下級生に良い伝統を自らの姿で残してくれました。
1・2年生は、このあとある職場体験や自然宿泊体験教室などの行事でも、今回の体育大会同様、良い経験をしてくれることを願っています。


話しの後、体育大会当日にできなかったその他の表彰を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年6月11日(土)体育大会 その15

閉会式では親師会(PTA)会長からの御挨拶や、実行委員長の言葉がありました。

今回は、これまで以上に、生徒が主役、生徒が主体の体育大会となりました。そして、体験的な活動の中で、協力し合ったり、互いを認め合ったりという、まさに「学校ならではの学び」の充実した一日となりました。

最後に、地域の皆様、本日まで連日大変お騒がせいたしました。御理解・御協力いただきましたこと、あらためて御礼申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年6月11日(土)体育大会 その14

色別対抗リレーも白熱しました。
画像1 画像1

令和4年6月11日(土)体育大会 その13 代表リレー

男女別学年別の代表リレーも接戦が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年6月11日(土)体育大会 その12

男子のハカです。

体育大会でハカをはじめて3年目
3年生だけでなく男子全員となって2年目
次第に本校の伝統になりつつあります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年6月11日(土)体育大会 その11

女子のダンスです。
画像1 画像1

令和4年6月11日(土)体育大会 その10

保護者の方もたくさん応援に来てくださいました。

生徒一人につき保護者2名までというお願いは、今年で最後にしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年6月11日(土)体育大会 その9

3年生のユニオンリレー(全員リレー)のアンカーの力走です。
画像1 画像1

令和4年6月11日(土)体育大会 その8 蛇の皮むきも復活

2年生の学年種目「蛇の皮むき」も復活しました。

連続写真で少しでも雰囲気が伝わるでしょうか…


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年6月11日(土)体育大会 その7 応援合戦も復活

午後の部は応援合戦から始まりました。

応援合戦も3年ぶりの復活です。
赤組も青組も熱のこもった応援でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年6月11日(土)体育大会 その6 綱引きも復活しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
全員参加の「綱引き」も今年は復活しました。

令和4年6月11日(土)体育大会 その5 復活しました!伝統の学年種目

画像1 画像1
画像2 画像2
学年種目の「ムカデ競走」と「大縄跳び」です。

コロナ前までは、伝統となっていた学年種目が復活しました。

令和4年6月11日(土)体育大会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
100m走の様子です。
力走しています。
ゴールの向こうは観客席です。
保護者の方も大勢いらっしゃってます。

令和4年6月11日(土)体育大会 その3

画像1 画像1
1500m走の様子です。

令和4年6月11日(土)体育大会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
安全祈願の盛り塩と
横断幕、赤青両組のマスコットです。

令和4年6月11日(土)体育大会がいよいよ始まります!

天候が心配されましたが、予定どおり体育大会を開催します。
生徒の皆さんは存分に力を発揮してください。

保護者の方には参観の制限に御協力いただいたり
地域の皆様には大きな音等で御迷惑をおかけいたしますが
本日はどうぞよろしくお願いします。

画像1 画像1

令和4年6月10日(金)教育実習生の研究授業がありました

3時間目に教育実習生の研究授業がありました。
あっという間の3週間だったのではないでしょうか。
生徒達もペアワークやライティングに真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行演習 その2

今年度の体育大会では応援合戦も復活します。
赤組青組とも熱のこもった応援でした。

当日が楽しみです。


(6月7日(火)体育大会予行演習での様子)
画像1 画像1
画像2 画像2

体育大会予行演習 その1

6月7日(火)には体育大会の予行演習を行いました。
本番さながらに全力で取り組んでいました。

お散歩に来ていた保育園児も応援してくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和4年6月9日(木)体育大会に向けて朝練習に取り組んでいます。

長距離やリレーの選手が朝練習に取り組んでいます。
バトンパスの確認など何度も繰り返していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31