不動小学校ホームページにようこそ!

なかよし班遊び

給食のあとは、なかよし班遊びでした。1年間活動してきたメンバーでの、最後のなかよし班遊びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし班給食

今日の給食はなかよし班で集まって、お弁当給食を食べました。今日は今年度最後のなかよし班活動の日で、リーダーは6年生から5年生へ引き継がれました。5年生が中心となって進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

6年生からの出し物もありました。今年度の運動会で1,2,3,4,5年生が披露した表現を、6年生が再現しました。とても温かい雰囲気で、6年生を送る会はとても盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

各学年からの出し物の他には、会場の飾り付けや入退場のときのアーチ、リコーダーの演奏など、様々に準備をしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

出し物は、6年生への感謝を込めながら、たくさん準備をして贈りました。6年生もとてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

3,4時間目に体育館で「6年生を送る会」が行われました。6年生は、1年生と一緒に入場しました。各学年が6年生へ感謝の出し物を贈りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛移杖式

6年生の最後の演奏は、隊形を様々に変えながらのドリル行進で、会場は大きな拍手に包まれました。そして、6年生から不動小の伝統である鼓笛を引き継いだ5年生が鼓笛デビューを果たしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛移杖式

6年生から5年生へ、鼓笛が引き継がれました。6年生にとっては、最後の鼓笛演奏となりました。1年間練習を積み重ねてきた成果を発揮して、素晴らしい演奏を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛引き継ぎ

1月の下旬から、鼓笛の引き継ぎが行われています。楽器のパートごとに、6年生の師匠から5年生の弟子へ、楽器の扱い方や演奏技術など、あらゆることを引き継いで練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

空間放射線量測定結果

学校だより

おしらせ

学校評価