3月30日(土)プレイバック平成30年度その1
本日を入れてあと2日で平成30年度も終了です。今日からしばらくはプレイバック平成30年度として印象に残った行事の写真を掲載したいと思います。まず第1回目は3年間の研究を経ての『スーパーアクティブスクール実践校』としての研究発表会です。
3月29日(金)花曇り
花曇りの朝です。『花曇り』とは桜の咲く頃の曇り空を言います。桜もいよいよ満開を迎えようとしています。呑川沿いの桜並木には連日多くの花見客でしょうか?たくさんの人であふれています。中目黒駅周辺、目黒川素沿い葉もっとすごく、中目黒駅構内も通行方向に制限規制がしかれています。そんな桜もいつまで人の感性を楽しませてくれることでしょうか?本日はいよいよ平成30年度最後の平日。新しい元号まで約一ヶ月となりました。写真は本日の桜の様子と、修了式での生活指導主任からの講話の様子です。
3月27日(水)その2 空間放射線量の測定結果
空間放射線量の測定をしました。異常ありません。本校は長年にわたり、週に一回空間放射線量の測定をしてまいりましたが、毎回、基準値を大幅に下回っております。来年度からは区の方針に則り、月1回の測定といたします。なお、今回の測定結果はこちらからもご覧いただけます。赤字をクリックしてください。3月27日(水)空間放射線量の測定結果
3月27日(水)
春季休業日2日目です。まさに春の訪れを予感させるような朝です。写真は修了式での現1年生、2年生の代表生徒への修了証授与の様子です。4月1日からは新2年生、3年生になります。下の写真は本日のスロープの桜の様子です。満開は29日30日といわれています。自由が丘で『第31回自由が丘桜まつり』が30日、31日に行われます。丁度見頃になった桜を愛でられるようです。
3月24日(日)
穏やかな日曜日です。本日は校内での部活動もなく、静かです。明日はいよいよ修了式。早めの登校を心がけることと、自分の荷物を持ち帰るための袋かバッグを持参すると良いと思います。写真は上は先週金曜日の地域清掃で本校校庭横の赤道沿いを戻る様子です。下は日曜日のスロープの桜の様子です。3,4分咲きというところでしょうか?春休み中に満開になり、始業式には散っているでしょうか。何か残念な気がします。
3月22日(金)
桜の開花宣言もあり、本校のスロープの桜も本日は2,3部咲きというところです。本日は午前中校区内の小学校の卒業式に校長、副校長で出席いたしました。素晴らしい卒業式でした。
3月21日木曜日 春分の日
卒業式明けの朝です。素敵な卒業式も終わり、卒業生の皆さんも保護者の皆さんもゆっくりされているでしょうか?あと10日はまだ十一中生です。本当の意味でのまとめと新しい未来に向けての準備期間です。ここからはとにかく人に言われることなく、自分で頑張っていくことです。準備に完全燃焼してください。さて、桜の開花宣言が出ました。スロープの桜はどうでしょうか?その様子は明日のホームページにアップします。
3月20日(水)第70回卒業式
卒業式が無事終了しました。写真は生徒登校前に3年教室黒板にあった絵です。下級生が書いてくれました。
3月20日(水)第70回卒業式
卒業式日和(?)の朝です。本日は10時より平成30年度目黒区立第十一中学校第70回卒業式が行われます。
空間放射線量の測定結果3月19日
空間放射線量の測定をしました。異常ありません。なお、結果はこちらからもご覧いただけます。赤字をクリックしてください。3月19日(火)空間放射線量の測定結果
3月19日(火)
卒業式前日です。写真は昨日の三年生を送る会での来年度のナイアガラの発表です。
3月18日(月)
卒業式を水曜日に行います。月曜日は卒業式予行、そして3年生を送る会があります。写真は今年度最後の生徒会朝礼の様子です。
3月16日(土)
悪天候の予報が出ていましたが、午後3時の時点ではまだ晴れ間が出ています。写真は昨日15日(金)楽しく遊ぶ3年生の様子です。3年生にとって、昼休みはこの日が最後です。第1グランドは2年生が引き継ぎます。
3月15日(金)
春を感じさせるような朝です。昨日のニュースで桜の開花予想が20日とでました。卒業式に間に合うでしょうか?写真は3年生最後の授業の一つにふさわしい校長からの卒業おめでとうの授業です。
3月14日(木) 13日(水)測定の空間放射線量の結果
昨日アップできなかったので、本日空間放射線量の測定結果をアップしました。なお、結果はこちらからもご覧いただけます。赤字をクリックしてください。空間放射線量の測定結果3月14日
3月14日(木)
日ごとに暖かくなる今日この頃です。学校ホームページに載せる写真の中で最も頻度が多いのはやはり本校のシンボルである2本の桜の木ではないでしょうか?四季折々でさまざまな姿を見せながらわが十一中を見守ってくれている桜の木です。桜の木は根が非常に強く縦横無尽に張り巡るそうで今も見た目には根の影響でスロープのほうに倒れそうにも見えます。もし、本当に倒れてしまったら?そんなことを心配していたところ、区教育委員会で壊れそうなブロックを新しく強いものにしてくれました。これで何十年も大丈夫だそうです。創立当時から十一中を見守ってくれている桜の木がこれからもずっと咲き続けていってほしいものです。蕾もいつ咲いても良いくらい膨らんできました。いよいよ桜の季節です。本日は3年生が社会見学にでかけます。
3月12日(火)
少しずつ暖かくなってきました。気が付くと朝晩の通勤電車の暖房も切れているように感じました。さて、3年生が卒業する日が近づいてきました。目黒区は3月20日が卒業式です。その前に『3年生を送る会』が18日(月)にあります。その日に向けて、1,2年生の代表が新しいナイアガラを作成している光景を目にしました。もうほとんどできあがっています。ナイアガラの全貌は18日に。写真は取り組もうとしている生徒の皆さんと、秘密兵器です。
親師会月報3月号
3月6日(水)9:30より今年度最後の親師会常任委員会が行われました。そのあと、11時より図書室において親師会年度末総会が行われました。大勢の親師会メンバーの皆様にお越しいただきました。ありがとうございました。その際の月報がでましたのでアップします。いつも早めに月報をだしてくださる書記のお二人に感謝します。月報はきちらからもご覧いただけます。赤字をクリックしてください。親師会月報3月号
3月7日(木)
雨の日です。最近雨が多くなっています。一雨一雨ごとに気温が上がり、梅は満開、桜の木の蕾はいよいよ開くといったところです。昨日も親師会年度末総会でお話ししましたが、本校のシンボルであるスロープの桜の木の蕾も大きくなり、いつ開いてもという大きさ、卒業式に間に合うかどうかというところです。写真は第2回目の大掃除の様子です。大掃除は年3回行われます。次回は3月22日(金)です。
3月6日(水)
いよいよ花の季節が近づいてきました。本校スロープの桜の木は卒業式に間に合うでしょうか?
|
|