ようこそ 大岡山小学校ホームページへ!

平成30年 7月 13日(金)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・シナモンロールパン
・コールスローサラダ
・ミネストローネ
・みかん
・牛乳

☆食材の産地紹介
コーン(北海道) ひよこ豆(アメリカ) たまご(青森)
みかん〈河内晩柑〉(愛媛) 豚肉(鹿児島)
押し麦(福岡) きゅうり(八王子市・鈴木さん) 
きゃべつ(群馬) にんじん(北海道) セロリ(長野)
たまねぎ(愛知) にんにく(青森) じゃがいも(茨城)
パセリ(長野)

☆旬の食材 きゅうり
きゅうりはインド生まれの野菜で、
中国を通って日本に伝わりました。
きゅうりの特徴はなんと言っても、
他の野菜に比べもっとも高い値を示す水分量です。
約95%が水分だといわれています。
栄養価は他の野菜と比べて少なめですが、
そのくせのなさが、漬物や和食、洋食、中華と
さまざまな料理に合う使いやすい野菜として重宝されています。

平成30年 7月 12日(木)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・ごはん
・ひじきとじゃこのふりかけ
・千草焼き
・厚揚げと野菜の炊き合わせ
・オクラのすまし汁
・牛乳

☆食材の産地紹介
じゃこ(広島) たまご(青森) こんにゃく(群馬)
わかめ(北海道) ひじき(長崎) 大豆(北海道)
鶏肉(鹿児島) 長ネギ(埼玉) にんじん(青森)
いんげん(千葉) オクラ(沖縄)

☆旬の食材 おくら
 おくらは切り口が星形になるかわいらしい夏野菜です。
ハイビスカスのような白い花を咲かせ、花も食べられます。
おくらという名前は実は英語名で、日本名は
「オカレンコン」といいます。
ヨーロッパでは女性の指に例えて
「レディースフィンガー」とも呼ばれているそうです。
また、おくらのねばねばはムチンという成分で、
筋肉のもとになるたんぱく質を吸収する
お手伝いをしてくれたり、胃の内側を保護したりする力が
あります。

おくらは鉄釜でゆでると変色しやすいので
アルマイト鍋を使って小分けしてゆでました。
手間をかけた甲斐があり、あまり変色せず届けることができました!

3年3組 とうもろこしの皮むき体験

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は3年3組のみなさんが皮むきをしてくれました!
真剣に観察し、「金ピカだ!」「皮がたけのこみたいだね」
など聞こえてきました。
今日はゆでとうもろこしではなくコーンポテトにしたのですが、
「おいしすぎる!」「好きだからとっておく〜」
「おかわりしたよ」と声をかけてくれました。

平成30年 7月 11日(水)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・小松菜のペペロンチーノ
・アーモンドサラダ
・コーンポテト
・牛乳

☆食材の産地紹介
豚肉(鹿児島) とうもろこし(東京都西多摩郡瑞穂町・近藤さん)
にんにく(青森) にんじん(千葉) たまねぎ(佐賀)
小松菜(埼玉) しめじ(長野) きゃべつ(群馬)
きゅうり(秋田) じゃがいも(長崎)

☆旬の食材 とうもろこし
 今日は3年2組のみなさんが皮むきをしてくれました!
実を芯から取って、コーンポテトにしました。
とうもろこしのひげは粒一つ一つにつながっていて、
ひげと粒は同じ数になっています。
実がぎっしり詰まったとうもろこしを選ぶときは
ひげがふさふさのものを探してみてください。
また、とうもろこしは皮つきのまま売られていることが多いので、
ご家庭でも皮むきをしてみてください♪

3年1組 とうもろこしの皮むき体験

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は3年1組のみなさんにとうもろこしの皮むきを
してもらいました!
「ひげと実ががつながっているなんて知らなかった!」
「実がモンシロチョウのたまごみたいだね」
など聞こえてきました。
給食時間には、「苦手だったから減らしたけど、
今日はおいしく食べられたから次は減らさず食べたい」
「これは自分がむいたとうもろこしだと思う!」
などおいしそうに頬張っていました。

平成30年 7月 10日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立☆
・麻婆なす丼
・ワンタンスープ
・ゆでとうもろこし
・さくらんぼ
・牛乳

☆食材の産地紹介
大豆(北海道) さくらんぼ(北海道) 豚肉(鹿児島)
鶏肉(鹿児島) とうもろこし(東京都西多摩郡瑞穂町・近藤さん)
小松菜(八王子市・源原さん) にんにく(青森)
しょうが(高知) たけのこ(福岡) たまねぎ(愛知)
にら(千葉) なす(岡山) にんじん(千葉)
もやし(栃木) キャベツ(群馬) 長ネギ(埼玉)

☆旬の食材 とうもろこし
 今日は3年1組のみなさんが皮むきをしてくれました!
とうもろこしはアメリカやメキシコでの栽培が盛んです。
日本にはポルトガルから長崎県に伝わりました。
その後北海道で本格的に栽培が始まり、
今では出荷量日本一となっています。
普段は北海道産のとうもろこしを使っていますが、
3年生の皮むきでは東京都西多摩郡で収穫されたばかり
のものを使っています!

連日の猛暑ですが今日もとても暑く、
給食室内の温度は36度、調理中の釜の前は40度近くなっていて、
湿度もとても高いです。
調理着の色が変わるくらい汗が出ます!

平成30年 7月 9日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の献立☆
・夏野菜カレー
・野菜ピクルス
・夏みかんヨーグルト
・牛乳

☆食材の産地紹介
豚肉(鹿児島) レンズ豆(カナダ) 
にんにく(青森) しょうが(高知) たまねぎ(愛知)
にんじん(千葉) なす(茨城) ズッキーニ(長野)
赤ピーマン(千葉) 黄ピーマン(愛知)
きゅうり(群馬) キャベツ(群馬)

☆夏野菜を食べよう!
夏本番、お店には夏に旬を迎える野菜が
勢ぞろいしていますね。
今日のカレーには夏野菜をたっぷり入れました!
なす、ズッキーニ、かぼちゃ、赤と黄色のパプリカです。
見つけてみてください。
夏野菜は色がはっきりと濃いものが多く、色鮮やかな
料理に仕上がります。
そして、水分が多く、ほてった体を冷やす効果があります。
暑さで食欲が落ちるこの季節、カラフルな彩りと
カレーのスパイスで食欲アップです!

夏野菜たちは一度素揚げしてからカレーに加えています。
暑い中揚げ物をすると煙が広がり汗もとめどなく出てきます。
おいしいカレーのために調理員さんががんばってくれました!

平成30年 7月 6日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立☆
・あなごの五目ごはん
・七夕すましそうめん
・サイダーゼリー
・牛乳

☆食材の産地紹介
小松菜(八王子市・菱山さん) にんじん(千葉)
ごぼう(群馬) いんげん(埼玉) 長ネギ(埼玉)
しょうが(高知) おくら(沖縄) 鶏肉(鹿児島)
あなご(ペルー)

☆明日は七夕です
 七夕は「しちせき」とも読み、節句のひとつです。
もともとは選ばれし乙女が神様のために着物を織り、
秋の豊作を願う行事でした。そこに中国から
織姫と彦星の星物語が伝わって混ざり、
現在のような風習になりました。
また、昔は針や糸をお供えして、お裁縫が上手になりたいという
お願いをしました。そしてだんだん、
お裁縫以外のことも願うようになり、
今では、上手になりたいことや夢を短冊に書いて、
笹に飾るようになりました。

今日の給食では、お麩、ナタデココ、オクラ、
型抜きにんじんで星を表現しました。
子供たちは、「星パーティーだね!」と
嬉しそうにしてくれました★

平成30年 7月 5日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の献立☆
・ガーリックトースト
・あんずジャムサンド
・イタリアンサラダ
・豆乳シチュー
・牛乳

☆食材の産地紹介
白いんげん豆(北海道) コーン(北海道) 
豚肉(鹿児島) にんにく(青森) パセリ(長野)
あんず〈ハーコット〉(長野) きゅうり(埼玉)
きゃべつ(群馬) 赤ピーマン(高知)
黄ピーマン(岡山) レモン(広島) たまねぎ(愛知)
にんじん(千葉) じゃがいも(長崎) 

☆旬の食材 あんず
あんずは梅や桃の親戚にあたる、6〜7月が旬の
果物です。中国生まれで、日本ではりんごの生産が盛んな
地域で栽培されています。りんごとあんずは育つ環境が似ていて
涼しい気候が適しています。あんずは酸味が強いものが
多いのですが今日は甘みが強く生でも食べられる品種
「ハーコット」を使ってジャムにしました。

平成30年 7月 4日(水)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・青菜と豚肉のチャーハン
・いかのかりんあげ
・ナムル
・春雨スープ
・牛乳

☆食材の産地紹介
豚肉(鹿児島) 鶏肉(鹿児島) いか(青森)
にんじん(千葉) 空芯菜(群馬) もやし(栃木)
にら(岩手) にんにく(青森) しょうが(高知)
長ネギ(千葉) たけのこ(福岡) 小松菜(埼玉)

☆旬の食材 空芯菜
今日のチャーハンは空芯菜を使っています。
中国生まれの野菜で、茎が空洞になっているので
空芯菜といいます。あさがおのような花をつけるため、
「朝顔菜」という別名もあるそうです。
夏野菜のなかには青菜はあまりなく、
空芯菜は夏場の貴重な葉物野菜となっています。
温かい地域での栽培が盛んで、日本では
沖縄県でよく食べられているそうです。
空芯菜には汗をかくと失われるカリウムや
エネルギーを作り出すお手伝いをしているビタミンB1
などがたくさん含まれています。
夏バテ気味の体にはもってこいの野菜です。

3年2組 とうもろこしの皮むき体験

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は3年2組でとうもろこしの皮むき体験がありました。
「皮は内側の方が色も厚さもうすくなっていくね」
「毛が生えている!人間の肌みたいだね」
などしっかり観察しながらむくことができました!
給食時間には、
「甘くておいしい!」「もう皮むきないの?」
という声が聞こえてきました。
※1,3組の皮むきは来週予定しています。

平成30年 7月 3日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の献立☆
・タコライス
・もずくスープ
・ゆでとうもろこし
・牛乳

☆食材の産地紹介
にんにく(青森) たまねぎ(愛知) ピーマン(茨城)
キャベツ(群馬) トマト(愛知) にんじん(千葉)
長ねぎ(埼玉) しょうが(高知) 豚肉(鹿児島)
大豆(北海道) もずく(沖縄)
とうもろこし(東京都西多摩郡・近藤さん)

☆旬の食材 とうもろこし&タコライスのおはなし
今日のゆでとうもろこしは3年2組のみなさんが
皮むきをしてくれました!栄養黒板前に枝を展示してあるので
ぜひ見てください♪
さて、タコライスは、メキシコの伝統料理「タコス」と
ご飯を一緒に食べるという、まったく新しい料理として
沖縄で誕生しました。
タコスは、スパイシーに味付けしたひき肉、野菜、チーズ、
サルサソースなどを「トルティーヤ」と呼ばれる
皮に包んで食べる料理です。
このソースをごはんにかけて食べてみたところ
大人気のメニューとなったそうです。

平成30年 7月 2日(月)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・ごはん
・トビウオのメンチカツ
・土佐漬け
・大根の味噌汁
・オレンジ
・牛乳

☆食材の産地紹介
たまねぎ(愛知) にんにく(青森) キャベツ(群馬)
きゅうり(埼玉) にんじん(千葉) しょうが(高知)
レモン(広島) 大根(北海道) 長ねぎ(埼玉)
えのき(新潟) 鶏肉(鹿児島) ひじき(長崎)
鰹節(鹿児島) とびうお(八丈島) たまご(青森)
オレンジ〈バレンシアオレンジ〉(愛媛)

☆旬の食材 とびうお
とびうおは水上に飛び出し、胸ビレを広げて
空を飛ぶことから名づけられました。
飛んでいるときの速さは時速50〜70km
(車と同じくらい)で、100〜300m
飛ぶことができます。
急ブレーキをかけることや、空中で方向を
変えることもできます。
また、今日のとびうおは東京都八丈島でとれたものです。

平成30年 6月 29日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆今日の献立☆
・親子丼
・野菜のごま酢かけ
・しぶり汁
・水無月
・牛乳

☆食材の産地紹介
にんじん(埼玉) たまねぎ(兵庫) 
長ねぎ(茨城) みつば(静岡) もやし(栃木) 
小松菜(茨城、八王子市:菱山さん) 冬瓜(神奈川) 
えのき(長野) 鶏肉(鳥取、徳島) たまご(青森)

☆「夏越の祓」のおはなし
 明日、6月30日で今年の半分が終わります。
半年間で溜まった「けがれ(悪い運気など)」を
お祓いし、残り半年も健康に過ごすことができるように
日本各地の神社では「夏越の祓」という儀式が
行われます。お祓いの方法はいくつかあります。
草で編んだ巨大な輪っかをくぐる「茅の輪くぐり」や
紙で作った人形を川に流す「形代流し」、
そして京都の伝統的な和菓子「水無月」を食べることです。
今日はその水無月を給食に出しました。

3年生は年中行事を学んでいたので
今日の水無月を楽しみにしていてくれたようです。
「もちもち!」「あまーい!」と口々に
感想を言ってくれました。

平成30年 6月 28日(木)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・カレーミートサンド
・マセドアンサラダ
・ひよこ豆のスープ
・牛乳

☆食材の産地紹介
にんにく(青森) セロリ(長野) たまねぎ(兵庫)
じゃがいも(茨城) にんじん(埼玉) パセリ(長野)
キャベツ(茨城) ズッキーニ(長野) きゅうり(群馬)
豚肉(岩手) 鶏肉(岩手、徳島) ひよこ豆(アメリカ)
コーン(北海道)

☆旬の食材 ズッキーニ
ズッキーニは緑で細長い形から
キュウリの仲間だと思われがちですが、
実はかぼちゃの一種です。
ズッキーニはイタリア語で「小さなかぼちゃ」
という意味だと言われています。
なすに似た食感で、フランスやイタリアなどでは
よく食べられ、南フランスの伝統的な煮込み料理
「ラタトュイユ」で欠かせない野菜です。
今日はスープにズッキーニを入れました!

平成30年 6月 27日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の献立☆
・ごはん
・鮭の香り醤油焼き
・即席漬け
・具だくさんの味噌汁
・ゆで枝豆
・牛乳

☆食材の産地紹介
きゅうり(群馬) にんじん(埼玉) キャベツ(茨城)
しょうが(熊本) ごぼう(鹿児島) 大根(青森)
じゃがいも(茨城) えのき(長野) 小松菜(茨城)
枝豆(千葉) 長ねぎ(茨城) こんにゃく(群馬)
鮭(北海道) 鶏肉(岩手)

☆旬の食材 枝豆
枝豆は、大豆がまだ若く、緑色のうちに収穫したもの
です。大豆は豆の仲間に分類されますが、枝豆は
野菜の仲間に分類されます。
収穫して半日ほどで甘さが減ってしまうので
夜明け前に収穫しすぐに出荷するそうです。
今日は千葉県野田市からふっくらとした枝豆が届きました!
野田市では枝豆の生産が盛んで、直売所のキャラクターにも
なっているほどです。
よい枝豆を見定めるために収穫には機械を使わず、
1本1本確認して自然に熟したものから順に
手作業で収穫しているそうです!

平成30年 6月 26日(火)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・ゆかりごはん
・擬製豆腐
・ひじきの煮物
・田舎汁
・さくらんぼ
・牛乳

☆食材の産地紹介
豚肉(岩手、青森) たまご(青森) こんにゃく(群馬)
さくらんぼ〈佐藤錦〉(山形) 小松菜(八王子市・菱山さん)
たまねぎ(兵庫) にんじん(埼玉) いんげん(千葉)
ごぼう(鹿児島) しめじ(長野) 大根(青森)
キャベツ(茨城) 長ねぎ(茨城) ひじき(長崎)
大豆(北海道) 

☆旬の食材 さくらんぼ その2
今日のさくらんぼは日本を代表する品種、佐藤錦です。
生みの親は山形県の佐藤栄助さんという方で、
友人の岡田東作さんと一緒に研究を重ねたそうです。
最初、佐藤さんは「出羽錦」という名前を
つけようとしました。(山形県の旧名が「出羽」でした)
しかし岡田さんは「発見者の名前を入れよう!」と言い
「佐藤錦」になったというエピソードが残っています。

平成30年 6月 25日(月)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・五目あんかけやきそば
・わかめスープ
・プラム
・牛乳

☆食材の産地紹介
しょうが(熊本) にんにく(青森) にんじん(千葉)
たけのこ(熊本) たまねぎ(群馬) キャベツ(茨城)
もやし(栃木) 小松菜(茨城) 長ねぎ(茨城)
ちんげんさい(茨城) 豚肉(青森、鹿児島)
鶏肉(徳島、岩手) うずら卵(愛知)
わかめ(北海道) プラム〈大石プラム〉(山梨)

☆旬の食材 プラム
 プラムはすももの一種です。
皮にブルーム(白い粉のようなもの)が
あるものほど新鮮で旬がとても短いです。
気温が上がると傷んだり腐ったりしやすくなるため
気温が低い早朝4時ごろから収穫します。
今日の品種は大石プラムといって
福島県の大石俊雄さんが発見しました。

平成30年 6月 22日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
☆今日の献立☆
・ポークカレーライス
・ミネラルサラダ
・あじさいゼリー
・牛乳

☆食材の産地紹介
にんにく(青森) 生姜(熊本) たまねぎ(群馬)
にんじん(千葉) じゃがいも(長崎) 大根(青森)
もやし(栃木) きゅうり(八王子市・立川さん) 
じゃこ(広島) ひよこまめ(アメリカ) 
切干大根(長崎) ひじき(長崎) 茎わかめ(三陸)
豚肉(岩手)

☆スパイスのおはなし
 スパイスは調味料の一種で植物から採取されます。
香りや色、辛味を出し料理をおいしくしたり
食欲をアップしてくれたりする効果があります。
スパイスの中でも特に有名なのはカレー粉ですね。
カレー粉には唐辛子など何十種類ものスパイスが
混ざっています。大岡山小のカレーはカレー粉の他に
クミン、ガラムマサラなど様々なスパイスを
ブレンドして作っています♪

☆1年生保護者対象給食試食会
 大岡山小の給食室の1日の紹介や
献立、食育の工夫などをお話ししました。
お忙しい中たくさんの方にご参会いただきました。
ありがとうございました。
秋に学校保健委員会と同時開催で
全学年保護者対象給食試食会があります。
ぜひご参加ください。

平成30年 6月 21日(木)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
・ごはん
・さばの味噌だれ焼き
・野菜の梅ごま和え
・すまし汁
・牛乳

☆食材の産地紹介 
しょうが(熊本) キャベツ(茨城) きゅうり(群馬)
にんじん(茨城) 大根(青森) さといも(愛媛)
小松菜(茨城) 梅干し(和歌山) 鶏肉(徳島)
さば(千葉) 

☆旬の食材 梅
 梅雨は「梅の雨」と書くように、今は梅の収穫時期です。
青いうちに収穫された梅は主に梅酒や梅シロップを
作るために使われます。黄色く熟した梅は
主に梅干しや梅ジャムを作るために使われます。
また、梅には疲れを取ってくれるクエン酸がたっぷりで、
すっぱさは食欲をアップしてくれます。
乗り物酔いのときに梅干しを食べると気分がすっきりする
効果もあるそうです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31