八雲小学校ホームページへようこそ

お昼休みの図書室で・・・

画像1 画像1
2年生が読み聞かせをしていました。自分たちで絵本を読み合っている姿がとてもほほえましいですね。

委員会活動

画像1 画像1
5,6年生から委員会活動に取り組みます。
6月28日の給食の時間には、明日のお楽しみ集会についてのお知らせがありました。

ひき算のひっ算

画像1 画像1
ひき算のひっ算の学習を行っています。
くり下がりは難しいですが、何度も何度も練習することで、
少しずつできるようになってきました。

本を使って

画像1 画像1
2年生では、本を使って野菜のことを調べる学習を行っています。
先日学習した、もくじとさくいんを使って、知りたいことを調べて…
たくさんの野菜の秘密を知ることができました。

6月27日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食:冷やし中華麺 ベイクドポテト 牛乳

もやし:栃木県    キャベツ:群馬県    きゅうり:群馬県

トマト:千葉県    長ねぎ:千葉県     しょうが:高知県

じゃがいも:長崎県  豚肉:鹿児島県     鶏ガラ:鳥取県

わかめ:北海道    鶏卵;栃木県    


 今日は暑い日にぴったりの「冷やし中華麺」です。冷たくておいしいですが、給食室では衛生の観点から果物やヨーグルトなどの非加熱加工品以外は全て75度以上1分以上の「加熱」をしています。冷やしの場合は加熱したものを冷やす、という作業が入ってきます。茹でた野菜や麺はそれぞれ流水で冷やします。汁も加熱したものを食缶に入れ、周りを水で冷やし、粗熱がとれたら冷蔵庫に入れています。作業の大変さもありますが、給食室の温度は36度もあり、調理師さんは暑い中、冷たくおいしい冷やし中華麺を作ってくれました。
 

6月26日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食:タコライス 豆腐ともずくのスープ パイナップル 牛乳

にんにく:青森県   玉ねぎ:香川県    レタス:長野県

きゅうり:群馬県   トマト:愛知県    こねぎ:福岡県

豚ひき肉:鹿児島県  豆腐:愛知・佐賀県  パイナップル:沖縄県

もずく:沖縄県


 今日は沖縄県の味を紹介する献立です。「タコライス」のタコはメキシコ料理の「タコス」のことです。タコスはトルティーヤと呼ばれるトウモロコシでできた皮にひき肉を炒めて作ったタコミートと野菜をはさんだ料理ですが、タコライスはトルティーヤの代わりにご飯の上にタコミートとレタスやトマトなどの野菜をのせた料理です。沖縄ではよく食べられている料理です。給食では茹でた大豆を刻み、タコミートに入れています。刻んだ大豆の歯ごたえがアクセントになっています。
 もずくのスープのもずくは沖縄県が全国で生産量第一位の海藻で、沖縄でもよく料理に使われています。
 パイナップルは沖縄県産のものです。石垣島で生産されいてる「ティーダパイン」です。完熟したパイナップルで、甘い香りが漂っていました。子どもたちも「甘くておいしい」と食べていました。

くねくね糸のこパズル ビー玉の冒険

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生が電動糸のこぎりで板を切り、切った板の並べ方を工夫して製作していた、ビー玉の冒険が完成しました。今日は、クラスの友達と作品を交換し合ってお互いの良さや面白さを見付ける活動をしました。友達の作った作品も自分の作品も楽しく遊ぶことができました。

町探検

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は6月25日に町探検に出かけました。
挨拶の仕方や質問の内容などをグループできちんと考え、出発しました。
マナーよく探検をすることができました。

環境美化委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月25日は委員会活動がありました。
環境美化委員会は、学校の周りの掃除をしました。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月25日は全校朝会がありました。
今日本中を熱狂させている、ワールドカップについての話がありました。
セネガル、コロンビア、ポーランドの平均気温や人口について、校長先生からお話をしていただきました。

ミュージックタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
6月22日はミュージックタイムがありました。
全校で歌うのにプラスして、2年生だけで「にじ」を、
歌いました。
音楽に合わせて大きく体を動かし、堂々と歌いました。

6月25日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食:ご飯 春巻き 切干大根の中華サラダ 中華スープ 牛乳

にんにく:青森県   しょうが:高知県   人参:千葉県

もやし:栃木県    長ねぎ:千葉県    きゅうり:群馬県

小松菜:東京都    豚肉:鹿児島県    鶏ガラ:鳥取県

ハム:千葉・群馬県  木綿豆腐:愛知・佐賀県


 春巻きは春巻きの皮に肉や野菜、春雨などを炒めた具を入れて巻いて揚げます。
一人1個ですが、400個以上の春巻きを巻いていくのもすべて手作業です。皮が破れないように慎重に巻きました。
 
 中華風サラダには春雨の代わりに「切干大根」を使いました。切干大根の歯ごたえがとてもおいしサラダです。味が染みやすいように切干大根を茹でて水で冷やした後しょうゆで下味をつけています。


理科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
電池のつなぎ方で、明るさやモーターの回り方を調べました。

きれいな歌声が響き渡りました。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のミュージックタイムで2年生発表後に全校で「ともだちはいいもんだ」を歌いました。音楽の先生から「6年生お手本をお願いします」と突然のフリにはじめは戸惑っていましたがいざ、伴奏が始まると全校児童の前で堂々と歌うことができました。きれいな歌声に会場からも拍手がわきました。

体育の学習

画像1 画像1
体つくりの運動です。左右に分かれ合図で追いかけっこをします。すぐにおきあがれるかな?

地域安全マップづくりに向けて

画像1 画像1
どのような場所が危険か、安全か。これからの学習の見通しをもちました。

図工の学習

画像1 画像1
ノコギリを使って木を切ります。自分の作りたいものはどんなかたちかな?

6月22日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食:チキンカレーライス じゃこ入り和風サラダ プラム 牛乳

にんにく:青森県  しょうが:高知県   玉ねぎ:佐賀県

人参:埼玉県    じゃがいも:長崎県  きゅうり:岩手県

長ねぎ:千葉県   プラム:山梨県    もやし:栃木県

鶏肉:鹿児島県   豚骨:鹿児島県    鶏ガラ:鳥取県

ちりめんじゃこ:広島県


 カレーライスは八雲小学校の人気メニューの一つです。カレーはルウから手作りしています。小麦粉、バター、サラダ油を使い、1時間近く小麦粉をゆっくり炒めて茶色のルウにしています。玉ねぎも1時間近く炒め、飴色の玉ねぎにします。スープは鶏がら、豚骨を煮込んで取ります。カレーというと簡単にできるイメージですが、カレーの日は給食室は朝から大忙しです。今日は鶏肉を使ったカレーにしました。
果物のプラムは旬の味です。中までしっかり完熟したものを八百屋さんに届けていただいています。

図書の時間

画像1 画像1
6月21日は図書の時間がありました。
今回は、本を使った調べ方について学びました。
次回は、実際に本を使って調べてみます。

開校145周年記念集合写真撮影

最後は、おそろいの記念Tシャツを着て、集合社員の撮影です。
人工芝に、各学年のTシャツがはえ、すばらしい完成になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校図書館だより

学校評価

空間放射線量測定結果

お知らせ

学校経営