不動小学校ホームページにようこそ!

なかよし班遊び

昼休みはなかよし班遊びでした。校庭、体育館、教室などに分かれて、6年生のリーダーを中心に楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育朝会

校庭で長縄とび(八の字とび)を行いました。クラスごとに縄を回して練習した後、3分間での回数を数えながら跳びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

図書ボランティアの皆さんによる読み聞かせがありました。子どもたちはお話をしっかり聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会「好き」

旋律の重なりを感じて2部合唱をしよう
1〜4年生はソプラノパート、5,6年生はアルトパートを歌い、
きれいなハーモニーが響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

グッドモーニングイングリッシュ

火曜日の朝の時間は、グッドモーニングイングリッシュです。各クラスで外国語活動行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育朝会(低学年)

昨日の高学年に引き続き、今日は低学年の体育朝会を行いました。全身を使って行う、体つくり運動で、ペアストレッチとボールを送りを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林試でGO!

お弁当の後は、なかよし班ごとに遊びました。3時間目から昼休みの時間にかけて、なかよし班でたっぷり楽しむことができました。6年生のリーダーシップがとても素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林試でGO!

お昼は、なかよし班ごとにお弁当を食べました。みんなおいしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林試でGO!

オリエンテーリングの各ポイントや林試の森までの安全確保では、教職員の他に保護者の方にもお手伝いをいただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林試でGO!

全校行事「林試でGO!」を実施しました。なかよし班ごとに林試の森へ出かけ、オリエンテーリングを行いました。おんぶリレー、人間知恵の輪、ジェスチャーゲームなど、9種類のゲームが用意されていて、時間内になるべく多くのポイントを回って楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育朝会(高学年)

体つくり運動という、全身を使った楽しい運動を行いました。(1)ペアストレッチ3種類(2)ボール送り
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期始業式(10/10)

後期が始まりました。校長先生の話に続き、児童代表の言葉は1,2年生でした。しっかりと話すことができました。始業式の後に、代表委員会から、あいさつ運動の報告とあいさつがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期終業式(10/6)

体育館で終業式が行われました。児童代表の言葉は3,4年生でした。立派に前期を振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 〜どんぐりひろい〜

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は林試の森にどんぐりひろいに行きました。

たくさんのどんぐりや松ぼっくりをひろい、

季節の移り変わりを感じることができました。

学校保健委員会

本日の午後、体育館にて学校保健委員会を開催しました。健康トレーナーの西村薫子先生の講演「心身の健康は姿勢から!〜頭もスッキリ成績アップ〜」や、学校医の先生方からのお話など盛りだくさんの内容でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なかよし班活動

1時間目になかよし班で集まりました。来週12日(木)の「林試でGO!」の準備で、遊びの内容や役割分担などについて話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生理科(10/3)

本校の卒業生で、英国在住で天文学が専門の松浦美香子さんが宇宙の授業をしてくださいました。赤外線望遠カメラで見る宇宙の姿、超新星の話などを、6年生は興味をもってききました。質問コーナーでもたくさんのことを聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生家庭科(10/3)

キユーピーの出前授業で、手作りマヨネーズに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話カメさん

お話カメさんの会の方たちに来校していただき、語り聞かせをしてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大鳥中校区 小中連携あいさつ運動

今日から3日間は、大鳥中校区の小中連携あいさつ運動です。大鳥中の生徒と先生も正門に来てくれて、あいさつを呼びかけてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

校長講話

空間放射線量測定結果

学校だより

おしらせ

研究

授業改善プラン

年間行事予定

学校運営改善プラン

第三者評価結果

ゆずりはだより