八雲小学校ホームページへようこそ

垂直な図形のかき方

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生では色々な四角形の学習を行っています。
5月29日の学習では、垂直のかき方を各自説明しました。
友達の良いところを参考にかき進めました。

運動会練習

画像1 画像1
今年の3,4年生の踊りはエイサーです!
様々な種類のエイサーを組み合わせたスペシャルメドレーとなっています。
「難しい!」「でも楽しい!」と、休み時間も練習に取り組んでいます。
運動会まであと一週間です。
当日、どんな仕上がりになるのでしょうか。楽しみにしていてください!

5月29日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食:小松菜チャーハン 中華風サラダ すいか  牛乳  


産地  

にんにく:青森県     長ねぎ:茨城県      玉ねぎ:佐賀県
小松菜:東京都      きゅうり:群馬県     もやし:栃木県
人参:徳島県       小玉すいか:群馬県    ちりめんじゃこ:徳島県
鶏卵:栃木県       ハム:千葉・群馬、    豚肉:鹿児島県

小数×小数

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は引き続き、小数のかけ算の学習を行っています。
5月29日は、初めて小数×小数の学習をしました。
「小数×小数だと難しいけど、小数を整数にしたらできる!」と、
子どもたち自身が気が付き、考え方を友達に説明しました。

運動会準備

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会の準備も大事な仕事です。4年生は、スローガンの作成、未就学児の参加賞であるメダル作りの仕事があります。みんなで協力して真剣に作っていました。
 窓に貼られたスローガンを見て、嬉しそうでした。

5月26日の給食

画像1 画像1
今日の給食:ご飯 鯖の味噌煮 ゆで野菜ごましょうゆかけ すまし汁  牛乳  


産地  

玉ねぎ:高知県      長ねぎ:千葉県     人参:徳島県
ほうれん草:東京都    小松菜:埼玉県     もやし:栃木県
さば:長崎県

生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の学習で、学校でお世話になっている方たちからお話を聞きました。「お仕事をたくさんしてくれてうれしいです。」「おいしいメニューを考えてくれてありがとうございます。」といろいろな感想をもてました。

5月25日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食:中華丼 みそ汁 セミノール  牛乳  


産地  
玉ねぎ:高知県     にんにく:青森県    人参:徳島県
白菜:長野県      青梗菜:愛知県     じゃがいも:長崎県
もやし:栃木県     長ねぎ:千葉県     豚肉:鹿児島県
豚骨:鹿児島県     鶏がら:鳥取県     いか:青森県
えび:マレーシア    セミノール:和歌山県

5月24日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食:焼きそば  フルーツヨーグルト  牛乳  



産地  
人参:徳島県     玉ねぎ  北海道     キャベツ:愛知県
にら:山形県     りんご:青森県      もやし:栃木県
豚肉:鹿児島県    いか:青森県       鶏卵:栃木県 


400人分の焼きそばを炒め合わせて作りました。写真の量で100人分です。


小数のかけ算

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生の算数では、小数のかけ算の学習に入りました。

第1回目の授業では、整数×小数の答えを今までに学習した内容で求めました。
4年生の時の学習で答えを出す子、図を使って表す子などたくさんの考え方がでました。

授業の最後には友達の考え方を聞きました。

英語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
英語のじゃんけんの仕方や "How are you?" "I'm 〜."の言い方を練習しました。
楽しくゲームをしながら、言い方に慣れました。

5月23日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食:わかめご飯 豆腐のくずし汁 焼ししゃも 
      五目きんぴら 牛乳  


産地  
玉ねぎ:北海道       人参:徳島県      大根:千葉県
こねぎ:福岡県       しょうが:高知県    ごぼう:青森県
さやいんげん:長崎県    豚肉:鹿児島県     ししゃも:北欧

やごとり

画像1 画像1 画像2 画像2
 月曜日にやごとりをしました。今年はやごがあまりいなくて、探すのがとても大変!
 見つけた友達にヤゴを見せてもらうと、「いいなぁ」「どこにいたの?場所教えて」と、友達と協力しながら探していました。
 やごとりの道具の準備、ありがとうございました。

やごとり

生活科の学習で、ヤゴ取りをしました。とれたヤゴは、まだ小さくて黄緑色をしていていました。大きく育つといいね。
画像1 画像1 画像2 画像2

浮沈子

画像1 画像1 画像2 画像2
5月22日はクラブ活動がありました。

理科・実験クラブでは、浮沈子を使った実験をしました。
「どうしてぎゅっと握ると下に沈むのだろう?」、
「あ!こうやると浮沈子が作れるよ!」と、
自分自身で改良して作ることができました。

5月22日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食:ガーリックトースト  チリビーンズ  
      かぶときゅうりのサラダ 牛乳  

産地  
にんにく:青森県    パセリ:青森県      玉ねぎ:北海道
人参:徳島県      じゃがいも:長崎県    きゅうり:宮崎県
かぶ:青森県      豚ひき肉:鹿児島県    鶏ガラ:鳥取県
   

家庭科 〜初めての調理実習〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ゆで野菜を作りました。
 前回までに、調理の仕方を学習し、持ってくる野菜を決め、いよいよ今日は調理です。
 道具をたしかめて、野菜を洗って、切って、湯がいて、盛りつけて、食べました。
 初めて包丁を使う子、初めてコンロに火を付ける子。どの子も一所懸命に作業しました。
 「おいしいよ!」 普段あまり野菜は食べないという子も、今回はたくさん食べました。

運動会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会に向けて、低学年の表現種目の練習をしました。みんな、元気よく踊りました。

社会科「町たんけん」まとめ

画像1 画像1
町たんけんのまとめをしています。
グループごと、大きな地図に気づいたことやびっくりしたことをまとめています。
できた地図は、廊下に掲示します。
最後にはグループごとの発表会も行います。
どんな地図が完成するのか、楽しみにしていてください。

わり算

画像1 画像1
3年生ではわり算の学習に行っています。
今日は学習した、2つの種類のわり算の問題文を作りました。
他の人に分かりやすい文を書くことができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/12 5校時まで
クラブ活動なし
保護者会(5年6年)
3/13 卒業式練習(在校生)
3/15 卒業式練習(全校)

学校だより

保健関係

学校図書館だより

その他

学校評価

空間放射線量測定結果